fc2ブログ

猫のリード

  チビ太が小さいころの話。
  やっと怪我が治って、外に出してやろうと思った。
  先住猫のマリルは脱走常習犯の猫だったので、同じように
  外に出してやれば勝手に散歩して、気がすんだら戻ってくと思っていた。

  が、  玄関から出ようとしない。  

  抱っこして、玄関から出たら恐怖のあまり鳴き叫び、おもらしをした・・・。

  なんというヘタレ!  

  そうなると、よその猫ちゃんはどうやって散歩をしているのか気になる。

  周囲を見渡すと
  おお、おお、ちゃんとリードをつけて「パパとおさんぽ」を上手にしている猫発見!
  ちゃんとパパのペースで歩いている。引っ張ったり、座りこんだりもしていない。
  なんという賢い猫だろうと感心した。




                  


  とりあえず、ダメでもともと母ちゃんも猫リードを買ってきて散歩を試みた。
  リードをつけるのは嫌がらない。
  でも、玄関からは出られない。

  これじゃ、散歩にならないじゃん!

  マリルの脱走を黙認して、後を追わないかと玄関ドアを開けっ放しにしてみたが、ダメ!

  いろいろ試してみたが、効果なし。
  獣医さんにも相談したが、「猫が満足していたら外に出さなくても全く問題なし」と。

  「そうなのか、それじゃリードはもういらねぇ」とポイッと投げたら、チビ太の狩猟本能に火がついた。
  ドドドドっと走って追っかける。

  リードをチョイチョイして安全を確認したら、噛みつき、振りまわして大暴れ。
  楽しかったんだろう。
  次も投げてやったら、同じように遊んでいる。

  そんなことを何日か、続けていたら自分からリードを咥えて持ってくるようになった。


   こうしてチビ太は
     
    「持ってこい!」ができる猫になった。

   そんなチビ太は、今も玄関から先が怖くて散歩に行けない・・・。


   banner_02.gif
       ↑                  ヘタレなチビ太にぽちっとお願いします。
   人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



11 | 2008/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード