トホホ祭り
世間ではひな祭りですね。
お子さんがある方も、ない方もそれなりの
ひな祭りを楽しんでおられることと思います。
我が家のひな祭り。
娘が生まれて2年くらいは7段飾り。
3年目になると1段になり
5年目になると人形を出さずに、息子にしゃもじを持たせ
娘に扇子を持たせて桃の花だけ飾っておしまい。
数年はそれで誤魔化されtくれたけれど、
大きくなった子供たちにそれは通用しなくなって、
今ではなにもしなくなってしまいました。
さて、今年のひな祭り。
あろうことか、ここ3日で睡眠時間8時間弱という人生初の経験をしました。
前回の宿題のやり直し命令が入って徹夜。
やっと寝たら電話が入る、今日はゆっくり寝れると思ったら
夜中に仕事で呼び出され・・・。
って、ことで先ほど10時間の爆睡からやっと目が覚めました。
ひな祭りに、こんな記事書いてるなんて
我が家は
トホホ祭りでございます。

もう、かあちゃんもこんな感じザンス。


せめて写真だけでも春らしく・・・。

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
お子さんがある方も、ない方もそれなりの
ひな祭りを楽しんでおられることと思います。
我が家のひな祭り。
娘が生まれて2年くらいは7段飾り。
3年目になると1段になり
5年目になると人形を出さずに、息子にしゃもじを持たせ
娘に扇子を持たせて桃の花だけ飾っておしまい。
数年はそれで誤魔化されtくれたけれど、
大きくなった子供たちにそれは通用しなくなって、
今ではなにもしなくなってしまいました。
さて、今年のひな祭り。
あろうことか、ここ3日で睡眠時間8時間弱という人生初の経験をしました。
前回の宿題のやり直し命令が入って徹夜。
やっと寝たら電話が入る、今日はゆっくり寝れると思ったら
夜中に仕事で呼び出され・・・。
って、ことで先ほど10時間の爆睡からやっと目が覚めました。
ひな祭りに、こんな記事書いてるなんて
我が家は
トホホ祭りでございます。

もう、かあちゃんもこんな感じザンス。


せめて写真だけでも春らしく・・・。

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト