fc2ブログ

爪とぎ

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。


本日は晴天なり。
名古屋は暖かかったですよ。

さて、ネタもないので爪とぎのことなど・・・・
猫様2匹でバリバリやるので
爪とぎなんてあっという間にぼろぼろになる。

DSC09788.jpg


なんとなく新旧並べてみたくてやってみた。

DSC09789.jpg

まだ、隅っこが綺麗だ、チビ太にseikoよ
修業が足りないね~。
13年、14年生きているんだから創意工夫しないとね。

相変わらず脈絡なく・・・
seikoが熟睡していた。
いつも寝ている時でさえ、ふてぶてしいが
今日はなんとなく可愛いじゃないか。


DSC09791.jpg


で、やはりちょっかいをかけずにはいられなくて
いじってしまったら起きた。

完全に寝ぼけていて、母ちゃんに反撃するのも
忘れているらしい。

DSC09796.jpg


まるでチビ太と一緒。
なんとなく、、、
つまんない!ツマンナイ!
つまんない~~~!!!!。
seikoはやっぱりバトルが似合う。

かあちゃん、いいかげんにしなさいよ。
         ↑

tibita3.gif
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

チビ太ママさん おはようございます。

爪とぎはどうしても隅っこは綺麗なまま残るのよね~

寝ぼけ眼のseikoさんも可愛い。

No title

パパさんお手製の爪とぎは使ってないの・・・?
あそこで豪快にバリバリしてたら
この爪とぎでは物足りないんじゃないかしら(笑)

今日のseikoちゃんは乙女チック♪
そんな日もあるのね~(笑)
ママさん 残念でした^^;

No title

寝ぼけたseikoちゃん可愛い~( ´艸`)プププ
寝ぼけた攻撃は加減しないので、恐ろしいものがありますよ。
前のネコに弟がやられた腕を噛みつかれ穴あいてた(・。・;

爪とぎ うちにも負けてない姿の現役が(^_^;)

No title

②にゃんの合作芸術品ねぇ~♬
うちは 箱じゃないから 角っこから
芸術作品に仕上げられていきます

端っこの使い道ないかな?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます

♥紅葉さんへ
やはり端っこは
子のタイプはやりにくいんでしょうね。
でも10年以上生きてきたなら
もうちょっと何とか上手にならんものかと
思う母ちゃんであります。

♥いたずらっこ さんへ
もちろん父ちゃん設置の爪とぎも使っておりますよ。
その日の気分で段ボールタイプ
板のタイプ(父ちゃん設置の板ね)
カーペットタイプ(もろに床のカーペット)
家具タイプ(座椅子とか炬燵の布団とか・・)
何d目お爪とぎざんす(泣)

まあ、seikoの反応がないと面白くないったら


♥cocomamaさんへ
そういえば私が一番爪を立てられるのは
寝ぼけているときですね。
普段がかなり狂暴でも手加減はしてくれているんですが
寝ぼけていると猫も加減ができないのね。


♥サクさく さんへ
爪とぎもいろんなタイプがありますもんね。
家はてっとり早く交換と処分ができる
このお安いタイプにしてますが
本当に可愛いのも多くて
あったらいいなぁと、使う本人ではないけれど(笑)
思うことが多いですわ。


♥鍵コメさんへ
お返事しておきましたのでご覧くださいね。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード