fc2ブログ

デカ顔倶楽部  ティエラおじちゃん

デカ顔倶楽部員募集中!です。

11月3日現在、写真の届いている方だけで51にゃんです。





本日の記事は↓にあります。


11月3日更新



33回目の会員の紹介に入ります。
№が多少前後しますが、よろしくお願いします。

本日紹介のにゃんこさん。




Tierra_49.jpg


金犬さんちのティエラ君


金犬さんから自己紹介していただきました。



==============================

ティエラはブリーダー放棄という悲しい過去をもっています。
でもこのお顔の大きさに金犬が惹かれ家族となりました(^^)
ティエラに会った人は必ず・・・
「デカッ!」っと口を揃えておっしゃいますが・・
実は体重はそこまで重くありません。
その秘密は3頭身にあるのかも(爆)
リアルドラえもんとも呼ばれているティエラです。
そしてこのお顔の大きさゆえなのか・・・
とにかく仔猫にちょっかいを出される顔なのです。
(証拠写真添付しておきますね~。)
仔猫がとにかくティエラのほっぺを狙います(^^;)
成猫5匹いるなか・・・こんなにも顔だけを狙われるのはティエラのみ。
それぐらいお顔が大きいということでしょうか・


==============================

その証拠写真ですよ。

1dekagaotiera20111001.jpg
 これはリスト君だけど、デイジーちゃんが仔猫の時も
それはそれは凄かった(笑)
それでも優しいティエラ君はずっと我慢していましたね~。




現在、最高顧問さんと給食委員長・美化委員さんと
飼育係さんにクラス委員長さんがいます。

「我こそは!」と思う方、立候補してくださいな。
新入部員でもいいですよ~。




==== デカ顔倶楽部入部条件 ====

顔の幅(目の横の骨の出っぱたところの間隔)10センチ以上

もしくは

態度のデカさが顔の幅10センチ以上と同等とみなされるニャンコ

===================



こちらのコメント欄にお知らせくださいね。(ポチすると飛びます)


tibita3.gif



スポンサーサイト



姐さんの姐さん

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

ふふふん、やはり世代が似た方が多いのか
ベルばらをご存知かつ、単行本をお持ちの方も多いですね~
ええ、母ちゃんもほぼ初版本を持っておりますよ。
もう、ボロボロだけどね。

九州のド田舎から名古屋に出てくる際の
お供はマンガの本50冊でした。
その中にしっかりと「ベルばら」は入ってました。
そして「ハイカラさんが通る!」もね(笑)

今も1冊も欠けることなく本棚で埃を被っております(笑)

さて、今日は母ちゃんが大ファンだった
このお方が姿を変えて、我が家にお出ましになった。



はな(ばあ)ちゃん
20100503084827a06.jpg
ほんなさん宅より無断借用。
後から詫び状を発送します、ほんなさん許して!!!



猫界広しといえど、
seikoを〆られるのはこの方しかいないとまで
思ったお方。


残念ながら1今年4月にほんなさん達の必死の看病も効なく
虹の橋を渡ってしまった。
もう少し猫界に君臨して、小生意気なガキ共を
〆てほしかったなぁ・・・




ところが




こんなに可愛く変身して我が家に訪問してくれた。



DSC06551.jpg
お供は、よんちゃんと十一ちゃん。



つぶらな瞳・・・

DSC06552.jpg





こんな可愛いはなちゃんを作られたのは

皆様、ご存知と思いますが


あおいくま運動を展開中のアビmamaさんです。


アビmamaさんは編みぐるみを作って
買った方がその料金を
今回の震災で保護活動をしている団体に寄付するという
システムで支援活動をされています。

にゃんだーガードも沢山のご支援をいただきました。


この場を借りまして

アビmamaさん、
購入者さん、
ほんなさんにお礼申し上げます。





で、話を戻して


現在、はなちゃんに、どこにいてもらおうか悩んでいるところ。
理由は・・・


こんな前科があるから(ぽちすると飛びます)







はな姐さんには、頭が上がらないわ~。
 ↓
seiko3.gif




サリーママさんが仔猫の里親様を探しています。
場所は京都北部です。
どうぞ、ご協力ください。



302-5.jpg


ご連絡はこちらへ   → サリーママさん





 



ボラさん・里親さん急簿です。
資金も不足してきました。
ご協力をお願いします。 
       クリックしてね
           ↓
l_ecef806a61202b8b9e607d9c4d5312df16eae04d.jpg

かわいこにゃん♪

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


seikoにとって姉ちゃんは天敵。
兄ちゃんは喧嘩相手。
母ちゃんは自動めし出し機。
父ちゃんは愛人と言うランクになっているようです。

つまり我が家で一番ランクが下なのが母ちゃんなのである・・・
ううう~む・・、ごはんのグレードを下げてやろうか?
seikoなら食べられれば何でも良いような気がする。


さて、とうとうネタ切れなので
いつものように写真の発掘をしていたら
こんな可愛いのがあったよ~。
かなり前のだけど。


残念ながら我が子じゃないが・・・


↑のぶたまるさんちの「ジェット」君よ。
メインクーンだから
めっちゃデカイ。
ミニ柴くらいの大きさかな?

アンヨもチビ太の3つか4つ分くらいあるみたい。






CA3G0331.jpg
母ちゃんと遊んでくれているところである。



でも、仔猫みたいな表情で可愛いでしょ?


ぶたまるさんちの子はみんな人懐こくて
可愛い子ばかり。


というか、だんだん可愛くなっていく。

飼い主に似る?
そんなわけはないはな~
飼い主さん、ただの○っさんだし~(笑)

ただ、動物への愛情は半端じゃないね。
その辺りが可愛くなって行く理由かな?






母ちゃんは、どちらかと言えばスパルタ式・・・
    ↓
seiko3.gif

seikoのそっくりさん

「猫のひたい」こまちさん宅のチビちゃん達が、
里親様を探しています。
可愛い、チビちゃんですよ。
一度、覘いて見てくださいね。


2011-05-24-4.jpg2011-05-24-6.jpg



*********************************


皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

職場におこもりだった母ちゃんに
お見舞いのお言葉もありがとうございました。
seikoは母ちゃんに同情なんかしてくれません。
そう、ごはんさえ手に入ったら
きっと誰でも良いんだ・・・




世の中には自分のそっくりさんが
3人はいるって聞いたことがあるけれど
にゃんこにも同じような現象があるらしく


DSC05355.jpg


こんな顔した
同じような毛色の猫さんがいるわけで


DSC05468.jpg


「kaminomoribito」さん宅の(ポチすると飛びます)
リーフさんは、初めて見た時
「うわっ!seikoそっくり!」と思った。

あちらも、「わあ!そっくり!」と思われたそうである。
丁度、本日リーフさんのお顔がアップされているので
是非、ご覧あれ!   →  ☆


この写真ではわかり辛いが
seikoの目は水色である。
ほとんどグレーから濃い水色まで
その時の光加減で色が変わるのだ。


DSC04465_20110524233948.jpg



比較写真は追記にありますよ。




どちらも美人でしょう?
    ↓
seiko3.gif

more...

続き~

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


うふふ、浮気の代償は石抱きの刑ならぬ猫抱きの刑でした。
抱っこ嫌いの子のママさんたちから
苦情とかため息が聞こえてきそう(笑)


さて昨日の続きです。

と、行きたいところでしたが
下書き中にエアコン使いたい放題していて
そこへドライヤーを使ってしまったため
ブレーカーが落ちて記事が全部消えたのでした。
で、更新が一日遅くなったんです~。
キーーー!!!


さ、気を取り直して書きますよ。




京都駅に着いたら
こまちさんとコトママさんと2番目のお兄ちゃんが
お出迎え。

丁度、昼食時だったので
近所のお店で和食・洋食・中かとスイーツの食べ放題へ。

まあ、食べること食べること。
10代のお兄ちゃんに負けないくらい3オバが
パクパクムシャムシャ

カメラ持っているのにそんなの忘れて
ただひたすらに食べ

コトママさん宅では、
ずっと音ちゃんがそばに座ってくれて
接待大使の役を務めてくれました。


その後黎ちゃんがサービス満点で
水道でずっと水を飲んでくれて



DSC03730_20110131232637.jpg


2にゃんが揃って遊んでくれて
(ただいま獲物視認中)

DSC03732.jpg

こまちさんが操るじゃらしに夢中。

DSC03733.jpg

そして今度はこまちさん宅へ。

トキ君が玄関でお出迎え。
が、

わんわんわんわんわん!!!!

よーーし、待ってろトキ君。
ご挨拶もそこそこにコートを脱ぎ棄て
「いっちょ、もんだるか~!」と
母ちゃん、ほとんど犬と化して一緒に遊ぶ。


ほほほ、人間に飼われているわんこなんて
ちょろいちょろい!


DSC03736.jpg


で、トキ君と遊んだ後、他の猫ちゃん達とご挨拶。
でも、写真撮れなかったよ~・・・



さて、これはだ~れだ?



DSC03744.jpg

うふふ、やまと君です。
こまちさんが森猫さん達のごはんを作るのに
開けた缶詰の空をシンクに登って舐めているところ。


乳牛になった猫を発見だ(笑)

そして
昼間、あれだけたらふく食べたのに
今度はしゃぶしゃぶの食べ放題へ・・・

こまちさんご夫婦とコトママさんに三男ちゃん、母ちゃんの
5人でだな。。。


なんとお肉を少なくみても16皿食べたのよ。
もちろん、寿司とか天丼とかのごはんものに
唐揚げとかおかずも数品、当然デザートも食べたわな・・・

5人揃って強靭な胃袋を持っているんだ。

いや、喰った喰った。

そして腹ごなしに森猫ちゃん達のごはんの時間を見学。

みんな、しらないおばちゃんがいるのに
出てきてくれてありがとう!

DSC03756.jpg

なぜ、一つのさらに集中しているのか不思議だなと思ったら
こまちさんがお土産の焼きかつおをトッピングしていたんだって。

おいしいものはよく知っているんだ。


その後トキ君のお散歩にお付き合い。
先に行っては振りかえって来ているか確認しているトキ君。
こんなことされたら可愛いわ♪


そしてまた、こまちさん宅へ。

らんちゃんがこんなことして見せてくれるし
サッカーの試合で盛り上がるし
(半分寝ていたがシュートが決まった瞬間に眼が覚めた)


DSC03759_20110131232857.jpg


翌日も楽しいお喋り満開。




コトママさん、こまちさん
楽しい時間をありがとうございました。
また遊ぼ~!



*******  おまけ   *****


母ちゃんが浮気旅行に行こうが行くまいが
seikoは立派にお仕事してくれていた。


ふりかけをかけてごはんを食べようと思ったら

穴だらけやんか!!!!

DSC03782.jpg




***********************






かあちゃんばかり、美味しいもの食べてきて・・・・
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。





09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード