昨日はseikoの病院の日だった。
随分良くなったが念のため受診した。
検査結果も全く異常なし。
もうちょっとお薬を飲めば終了ということになったのだが・・
秘密基地の上で爆睡中のseikoを拉致して病院へ行きの車の中でもうんともすんとも言わず
診察室では↓な感じの座り方で
先生の手を噛んだり引っかいたりすることもなく、されるがまま。
しかも鳴きもしなければ逃走もしない。
診察室での撮影ができなかったのでこのイメージでこの一連のseikoの態度を見ていた母ちゃん、
いつもとあまりに違う態度に唖然としていたのだが・・・
診察・検査が終わってから先生が
「大人しい、お利口さんな猫ちゃんですね」とのたまった。
普段のseikoを知っている方なら、のけ反りたくなるようなお言葉。
母ちゃんも「おほほほ・・・」と笑って愛想笑いでもしていればよかったのだが
ついつい本音が出てしまった。
「いーーーえ!!猫かぶってるだけです!!」ついでに日頃の悪行三昧を全部バラしてきてやった。
先生もコメントに困ったようで苦笑しながら
「頭の良い猫ちゃんですね・・ぷぷぷっ!」と。
ちなみにseiko姐さんの動物病院のカルテは
未だに「チビ子ちゃん」のままである。
これは、保護当日に受診のために臨時でつけた名前。
ものすごくスリムで、まだ仔猫かと思っていたので、
この名前を一時的につけたのだが・・・
実際には当時で5~6歳のおばさん猫だった。
その後、家族間の意見が合わず1か月以上かかって
seikoに決定したという経過がある。
どこがチビなんだ、どこが!
このふてぶてしさ・・・
スポンサーサイト
seikoちゃん、検査結果が異常なしで良かったですね~
調子も良くなって安心.....
seikoちゃんは賢いから、ジッとしてれば早く終わる、
獣医さんに見てもらうと調子が良くなる?と気づいたのかも。
大人しくしてるのはすごいわ~
大きくなっても、心はチビちゃんのままですよ(笑)
さすがのseikoさんも病院では緊張しちゃってるん
じゃないのかなぁ~。
うちの2にゃんも病院ではされるがままです。
猫かぶりではなく極度の緊張から・・・
同じく薬も先生ならスッと飲んで、じぶんだと
大暴れ。
自分が下手なのもあるでしょうが、緊張から固まって
くれてるのが投薬時にはうまくいくみたいです。
検査結果異常なし、よかったですね☆
わははっ、ママさんやられましたね。
姐さん、本当に賢い子です。
>先生が・・・のたまった。って(爆
seikoちゃんは女なのねえ。
お嬢にもそういう一面ありますよ。
お父さんには猫なで声・・・。
ママさんの怒りはごもっとも!!
でもseikoちゃん良くなって良かったですね。
これでまた悪行三昧元気いっぱいですね。
seiko姉さん、良くなってるみたいでよかった~
そうですか、先生のたまいましたか(笑)
ウチも猫かぶってますよ!
家じゃおしゃべりなのに、まったく鳴かないし。。。
seiko姉さん、今ではチビの面影は・・・(笑)
さすがのseikoちゃんも病院では’借りてきた猫’なんですね~
うちも先生の前ではじぃ・・っとしてます。
けど、この前は先生にスリスリしてたなぁ・・(良いのか・悪いのか)
検査の結果が異常なしで良かったですね♪
誰のお話かと思えばseiko嬢でしたかぁ~
な~んて思う程 いつものseiko嬢じゃない
じゃないですか。。。
病院には 何かスイッチ的なモノが
付いているとか。。。(・・?
seiko嬢 OFF だとか。。。
ママさんが電池抜いただとか。。。
あっ 充電式で充電切れかぁ~
う~ん 謎の多い「チビ子ちゃん」
あっいや seiko嬢ですねぇ
因みに「チビ子ちゃん」大爆笑でした。。。
seikoさんよかったね~
安心しました~~~(^^)
seikoさん、すごいわ~
病院で大人しいし、お薬は食べちゃうし(笑)
検査結果異常がなくてよかったです(*´∀`*)
うちにもいますよ、猫の被った猫が(笑
先生の前では、鳴かない引っ掻かない噛まない大人しいを演じてます。
ε- (´ー`*)フッ 下僕の腕が全てを物語ってるわよウフフ
seikoちゃんも相当な演技派女優のようですねウフフ
5、6歳で幼猫猫に見えたって事はseikoちゃんにも
辛い過去があったのね。それが今ではこの成長っぷりウフフ
よかったね、seikoちゃん(*´ω`*)
う~む、人の顔見て態度変えるですか! 確かに知能犯、賢過ぎる!
行きつけのカフェバーで人の顔見て値段変えるマスターいましたよ、
気に入らない客が来たら、やたら高いんだ、これが……
分かり易いマスターですが、ぼったくられた客は可哀想でした。
姐さん結果異状無しで良かったですね
でもほんと姐さんは賢い。
大人しくしてればささっと終わる事知ってるんだもん
ウチはト~タン以外じっとしてないもん
やっぱ姐さんの元で修行させたいよぉ~
検査結果良くてよかったね、seikoちゃん。
動物病院では、おしとやかな猫を演じてるのね(笑)
おしとやかにしていれば、怖いことされないって思ったのかな?
知能犯は、色々策を考えるのね。
検査結果が良くて安心ですね~!
体質とかもあるだろうから、今後も注意して見ててあげないとですね。
病院で猫かぶりちゃんになるとは意外ですね。
うちの猫なんて病院こそ大きな態度で先生方にシャーと一喝。
嫌なことされようものならパンチです(;^_^A
すぐ怒るから先生方も面白がってわざとツンツンつついてみたり。
あ、先生方と私が仲良いからこそはなをからかって遊ぶんですけどね。
それなのに先生方がおやつをくれようとするとゴロゴロ言ってもらうようなヤツです(*/ω\*)
それにしても、チビ子ちゃんと言われた時代、
もう成猫でそんな小さかったなんて、
よほど痩せていたんでしょうね。
今こんなにふくよかなのは、幸せの証だね!
猫かぶってましたか(笑)
でも病院でも大人しいなんてすごいです!
姐さんだけあるのかも?!
肝が据わってる^^
さぁ~すが、seiko姐さんだ!
外面をよくしておくのは、処世術イロハの『イ』!(笑)
元気がないんじゃなくて
猫かぶりなら。。。。まぁ、許してあげましょう♪
検査異常なしという勲章を携えて、
また日々の異常行動にいそしもうねっ☆(がは)
seikoちゃん順調に回復されてきて良かったですね~。
ウチのにゃんずも病院では借りてきた猫のように
おとなしいので、やっぱり獣医さんからお利口さんですねと
褒められました。でも本当はウチも猫かぶってるだけなんです。
フフフ♪
さすがのseikoちゃんも病院では固まってしまうのかな~
いやいや、猫かぶって大人しいふりしてるのか(笑)
うちもみいが病院では意外に大人しかったりします。
ぴぐは診察台で普通にウロウロして
看護婦さんに抱っこされたりしています・・・この子はいったい・・です(笑)
お疲れ様です^^
検査結果、異常なしでひと安心ですね!
良かった!
メロも病院ではおとなしいですよ。
つーか、普段からおとなしいかな?
質問です!
seikoちゃんになった名前の由来は?
人間のseikoより(爆)
seikoちゃん、頭の良い賢い子だったのね♪
人を見る目があるのかと・・・!(笑)
ママさんも猫かぶって、「おほほほ・・・」で終われば
先生のイメージUPしたのに・・・残念です(笑)
大人しいチビ子ちゃんと、優しいママさんって思われたのに
正直者だわぁ~~☆
seikoちゃん、病院での診察異常なしだったんですね。
よかったぁ~。
これで安心ですね☆
ネコって、病院ではネコかぶりますよねぇ~。
うちのムーは、ホント借りてきた猫状態です。
普段の態度のデカさを先生に見せてあげたくなっちゃいますよぉ(笑)
seikoちゃん、昔はスリムでチビ子ちゃんだったんですね。
今は大きくなりましたもんね。
幸せ!!って証ですね。
検査結果全く異常なしで良かったです。
幼名「チビ子ちゃん」ですか・・・
チビ太君にチビ子ちゃん、見る影もなく立派に大きくなりましたね。
こんばんは。
チビ太ママさん、いつも応援ありがとうございます。
seikoちゃんにそんな由来があったのですね^^
うちの甘ちゃんも病院では「アマちゃん」ですし、
チビ助は「チビちゃん」です。
そして今は、チビとは呼びにくいほどデカクなっちゃいました^^