緊張と脱力
現代はストレス社会。
常に何らかの緊張を強いられる。
けれども、いつもいつもそんなに緊張していたら人間病気になってしまう。
せめてプライベートタイムは、のんびりゆったり脱力系でいこう。
ところで、
猫も緊張した時と脱力した時と同じ猫かと思うくらい顔が変化する。
緊張してキリリとした表情のseiko姐さん。

昼寝後の脱力した顔のseiko姐さん

同じ猫なんだけど・・・。

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
ピーちゃん応援団
ピーちゃんの里親さん募集中!
詳しくはこちらでご確認ください。

ピーちゃんにも早く新しいかあちゃんととうちゃんがみつかるようにお応援してるよ!
常に何らかの緊張を強いられる。
けれども、いつもいつもそんなに緊張していたら人間病気になってしまう。
せめてプライベートタイムは、のんびりゆったり脱力系でいこう。
ところで、
猫も緊張した時と脱力した時と同じ猫かと思うくらい顔が変化する。
緊張してキリリとした表情のseiko姐さん。

昼寝後の脱力した顔のseiko姐さん

同じ猫なんだけど・・・。

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
ピーちゃん応援団
ピーちゃんの里親さん募集中!
詳しくはこちらでご確認ください。

ピーちゃんにも早く新しいかあちゃんととうちゃんがみつかるようにお応援してるよ!
スポンサーサイト