安眠対策
十分な睡眠は疲労回復、元気の素。
でも、家猫は餌を獲る必要もないので15時間くらいは
寝るらしい。
そうなると猫なりに安眠対策が必要になるのか・・・・
本日は黒毛玉の日ですので、顔がわかり辛いと思います。
雰囲気で察してくだされば幸いです。
必ず、蒲団の上で寝るか、座布団の枕を使用する猫。

ちょっと前だけど、肌寒かった日
自分の毛布に寝転んで、母ちゃんの掛け布団を掛けて

温まってくると、猫も布団を蹴とばし

グースカピー・・・・
惰眠を貪る。
いいな、いいいな猫はいいな・・・。
1か月に1回でいいから、
母ちゃんと交代して!

里親さん募集中
プーちゃんの赤ちゃんニャンズです。
里親さんを募集しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
詳しくは
こまちさんのブログ「猫のひたい」(ぽちすると飛びます)
コトママさんのブログ「コトコト猫日記」(ぽちすると飛びます)
でご確認ください。

でも、家猫は餌を獲る必要もないので15時間くらいは
寝るらしい。
そうなると猫なりに安眠対策が必要になるのか・・・・
本日は黒毛玉の日ですので、顔がわかり辛いと思います。
雰囲気で察してくだされば幸いです。
必ず、蒲団の上で寝るか、座布団の枕を使用する猫。

ちょっと前だけど、肌寒かった日
自分の毛布に寝転んで、母ちゃんの掛け布団を掛けて

温まってくると、猫も布団を蹴とばし

グースカピー・・・・
惰眠を貪る。
いいな、いいいな猫はいいな・・・。
1か月に1回でいいから、
母ちゃんと交代して!

里親さん募集中
プーちゃんの赤ちゃんニャンズです。
里親さんを募集しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
詳しくは
こまちさんのブログ「猫のひたい」(ぽちすると飛びます)
コトママさんのブログ「コトコト猫日記」(ぽちすると飛びます)
でご確認ください。

スポンサーサイト