fc2ブログ

アバウト

皆さんの猫ちゃんはトイレどうしていますか?

うちは、普通のこんなタイプのトイレを使ってます。




            



さて、初めて猫(マリル)を飼うことになった時に、一応猫の飼育に関する本を買った。
餌やおやつのこと、猫草の必要性から、病気予防のワクチン接種、ブラシの当て方まで初心者にわかりやすく書かれていた。


その時に多頭飼いをするときには、猫の数だけトイレが必要と書いてあったと記憶している。

だから、マリルに加えてチビ太を迎える時に新しく色違いの同じトイレを買い足した。



            

                    マリルの主張

ところが、縄張り意識が強いマリルには新しいトイレをチビ太にだけ使わせるのが気に入らなかったようで、どちらも自分のものだと主張して、2つのトイレに入り、どちらのトイレにも大も小もするようになった。
置き場を変えてみたり、中の砂の種類を変えてみたが、効果なし。

チビ太はチビ太でマリルを見習い(?)どちらのトイレも空いている方を使うし・・・

結局、トイレ砂のバラマキが増えただけで、トイレを分ける意味がなくなった。
試しにトイレを1つにしたが、何の問題もなく使っている。

その後、マリルが虹の橋を渡りseikoを迎えて、また、トイレを2つに分けた。



そうしたら・・・・


こいつら、前回と同じように2つのトイレを好き勝手に使い始めた。

仕方ないので、トイレを1つに戻す。

が、何の問題もなし。


うちの2ニャンは、飼い主に似て大概の事はアバウトで良いらしい。


ただし、食べ物に関してはしっかり要求する。





banner_02.gif
     ↑     今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



12 | 2009/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード