fc2ブログ

春の風景1

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

やっとコメントのお返事が書けました。
お時間があったら見て行ってください。

さて、特に変わったこともなく
ネタがないので近所をカメラを持って散策=ほっつき歩くとも言う。

では、本日より数日間
春の風景をお楽しみくださいな♪

DSC09909.jpg



菜の花も満開である。

DSC09907.jpg

綺麗だなとも思うが
お浸しにしたら美味いだろうなと…
酢味噌和えも好きだし。



この紫の花は何じゃらほい?

DSC09911.jpg

土筆もこんにちは~!

DSC09913.jpg

もっとたくさんあったら、卵とじも良いなと思う母ちゃんであった。

食べることばっかりだな。


一方猫族は・・・
真剣なまなざしで

DSC09961.jpg

こちらも負けていない。

DSC09963.jpg

OjVxOVm4e3Abt9N1396525301_1396525347.jpg


あ~、はいはい。
我が家は人間も猫も同じレベルらしい。


にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、ボクも美味しいものが食べたい。
         ↑

tibita3.gif
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

ママさん地方は春爛漫ですね~
あの紫の可愛い小花は「ムスカリ」です
食べられませんよ(笑)

あはは
seikoちゃんも チビ太くんも
めしくれ~! 猛アピールですね
seikoちゃんは眼光鋭くアピールして
チビ太くんは真ん丸お目目で お喋りしながらアピール
「男は度胸 女は愛嬌」って思いましたよ
男女入れ替わってるけどね(笑)

チビ太ママさん おはようございます。

菜の花綺麗ですね~
黄色い花を見ると元気がでます。

No title

こんにちは♪
私もつくしを1本見つけたらそこらじゅう真剣に探すわ~もちろん卵とじ用w
seiko姐さまの真剣より目かわいいな(笑)
肉球チャームぽんことオソロ色ww
(あの皮首輪、顎に挟んでボロボロにされちゃった^^;)
チャームだけ別活用を考え中^^

コメントありがとうございます

♥いたずらっこさんへ
ほほう?
あの紫の花がムスカリですか・
名前は聞いたことがあるけど
花と名前が一致してないんですわ。
まあ、きれいな花だから食べられないのか(関係ないか?)
残念!
チビ太もseikoも食べることが一番好きで
それだから年をとっても丈夫なのかも。



♥紅葉さんへ
菜の花は見るのも食べるのも大好きです。
おひたしも良いけど一夜漬けが大好き!


♥未来ママさんへ
今はもうないと思うけど
実家のある町のダムの土手(っていうのかな?)
座ったまま手を伸ばせる範囲だけで
家族全員のおかずができるほど土筆があって
小バケツいっぱい採ったことがあるですよ。
それ以上もって帰っても仕方ないのでやめたけど
あれ見せてあげたいなぁ。

首輪頑張って破壊したのねぽんこちゃん。
さすがseikoの妹分。
将来が楽しみだ事。(笑)
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード