あれやこれや。
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
とうとう、今年も残すところ2日。
今年は平成から令和に変わったり
母やチビ太が星になったりと我が家にとって変化の多い年でした。
そんなバタバタで折角のお気持ちを頂いたのに
お礼も言えなかったので年末に今さらながらだけど、、、。
未来ママさんから立派な梨を

1歳児の頭くらいの大きさがあるかしら?

紅葉さんから
ミカンに

広島名物の牡蠣

定番の牡蠣フライに化けた。

だっちゅさんさんからハムを

いただきました。
皆様、ありがとうございました。
大変美味しくいただきました、ご馳走様でした。
夏からずっとドタバタしていて
キッチンのリフォーム第二弾
つい先日やっとできたのがこれ
ボロボロを

こっちに変えて

実はまだ完全に終わってないけど
まあ、「埃じゃ死なない」が座右の銘みたいなもんだから
なんとかなるさーーー、たぶん。
そしてseiko婆さんは
年なので、普段は寝てばかりだが


ご飯の要求は猫が変わる、、、
目力がすごいよ~。
年が明けたら20歳の大台、成人猫式だね。

そういえば昨日、鍋の蓋を吹っ飛ばして
頭突っ込んで
1回目 油をピチャピチャと化け猫のように舐めていた。
2回目 味噌汁に頭突っ込んで飲んでいた。
猫がそんな塩分を含んだものを、、、
ちなみに蓋はガラスで重いタイプ。
こんな風だから
フードは全部床下収納の中。
さすがに猫の手では、床下収納の蓋は持ち上げられないはず。
この攻防戦が我が家の猫物語なんだよね。
ということで
来年も 我が家の猫物語 をよろしくお願いします。
皆様良いお年を!!


ご訪問&コメントをありがとうございます。
とうとう、今年も残すところ2日。
今年は平成から令和に変わったり
母やチビ太が星になったりと我が家にとって変化の多い年でした。
そんなバタバタで折角のお気持ちを頂いたのに
お礼も言えなかったので年末に今さらながらだけど、、、。
未来ママさんから立派な梨を

1歳児の頭くらいの大きさがあるかしら?

紅葉さんから
ミカンに

広島名物の牡蠣

定番の牡蠣フライに化けた。

だっちゅさんさんからハムを

いただきました。
皆様、ありがとうございました。
大変美味しくいただきました、ご馳走様でした。
夏からずっとドタバタしていて
キッチンのリフォーム第二弾
つい先日やっとできたのがこれ
ボロボロを

こっちに変えて

実はまだ完全に終わってないけど
まあ、「埃じゃ死なない」が座右の銘みたいなもんだから
なんとかなるさーーー、たぶん。
そしてseiko婆さんは
年なので、普段は寝てばかりだが


ご飯の要求は猫が変わる、、、
目力がすごいよ~。
年が明けたら20歳の大台、成

そういえば昨日、鍋の蓋を吹っ飛ばして
頭突っ込んで
1回目 油をピチャピチャと化け猫のように舐めていた。
2回目 味噌汁に頭突っ込んで飲んでいた。
猫がそんな塩分を含んだものを、、、
ちなみに蓋はガラスで重いタイプ。
こんな風だから
フードは全部床下収納の中。
さすがに猫の手では、床下収納の蓋は持ち上げられないはず。
この攻防戦が我が家の猫物語なんだよね。
ということで
来年も 我が家の猫物語 をよろしくお願いします。
皆様良いお年を!!

スポンサーサイト