fc2ブログ

閑話休題

今日は、ちょっと雑談。
というより、懐メロブログに変更(笑)かな?



               081206_1056~01(2)

これ、小さくてわからないでしょうが、12月に金毘羅さんに行ったときに、琴平駅のすぐそばの川にいたペリカン。



最近のことだが、急にふっと昔の変な歌が口から出てくる。


「金魚の唄」



               snap_chibitaseiko_20091294257_convert_20090121021500.jpg


「帰ってきたヨッパライ」

「走れ!コータロー!」


ちょっとおつむの回路がヤバくなってきている感じがしないでもない。



そして、今日は決定打がふたつ。

職場で掃除をしながら「ニャンコ先生」のことをふと思い出した。
知っている人は知っている(当たり前)と思うが、「いなかっぺ大将」に出てくるキャラ。
同時に口から、「ひとう、ひとよりちからもち、ふたつふるさととにして・・・」と出てきた。


そして帰路、赤信号で停止したら

「まっかなマントをひるがえし きたぞわれらのぱーまんが・・・」


どうして大昔の歌?
しかもアニメかお笑い系・・・。


昔の歌って感動するような歌詞の歌がいっぱいあるのに。
そのうち「無法松の一生」とか「柔」とか生まれる前の歌まででてくるんじゃなかろうか・・・。

童謡でも出てくれば、いいのになぁ。

そういえば、「おうまのおやこは、なかよしこよし・・・」って、童謡かと思ったら
軍歌なんだそうですよ。知ってました?


全然関係ないけど、母ちゃんが小学校時代給食の時間にかかっていた音楽は
「トルコ行進曲」でした。

「とっとと食べんかい!」って意味だったのかと、今でも疑問・・・。




banner_02.gif
     ↑     今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



12 | 2009/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード