一昨日バトルをしました。
チビ太とseikoがじゃありません。
母ちゃんと
こいつです。

そう、
母ちゃんとseikoで大バトルが展開されたんです。
原因はseikoの爪。
seikoは日ごろから爪を切らせない。
仕方がないので父ちゃんと二人ががりでチャレンジしたことも
あるけれど、大暴れして父ちゃんを負傷させ逃亡。
仕方がないので、今は寝込みを襲ってぼーーっとしている隙に
例え1本でも良いから・・・
と、いう気持ちで切っている。
だんだん上手になってきて先月驚異の10本切りに
成功した。
が、爪は伸びるもんだ・・・・
ここのところ忙しくしていたので
寝ているうちにこれ幸いでアンケート作業に勤しんでいたんだが
そのおかげでseikoの爪が伸び放題になってしまった。
で、起きたまま切ろうとしたのでバトルに発展。
暴れる、暴れる・・・
毛布にくるんで切りたい手や足だけ出して
全部の爪を切ってやった。
うーーーん、達成感!
が、そのバトルに勝ったのはどちだろう・・・・?
太腕繁盛記?母ちゃん、爪切りは成功したものの名誉の負傷。
seikoは反撃に成功。
このバトル、
どちらが勝者と思われますか?
あなたの判定は?
スポンサーサイト
うーーむ・・・・判定!!ドロー!!
って言ってる場合じゃないですね(汗)
大丈夫ですか?!凄い引っ掻き傷じゃないですか!
痛かったでしょう・・・。
でも10本切り成功おめでとうございます^^
seikoちゃんの爪よ、出来ればゆっくり伸びておくれ・・・
うわああ、大丈夫ですか?!
長く深そうな引っ掻き傷.....(涙)
我が家の暴れん坊と同じですね。
10本切りが出来たチビ太ママさんすごいです!
ぶっちぎりでチビ太ママさんの勝利ですよ!
それでお風呂入ったら沁みて大変ですね。
でも、切ったからこれからしばらくは平気なんでしょうけど、それにしても痛すぎますよね・・・
蚯蚓腫れになるんじゃないですか?
判定はドローですかね・・・
ご苦労様でした、ポチッ!
わぁ~チビ太ままさん痛そう~
大丈夫ですか~
判定はドローでしょう(笑)
爪10本切り成功おめでとうございます。
うちのちびは爪切り見ただけで逃げますが
切るときはなぜか大人しくしてるんですよね~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
爪切りに成功したママさんの勝ち!
っと言いたいですが。。。
痛みが後を引きずりそうな攻撃をした
seiko嬢も勝ちとしたいような。。。
お風呂 痛そうですね。。。
この季節のその傷は かなり辛いような。。。
この季節限定じゃないかぁ~
ママさん。 おいたわしや~~
ママさんの健闘に1票・・・!
うちの、みぃちゃんも暴れますよ
この前、ワクチンで病院に行って切ってもらったけど
暴れるもんだから、エリザベスカラー付けられました
専門家だって怖いんだ。。。(笑)
で、姐さん、この頃ますます美黒になってきましたね
桃太郎のパパに、応援コメントありがとう!
トラさんの代わりに、みんなの元気を貰いに来てるんだ!
きっと元気になってくれると思うから、報告待っててね!
チビ太ママさん…
お手手お大事にしてね~
痛い痛いの飛んでけ~♪
勝敗の有無など関係ないほど
いつでもママさんはほがらかだ・・・
アタシもそんな風に生きよう!
うわっ!痛そう・・・
勝敗は・・(・・;)
10本切ったママさんの勇気に勝利です(*^^)v
そうそう、爪って案外伸びるの早いんですよね・・・。
おつかれさまでした。
両者引き分けってところでしょうか。
そんな負傷をおいながらも、よくぞ、
爪切りに成功しましたね。
うちの子も爪切り大っきらいなので
全部の爪を切ったチビ太ママさんの勝ち!
と いいたいところですが。。。
傷が 痛そうです

こ、これは、しみるよ~!
seiko姐さん、抵抗しっぱなしもすごいですね。
でも勝者はチビ太ママさん!
私じゃ、こんなに体を張れない。
外猫はトイレの土掘りとか木登りでうまい具合に
爪が摩滅するそうですが、家猫はそうもいかないから
やはり爪切りは必要ですよねえ、
痛そう! 洗濯編み袋に入れても難しい?
名誉の負傷?!
これはこれは、派手にやってくれましたね!
ほんとに痛そうです!
きゃ~す、すごい傷!!
爪は切られたものの
伸びてた爪を活かしきったseiko姉さんの勝ち!?
いや、でもママさんのファイトはマネできません!(>_<)
大けがでしたね~
いたそうです・・・!!
可愛いけどハイリスクハイリターン
がにゃんずと暮らす宿命と・・・
私もいつも自分に いい聞かせています
seikoちゃん やりましたね!!
お大事にね でも次もこわいよぉ・・・
痛み分けですか…
今度からは長袖着て挑戦だっ!
これは大変だぁ!!
痛かったでしょう!!
う~ん判定は私も皆様と同じで
ドローだと思います・・・・
鯉太郎も爪きり嫌いなんですが
ココまではないかも!!
早く治りますように!!
うわぁ~この傷残りそう><
う~ん判定は…seikoさんの勝ちかな~
ママさんの傷が治るより、
seikoさんの爪の方が伸びるの早そう(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わわわわ・・・
これはseikoちゃんの勝ち、と言いたいところですが
爪切りに成功したママさんの勝ちかな~。
勝ったけど痛い、痛いけど達成感有り~ですね。
でも、寝起きに1本ずつの方がいいような(笑)
うっはーΣo(*'o'*)o
盛大にやりましたねぇ。
達成感と繁盛腕(='m')
これは、引き分けに一票♪かな^m^
わお! 壮絶な闘いだったんですね(T_T)
seikoちゃんの暴れっぷりが見えるようです!
ママさんの腕を見て、ニヤリッて笑ってるかもね(笑)
傷、化膿しないようにご用心をm(_ _)m
見たところによると チビ太ママさんが不利な気もするが
内容からいくと、少しずつ切っていくうちに
最初に切ったところが伸びてくる。
堂々巡りなのに 一度にやられたのだから
これはやっぱり ママさんの勝利だと思う私。
しかし、すご( ̄ー ̄;
後に残ったダメージを考えるとseikoさんが勝っているような気がします。
半袖で猫の爪切り、チャレンジャーですね。
両者痛み分けで引き分け?
でもビジュアル的にチビ太ママさんの方が手負いかも(^^;
チビ太ママさんに比べたら、日頃の下僕の傷なんて鼻ク〇程度かも。
顔を食べられた時の傷ももうわからなくなったし(;^ω^)
猫さんの爪きりって大変なのですね。seikoちゃん、もう少し手加減を(^^;
うちは、爪きりだけは楽勝です。
その代わり、お着替えを一人でやると流血です(;´Д`)
キラキラボールの名前ありがとうございました。
今日届いて、試しに1個渡してみると飛び跳ねてます(*´∀`*)
皆様、たくさんのコメントをいただきありがとうございます。
判定はドローが多いみたいですね。
母ちゃんには「頑張ったで賞」が多くて
seikoには「やっちゃったで賞」あたりが妥当ですかね?(笑)
みごとに傷が赤みも帯びているので大変な傷に
見えるかもしれませんが、たいして出血もしませんでした。
なんせ、病院送りの経験があるので
こんなのじゃぁ、びくともしませんて。(笑)
洗濯袋の利用も考えてはいるんですが
そこに入れる方が難しいかも・・・
暴れん坊なニャンコの母は苦労します。
ねぇ、○●(←見に覚えのある方は自分の名前を入れるべし!)さん。