骨格の違い
先日のこの写真を見た方から
seikoは意外と小さいんですねとコメントを頂戴した。
いーーーえ!
ただのアングルの関係です。
遠近法のなせる錯覚です。
確かに骨格は日本猫タイプと
西洋猫タイプでかなり違いがある。
チビ太は純粋な日本猫型で丸顔の短足のあんこ型。
ついでにしっぽはジャパニーズショートテール、
早い話がブチ切れしっぽ。
seikoは逆三角の小顔で胴と手足がひょろひょろと長い。
(今じゃ見る影もなく膨れているが・・・)

↑チビ太5,6kg ↑seiko5,0kg
今日も2にゃん並んで寝ている写真を撮りたかったが
非協力・・・
仕方ないので、座ったままで。

実際に見ていてこの2にゃん、大きさの違いは
あまりない。
明らかに違うのは顔の大きさのみ。
seikoを保護した直後はチビ太6kgを超えていて
seikoは2,8kg程度だったのでめちゃくちゃスリムだった。
当時seikoは5歳を超えていたので骨格的には
今と同じはず。
メスとしては大きい方なのかもね。
昔の写真はほとんどないので毎回同じ写真で
ごめんなさいよ。

2005年8月13日 保護して間もない頃
2004年12月 体重6kgを超えていたころ

seikoは意外と小さいんですねとコメントを頂戴した。
いーーーえ!
ただのアングルの関係です。
遠近法のなせる錯覚です。
確かに骨格は日本猫タイプと
西洋猫タイプでかなり違いがある。
チビ太は純粋な日本猫型で丸顔の短足のあんこ型。
ついでにしっぽはジャパニーズショートテール、
早い話がブチ切れしっぽ。
seikoは逆三角の小顔で胴と手足がひょろひょろと長い。
(今じゃ見る影もなく膨れているが・・・)

↑チビ太5,6kg ↑seiko5,0kg
今日も2にゃん並んで寝ている写真を撮りたかったが
非協力・・・
仕方ないので、座ったままで。

実際に見ていてこの2にゃん、大きさの違いは
あまりない。
明らかに違うのは顔の大きさのみ。
seikoを保護した直後はチビ太6kgを超えていて
seikoは2,8kg程度だったのでめちゃくちゃスリムだった。
当時seikoは5歳を超えていたので骨格的には
今と同じはず。
メスとしては大きい方なのかもね。
昔の写真はほとんどないので毎回同じ写真で
ごめんなさいよ。

2005年8月13日 保護して間もない頃

2004年12月 体重6kgを超えていたころ

スポンサーサイト