fc2ブログ

我が家の掟1

最近新しく遊びに来てくださる方も増えたので
今日は我が家の掟をおさらいしておこうと思います。


まずは食事に関して。


写真はすべて過去記事から引用しています。




食事中、たまには触りまくって、「あなたのごはんは取り上げません」とアピールする。
猫にとって迷惑だが、人間は猫のごはんを奪わないことを
覚えておいて欲しいから。



20090204160457_20100117230109.jpg


おやつはできるだけ個別に一口ずつ手から直接与える。
薬や治療食とかいつか必要になるから
手から食べることに慣らしておく。

20090203191635_20100117230115.jpg


慣れることで噛みつきの予防を図る。

DSC01052_20100117230103.jpg


ごはんは種類にこだわらず、食べられるものは(猫にとって有害でなければ)
なんでも与える。
できるだけ、食べられる種類を多くしておく。
けがや病気をした際に、少しでもごはんの選択肢を多くするために。


だから猫缶も決まった銘柄はなくランダムだ。
最近はこの効果が出てきたのか与えるウエットは
なんでも食べるようになった。


DSC02870_convert_20090804184132_20100117230050.jpg


シーバは1粒ずつ母ちゃんの手から食べる。
母ちゃんに噛みつかずに食べられたら2にゃんで
1袋食べても良い。
ただし、母ちゃんに噛みついたらその時点でシーバは終了。
噛みついていない方も一緒に終了、連帯責任制なのだ。

(だから昨日警戒されたわけだ・・・)


100116_1537~01



と、まあ、このように意味があるのかないのか
勝手に掟を作っているわけだ。


2neko1.gif

スポンサーサイト



12 | 2010/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード