補足
バイキンちゃんの記事にたくさんのコメントを
いただきありがとうございました。
付け焼刃の知識ですがお役に立ったなら何よりです。
この知識を特急で仕入れた本を書いている先生が
繰り返しおっしゃっていることは
人間の方が健康で免疫力が十分にあれば
普通に猫と接してもなにも怖くはない。
ただ、体力が落ちて免疫力も低下していると普段と
同じ生活をしていても感染することがある。
大事なことは
猫にはこんな菌があるということを知っておくこと。
猫にとっては自分を守るための菌(パスツレラ菌)も、
人間が弱っている時には悪さをすることがある。
猫が引っ掻いたから病気になるんじゃなくて
原因は猫ノミがもっているバルトネラ菌。
これも人間の免疫力が低下していると悪さをするということ。
そして、
何か症状があった時に医師にきちんと情報提供できるということ。
なんだそうです。
だから猫ちゃんを恐れる必要はないし、
今の生活スタイルを無理に変更する必要もないわけです。
======================
今日のおまけ
今日もカメラがありません。
過去の写真です。
色白のseiko。
お腹がぽちゃりし始めた頃。
ここで止まったらよかったんだけどね~。
今じゃタプタプ・・・・。

見ておわかりの方もあるかと思う。
手術のために毛を剃られたseikoのお腹ににおっぱいが・・・。
どうやらseikoはママになったことがあるらしい。
どんな子育てしたんだろうか?
seiko2世がうじゃうじゃ・・・
あのやりたい放題のシャムもどきが・・・
考えるだけでも恐ろしい。
===========================

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
いただきありがとうございました。
付け焼刃の知識ですがお役に立ったなら何よりです。
この知識を特急で仕入れた本を書いている先生が
繰り返しおっしゃっていることは
人間の方が健康で免疫力が十分にあれば
普通に猫と接してもなにも怖くはない。
ただ、体力が落ちて免疫力も低下していると普段と
同じ生活をしていても感染することがある。
大事なことは
猫にはこんな菌があるということを知っておくこと。
猫にとっては自分を守るための菌(パスツレラ菌)も、
人間が弱っている時には悪さをすることがある。
猫が引っ掻いたから病気になるんじゃなくて
原因は猫ノミがもっているバルトネラ菌。
これも人間の免疫力が低下していると悪さをするということ。
そして、
何か症状があった時に医師にきちんと情報提供できるということ。
なんだそうです。
だから猫ちゃんを恐れる必要はないし、
今の生活スタイルを無理に変更する必要もないわけです。
======================
今日のおまけ
今日もカメラがありません。
過去の写真です。
色白のseiko。
お腹がぽちゃりし始めた頃。
ここで止まったらよかったんだけどね~。
今じゃタプタプ・・・・。

見ておわかりの方もあるかと思う。
手術のために毛を剃られたseikoのお腹ににおっぱいが・・・。
どうやらseikoはママになったことがあるらしい。
どんな子育てしたんだろうか?
seiko2世がうじゃうじゃ・・・
あのやりたい放題のシャムもどきが・・・
考えるだけでも恐ろしい。
===========================

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト