極妻ポスター
昔、「なめ猫」っていうのがありましたね。
皆さん、覚えていますか?
母ちゃんも大好きで、カードを制服のポケットに入れていた可愛らしい少女の時期がありました。
仔猫の愛らしい表情を見ては、ニタァ~としていた日々でした。
さてさて、そんな仔猫も1年もたてば立派な大人。
それが10年もたてば、それなりに猫格が出来上がる。
たとえば、seiko。

この顔で 「ふん!」
という、台詞がとても似合う。
日頃の悪行三昧から「seiko姐さん」と呼ばれるが、何の違和感もない。
世の中には奇特な方もあるもので、「おいたはダメよ!ジョージくん」のslavaさんが
ご自身のブログのゲストとしてこのseikoを招いてくださり、かつ、ポスターまで作ってくださった。
それはそれは素晴らしい作品なので、お願いしていただいてきた。
皆様もぜひ、ご覧あれ。
ただし、飲食中の方は厳禁です。
吹き出してパソコンが濡れて故障しても、当方は一切の責任を負いません。
さあ、勇気のある方はこちらをどうぞ!
皆さん、覚えていますか?
母ちゃんも大好きで、カードを制服のポケットに入れていた可愛らしい少女の時期がありました。
仔猫の愛らしい表情を見ては、ニタァ~としていた日々でした。
さてさて、そんな仔猫も1年もたてば立派な大人。
それが10年もたてば、それなりに猫格が出来上がる。
たとえば、seiko。

この顔で 「ふん!」
という、台詞がとても似合う。
日頃の悪行三昧から「seiko姐さん」と呼ばれるが、何の違和感もない。
世の中には奇特な方もあるもので、「おいたはダメよ!ジョージくん」のslavaさんが
ご自身のブログのゲストとしてこのseikoを招いてくださり、かつ、ポスターまで作ってくださった。
それはそれは素晴らしい作品なので、お願いしていただいてきた。
皆様もぜひ、ご覧あれ。
ただし、飲食中の方は厳禁です。
吹き出してパソコンが濡れて故障しても、当方は一切の責任を負いません。
さあ、勇気のある方はこちらをどうぞ!
スポンサーサイト