受け入れ基準
チビ太はヘタレだけど、
妙に肝が据わったようなところがある。
先日、いただいたチャームを付けたとき
ちょっとだけ、ガジガジしていた。
そのまま、噛みついて壊すかな?と心配したが
1分もガジガジしたら危険なものではないと
判断したらしい。
直後、チャームを受け入れ
まるで「何年も愛用しています」って顔になった。

自然体で身に付けている首輪とチャーム
父ちゃんに慣れるまで6年かかったのに・・・・
チビ太よ、君の受け入れ基準はどこにある?
ちなみにseikoは付けたことも気がつかなかったようだ。

里親さん募集中
プーちゃんの赤ちゃんニャンズです。
里親さんを募集しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
詳しくは
こまちさんのブログ「猫のひたい」(ぽちすると飛びます)
コトママさんのブログ「コトコト猫日記」(ぽちすると飛びます)
でご確認ください。

妙に肝が据わったようなところがある。
先日、いただいたチャームを付けたとき
ちょっとだけ、ガジガジしていた。
そのまま、噛みついて壊すかな?と心配したが
1分もガジガジしたら危険なものではないと
判断したらしい。
直後、チャームを受け入れ
まるで「何年も愛用しています」って顔になった。

自然体で身に付けている首輪とチャーム
父ちゃんに慣れるまで6年かかったのに・・・・
チビ太よ、君の受け入れ基準はどこにある?
ちなみにseikoは付けたことも気がつかなかったようだ。

里親さん募集中
プーちゃんの赤ちゃんニャンズです。
里親さんを募集しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
詳しくは
こまちさんのブログ「猫のひたい」(ぽちすると飛びます)
コトママさんのブログ「コトコト猫日記」(ぽちすると飛びます)
でご確認ください。

スポンサーサイト