食べ放題対策
さて、先日seikoが調子が悪くなった時、
運悪く(良くかもしれないが・・・)母ちゃんは出張中だった。
なので、あのseikoをビビらす姉ちゃんが
動物病院に連れて行ってくれた。
我が家には、正式のキャリーというものがなく
このバスケットがキャリー代わりである。
行きは父ちゃんが車で送ってくれたから良かったが
帰りは姉ちゃんがこのバスケットを持って歩いて帰宅したそうな・・・

歩くたびに揺れるバスケット。
揺れるたびに鳴くseiko。
「うるさかった!」と姉ちゃんから一言だけ苦情。
さぞや大声で鳴いて通行人の皆様に迷惑をかけたのでは・・・
不安にかられる母ちゃん。
詳しく聞いたら小さな声で「ニャ!」と一声鳴くだけだったそうな。
家まで何歩あるか知らないが、動物病院から歩けば15分はかかる。
その間ずっと一歩進むたびに「ニャ!」はうるさかろう。
しかし、そこまで姉ちゃんが怖いかseikoよ。
怖いもの知らずと思っていたが、
君にも天敵はいたんだな。
君が小声でしか文句を言わないなんて・・・・
さて、本題。
食い放題対策にカリカリ入れをこれに変更(試行中)してみた。
レバーで開閉の密閉容器だ。
いくら食べるために脳みそフル回転で頑張るseikoとはいえ
これはちっとやそっとじゃ開けられまい。

そしてこちら。
ニャンコたちの反応を見るために面白がって買ってきたが
実験するチャンスをのがして
計量カップ代わりになってしまった。
ちゃんとカリカリを計って、この容器に入れて
赤い線を引き
「いい?ここまでだよ!」と父ちゃんに念押しする。
父ちゃんはしっぽのある娘には甘いから。
(一部にはseikoは父ちゃんの愛人という説がある)

で、古いカリカリ入れは?
健在である。
ゴミ箱に入ったままで・・・。
でもたまに外に出ていたりする。
多分、引きずりだすのは
seikoじゃなくて、力の強いチビ太が犯人ではないかと思う。

そしてそのチビ太がカリカリ入れの撮影中
横からニャーニャー鳴いて呼ぶので振り向いたら

やらせじゃなくて、本当にこの状態で鳴いていた
この状態だった。
遊んで欲しいのか?
めしくれ!なのか?
どっちもか・・・

10000ヒットのプレゼントですが
運悪く(良くかもしれないが・・・)母ちゃんは出張中だった。
なので、あのseikoをビビらす姉ちゃんが
動物病院に連れて行ってくれた。
我が家には、正式のキャリーというものがなく
このバスケットがキャリー代わりである。
行きは父ちゃんが車で送ってくれたから良かったが
帰りは姉ちゃんがこのバスケットを持って歩いて帰宅したそうな・・・

歩くたびに揺れるバスケット。
揺れるたびに鳴くseiko。
「うるさかった!」と姉ちゃんから一言だけ苦情。
さぞや大声で鳴いて通行人の皆様に迷惑をかけたのでは・・・
不安にかられる母ちゃん。
詳しく聞いたら小さな声で「ニャ!」と一声鳴くだけだったそうな。
家まで何歩あるか知らないが、動物病院から歩けば15分はかかる。
その間ずっと一歩進むたびに「ニャ!」はうるさかろう。
しかし、そこまで姉ちゃんが怖いかseikoよ。
怖いもの知らずと思っていたが、
君にも天敵はいたんだな。
君が小声でしか文句を言わないなんて・・・・
さて、本題。
食い放題対策にカリカリ入れをこれに変更(試行中)してみた。
レバーで開閉の密閉容器だ。
いくら食べるために脳みそフル回転で頑張るseikoとはいえ
これはちっとやそっとじゃ開けられまい。

そしてこちら。
ニャンコたちの反応を見るために面白がって買ってきたが
実験するチャンスをのがして
計量カップ代わりになってしまった。
ちゃんとカリカリを計って、この容器に入れて
赤い線を引き
「いい?ここまでだよ!」と父ちゃんに念押しする。
父ちゃんはしっぽのある娘には甘いから。
(一部にはseikoは父ちゃんの愛人という説がある)

で、古いカリカリ入れは?
健在である。
ゴミ箱に入ったままで・・・。
でもたまに外に出ていたりする。
多分、引きずりだすのは
seikoじゃなくて、力の強いチビ太が犯人ではないかと思う。

そしてそのチビ太がカリカリ入れの撮影中
横からニャーニャー鳴いて呼ぶので振り向いたら

やらせじゃなくて、本当にこの状態で鳴いていた
この状態だった。
遊んで欲しいのか?
めしくれ!なのか?
どっちもか・・・

10000ヒットのプレゼントですが
スポンサーサイト