チビ太のブーム
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問ありがとうございます。
前回チビ太が、母ちゃんのベッドの布団を
自分でめくって寝ているとお伝えしたが

どうやらチビ太の中ではブームになっているようで
毎日布団を掘って潜り込んでいる。
Uターンしてきて、お尻からバックで潜っているところ。
↓

何が何やらわからんが、真っ黒いのがチビ太の頭。

おーい、もうすぐ桜が咲くぞ~、冬眠ばっかりするな。
by母の声
ほれほれ、育ちすぎたカブの花が咲き始めた。

少しお花の苗も買ってみた。


去年、草が生えるよりいいやと買ってきて植えた
菊っぽい花が生き延びて花が咲いた。

我が家の植物は、人間が手をかけると大概間違っているので
枯れてしまう。
なので、自然に任せて放置すると生き延びるという法則があって
この花もそうらしい、、、、。
立派に咲いてちょ!
にゃんだーガードも
ボランティアさん
物資
資金と、不足が続いております。
応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
→ 大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ
かあちゃん、花を枯らす名人だもんね。
↑


ご訪問ありがとうございます。
前回チビ太が、母ちゃんのベッドの布団を
自分でめくって寝ているとお伝えしたが

どうやらチビ太の中ではブームになっているようで
毎日布団を掘って潜り込んでいる。
Uターンしてきて、お尻からバックで潜っているところ。
↓

何が何やらわからんが、真っ黒いのがチビ太の頭。

おーい、もうすぐ桜が咲くぞ~、冬眠ばっかりするな。
by母の声
ほれほれ、育ちすぎたカブの花が咲き始めた。

少しお花の苗も買ってみた。


去年、草が生えるよりいいやと買ってきて植えた
菊っぽい花が生き延びて花が咲いた。

我が家の植物は、人間が手をかけると大概間違っているので
枯れてしまう。
なので、自然に任せて放置すると生き延びるという法則があって
この花もそうらしい、、、、。
立派に咲いてちょ!
にゃんだーガードも
ボランティアさん
物資
資金と、不足が続いております。
応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
→ 大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ
かあちゃん、花を枯らす名人だもんね。
↑

スポンサーサイト