fc2ブログ

キャリアウーにゃんの本性

皆様、seikoの手すり歩きはいかがでしたか?
もう、母ちゃんはこのシーンを何度見ても慣れません。
ま、写真を撮れるようにはなったけど(笑)


本日も簡単更新です。


先日のチビ太の制服姿、お天気のよい日に
自宅にいないので、綺麗にに撮れません。

下僕さん、待っててね~。
力作をきっと綺麗に撮ってみせるから!



と、心から思うのだが実際には・・・


制服のメイド服をよだれ掛けにしてくれちゃって・・・


DSC05242.jpg



あのね~。
皆さんからバリバリと後輩をしごくやり手に見えると
言っていただいたのに・・・
確かに君は盗み食いお仕事早いよね。

最後までしゃきっとしてくれ~!



追伸

seikoがいつも歩いている室内の一本橋は直径4㎝もない丸太なので
楕円形とは言え7cm幅の手すりなんて楽勝らしいっす!



かったるくて、やっとれんそうです・・・
    ↓
seiko3.gif
スポンサーサイト



ひぇえええ~

皆様、ニャンコの豪華な食事にコメントありがとうございました。

母ちゃんよりずっと良いものを食べてるよな~。
舌平目なんて食べたことないよ、母ちゃんは・・・。

さて、今日はお天気も良く出勤前に洗濯物を干しに
2階のベランダへ・・

洗濯物を干しているときにふと見たら

ぎょぎょぎょ~~!!!

DSC05259.jpg


これ!優雅に風景なんか眺めてないで・・・

DSC05260.jpg


こら!歩きださなくてもよろしい、じっとして!

DSC05262.jpg


うるさいおばさんにガンを飛ばす猫・・・

DSC05263.jpg

すたこらさっさ・・・


DSC05264.jpg


うちのベランダは家そのものが道路面より1.5mくらいかさ上げしてあって
その2階のベランダの手すりなので、多分地面からは4mはある。


seikoが歩いているベランダの手すりの幅は
確か7㎝だったはず・・・
いつも歩いている1本橋よりは幅はあるけれど
いくら猫と言っても「ニャンコ先生」じゃないし
クルリンパ!て地面まで降りることはできないと思う・・

もう、母ちゃんの心臓バクバク・・

そーーっと近づいてガバッと捕まえて下したんだが・・・


「もう、こんなに心配させて!反省しなさい!!!」


母ちゃんに怒られたseikoは思いっきり「ふん!」

DSC05265.jpg


コノヤロー!!
次は助けてやらないからな~。

とは、言えない猫バカの弱み・・・




============  おまけ ==========

先日、がごめ昆布さんからいただいた入浴剤。
使ってみました。

DSC05230.jpg

お決まりのたばこで大きさ比較。
結構大きいのね。


DSC05232.jpg

では、お湯にポトン!

ブクブクブクブク・・・・


DSC05234.jpg


あら~、中からコアラのマーチのストラップが出てきた♪

DSC05236.jpg

チョコの香りの入浴剤って書いてあったから
ココア色になるかと思ったらほんのり茶色。
香りもほんのりチョコ。


ゆったり入浴タイムを楽しみました。
がごめ昆布さん、ありがとうございました。


=========================



メタボだけど身は軽い? 
    ↓
seiko3.gif

豪華二点盛り

皆様
メイド服姿のseikoにコメントをありがとうございます。

ほほう・・
オーダーを間違えても一睨みで曲を黙らせる・・・
う~ん、あり得る(笑)

さて、金曜の話だが、母ちゃんは普通に仕事に行っていたんだが
急な仕事が入りこみ、泊りがけとなってしまった。

そんなわけで、ニャンコにお詫びとして
mogu07さんとがごめ昆布さんからいただいたモンプチ缶を
2にゃんにあげてみた。


母ちゃんがボケていなければ、我が家の初モンプチ缶である。



DSC05193.jpg



moguさんからはアメリカで流通しているサーモンタイプ。

DSC05194.jpg

がごめ昆布さんからは舌平目のテリーヌですってよ。


母ちゃんもこんな豪華なもの食べたことがないわ。



DSC05195.jpg


タイプが違うから見た目も全く違うのね。

DSC05196.jpg


で、半分づつ取り分けていると味見をしにきたseiko。
母ちゃんから、しっ!しっ!と、追い払われる。

DSC05197.jpg


う~ん、すごいボリューム・・・
食欲お化けのseikoにもこれは食べられないだろう。
朝食後、3時間しかたってないし。

DSC05198.jpg

とは、思えないほどの喰いつきっぷり。


DSC05199.jpg


一心不乱に食べているね~。

DSC05200.jpg


が、さすがに全部は食べきれなかった。
(1時間後には綺麗さっぱり消えていた)

DSC05204.jpg


moguさん、がごめ昆布さん、ご馳走様でした♪




========  おまけ  ===========

昨日届いた春の味覚。
お向かいのおばあちゃんの畑から届きました。

DSC05258.jpg


一夜漬け、お浸し、菜の花めし、味噌汁の具と
鮮やかな緑を入れて食べました。

ついでに、職場のテーブルに一輪ざしで飾ったりして。

農薬をほとんど使っていないので
たまに元気な虫さんがでてきます。

(安全で)嬉しいような~、(どこから出てくるかわからないので)怖いような~


============================



ぽちっとよろしくね~♪
     ↓
2neko1.gif



なんで私が・・・

チビ太の制服姿にコメントをありがとうございました。

黒猫に黄色は映えますね~。
さすが下僕さん(ぽちすると飛びます)です。
いつもドン子ちゃんのお洋服を作っているだけあって
縫製も丁寧だし、何より猫の体型をよくご存知。
首周りと脇の下周りとその間の丈だけでジャストフィットの
メイド服を作ってくださいました。

そのうち

猫服専門店を始めてくれないかと思う母ちゃんです。
きっとお客さんが殺到するんじゃないかな?


で、うちでは2にゃんは平等に扱うことになっているので・・・



DSC05241.jpg
メイド喫茶の休憩室で寝転がって煙草でも吸っていそうなイメージ・・・



seikoよ、悪いが
似・・似合わん!

色や大きさではなく、
姐さんと呼ばれる君にこの可愛い制服がそもそも無理なんだ
きっと、たぶん・・・

本猫もきっと言葉が話せたら、こう言うだろう。

「なんで私がこんな可愛い服を着にゃならんの!!!」と。

洋猫の血が濃いのだが、seikoには
唐獅子牡丹とか登り竜とかが似合いそう・・・



メタボだけど手足が長いので、三頭身倶楽部に入れないヒト猫 
    ↓
seiko3.gif


ちょっとだけよ♪

皆様、お待たせしました。

嬉し恥ずかし初制服・・・・

なのかな~?


三頭身倶楽部の制服姿のチビ太です。

本猫がお昼寝タイムだったので、協力を得られず。
やっと撮れた1枚。


ちょっとだけよ!

DSC05223.jpg


オカマバー「クロネコ」のちぃママ再登場って感じのような
気がしないでもないと思うのは私だけか・・・


そのうち、金髪のヅラも乗せてみたいと思う母ちゃんであった。





お釜バー「クロネコ」のちぃママの本性
      ↓
tibita3.gif

制服

皆様、いつもコメントいただきありがとうございます。
ここ、連日いつもにも増して
ポチ逃げダッシュ状態が続いております。
ごめんなさい・・・



さて、本日は簡単更新です。


某倶楽部の制服が届きました。
後日、お天気の良い日に本猫が着用した写真を撮ってご紹介したいと
思います。


笑い転げても大丈夫なように、パソコン周辺には
飲食物を置かないことをお勧めします。


IMG_8582_20100321222328.jpg
           ↑                        ↑
         アイドル用サイズ               メタボ用規格外サイズ


では、しばしお待ちください。





ぽちっとよろしくね~♪
     ↓
2neko1.gif



流血の惨事???

本日のタイトル、凄いですよね~。
自分で決めていながら、「うわ!」と思う(笑)


実際はプレゼントのご紹介なんだけどね~。

はるばる海を越えてアメリカから届いたプレゼント。

mogu07さんが送ってくださいました。


左半分はにゃんこに、右半分は母ちゃんに。

mogu07さん、ありがとうございました。

実はどれがにゃんこ用で人間用かわからず
お尋ねしたというアホタリンの母ちゃんであった。
前回送っていただいた、ミルクの香りのハンドクリームを
食べようとした前科者なのでね・・・

DSC05139.jpg

これ↓はにゃんこの歯磨きおやつ。

DSC05140.jpg


アメリカのモンプチ缶。

DSC05144.jpg


で、お決まりのコース。


にゃんこたち、さああ、いただきなさい。
これは一日1個までのおやつなんだそうだよ。


チビ太は歯磨きおやつだというのに2噛みで食べちゃった・・・


DSC05148.jpg

seikoも必死に食らいつく。


DSC05150.jpg


が、なかなか口に入らない。


DSC05153.jpg


それを、こともあろうに黒毛玉が横取り。

DSC05155.jpg


あっと言う間に食べちゃった・・・
向こうでseikoはまだおやつを探してる。


DSC05161.jpg


そして、黒毛玉に喰われてしまったことに気がつく・・・
この写真は目は暗くて見えないけど、思いっきり恨みがましい目つきだった。

DSC05162.jpg


横取りはseikoの専門だ。
いつも、横取りされて呆然とするのはチビ太の方なのに・・・
前回コメントで、「逆だったら流血の惨事になるでしょうね」と
言われていたんだけども
母ちゃんも期待していた心配していたんだけれども

seikoが拗ねて終わってしまった。

が、やられたら3倍返しはするわな・・・
さあて、seiko姐さんや、どうやって報復するんだい?





ぽちっとよろしくね~♪
     ↓
2neko1.gif




旅行の感想です。
よかったら覗いて行ってください。

more...

猫まみれ、食い倒れの旅

皆様、猫まみれの旅を満喫した母ちゃんに
コメントをありがとうございました。



今日はやたら長い文章ですので
お時間のある方だけ読んで行ってくださいね。


いやはや、ブログで毎日お邪魔して見ていると初対面と言う
感覚はほとんどないのだけれど、
猫ちゃんにしてみれば知らないおばさんが自分の家に
入りこんでくるわけで、シャー!フー!は覚悟でお邪魔したのですが

あらまあ・・・

みんなお利口さんばかりで、怖がる子はいたけれど

こまちさん(ぽちすると飛びます)家の猫ちゃんたちも
コトママさん(ぽちすると飛びます)家の猫ちゃん達も
母ちゃんと遊んでくれました。


どちらも若い猫ちゃんが多いせいか
じゃらしに喰いつく喰いつく。

↓の写真の黎ちゃんなんぞ、遊ぶためにずっと立ちっぱなし。
凄い脚力ですわ~。
おやつで気をそらそうと思っても、おやつなんか眼中にない。
遊びたいばっかり!
ああ、若いっていいわね~。

うちのメタボ中年組にも是非見習って欲しい・・・


こまちさん宅での様子はこまちさんが写真入りで詳しく
紹介してくださっているのであちらをご覧ください。


→  こまちさんのブログへ


こまちさんが、母ちゃんのことを小柄でかわいらしい人だって

いや~ん、駄目だって本当のコト言っちゃ!
と、
すっとボケてみたいが、かわいらしいのは身長だけだ。
体重は小錦か朝青竜かってなもんで・・・
性格は・・・プレゼントを茶封筒でおくるようなヤツ。


コトママさんも一緒になって焼き肉食べ放題に行ったけど
こまちさんの旦那様とコトママさんに焼き肉奉行をお願いして
焼けたお肉が皿に入ってくるのを待つだけ、何という幸せ。

あげくにコトママさんとスイーツあるだけ全部食べられるか?と
いうことになって、
  柚子シャーベット×2
  マンゴープリン
  抹茶わらびもち
  チョコバニラアイス
の5点を制覇しましたわよ!


「女3人寄れば、かしましい」って言われてるけど
おばさん3人寄ったんだから、さぞうるさかったはず(笑)
しかし、こまちさんの旦那様は慣れたもので
サクサクお肉を焼いてくれて、やかましいおしゃべりには
さらっと無視して・・・
う~ん、出来た旦那様だ。

で、こまちさんとコトママさんが席をはずしている間に
こそっと「私もメチャ食べる方だけど、女性2人も負けてませんね~」と
耳打ちしたら「この二人、よう食べるんだわ・・・」とぼそっと
言ってらしたのが印象的だった(笑)



これこれ、こまちさん、ここを読んで夫婦喧嘩しないように!
私らが遊べたのも旦那様のお陰ですからね~。

コトママさんもずっとごはんが食べられなかったみたいだけど
母ちゃんの大食いにつられて、食べちゃったみたい。
昨日食べたお肉が全部コトママさんの回復のエネルギーに
転換しますように!


さて、お待ちかねのにゃんこですよ!


DSC05170.jpg
まだ、慣れない時に母ちゃんを怖々みている音ちゃん。



DSC05171.jpg
食器棚の上でお昼寝中だった綾ちゃん。「おばちゃん、だあれ?」


DSC05178.jpg
生まれたときから写真で見ていた黎ちゃん、キリリとしたハンサムに育ったね。


DSC05182.jpg
seikoの盗み食いの愛弟子になりつつあるコトちゃん。
でも、食べる量はほんの少しですって。


鈴ちゃんは怖がって押し入れに隠れてしまって
お顔を見に行って声をかけたらニャーニャーと鳴いていた。
ごめんね、怖がらせて。


しかし、さすが母ちゃんが撮った写真。
みんな耳が切れてるよ。


ごめんね、みんなかわいこにゃんなのに・・・





ぽちっとよろしくね~♪
     ↓
2neko1.gif

だ~れだ?

こんばんは。

今日20:30に帰宅しました。

で、本日お邪魔した家のにゃんこさん。


5にゃnいるのですが、
これは携帯で撮った写真で一部のみ。



黎ちゃんと

100322_1251~01


音ちゃん。

100322_1252~02



さあて、どこにお邪魔したかお分かりでしょうか?


詳しくは、また次回報告させていてだきますね。
猫まみれの楽しい2日間でした。

でもね~、猫バカというのか
気がついたらわざわざ大阪・京都方面まで行って
観光は何もせず、食べて喋って猫と遊んでばかりでした。

最後の最後、↑のにゃんこさんの飼い主さんと
スイーツ5品完食したりしちゃって・・・

きっと体重が増えてるはず。
2日で7日分くらいのカロリー摂ったような気がするな~。



ぽちっとよろしくね~♪
     ↓
2neko1.gif

やってきました大阪




やっとたどり着いた大阪。迎えに来てくださったのは、こまちさん。 合流してから、某お好み焼きのお店で「これでもか!!」ってくらい、ご飯とお好み焼きを食べた。 そして、こまちさん宅訪問。 おお、いるわいるわブログと同じにゃんこが。(当たり前だけど) 森にも連れて行っていただき、ブログに出てくるオールスターと会えて母ちゃん感激。 時間も忘れ、こまちさんとお喋りしてたら、こんな時間になってしまった。 楽しいと時間が経つのが早い。 明日はまた別のにゃんこさんを尋ねる予定。 ワクワクドキドキ!!

お知らせ

皆様、姉ちゃんにお見舞いのコメントをありがとうございます。

一応、相手の方がまっとうな方ですぐに病院に連れて行ってくださって
お腹や頭のCT検査も終わり、自宅で24時間安静も終了し
元気です。


本日母ちゃんは、にゃんこへのお土産を持っておでかけします。

携帯から途中経過の報告ができたらと思っています。
皆様のところへは携帯からお邪魔しますが
応援ポチが携帯からでも有効になるのかな?




ぽちっとよろしくね~♪
     ↓
2neko1.gif

補足

皆様、母ちゃんのデータが復旧するようにとお言葉を
ありがとうございました。
こうなったら妖精さんでも化け猫でも拝みたい気分です。


さて、うちの猫又予備校生のseiko。

先日がごめ昆布さんからプレゼントが届き
母ちゃんがいそいそと開封作業&撮影をしていると



じーーーーーー!!!

目は口ほどに物を言う。

「母ちゃん、写真なんぞ撮ってないで、早くご馳走出しな!」
     

      と、この目が言っている
           ↓

DSC05104.jpg

                         ↑
                       便乗しているヤツ





そして、その訴えに便乗して(フードバトルには巻き込まれたが・・・)
ご馳走にありついた黒毛玉。
その後はストーブ前の特等席に陣取り、
食器を抱えたままウトウト・・・


DSC05133.jpg
目を閉じているとどこがどこだかわからんが、左側が頭


チビ太には至福のひと時。




ぽちっとよろしくね~♪
     ↓
2neko1.gif



more...

ガチャ目

我が家のチビ太 VS seikoのフードバトルは
静かに刻々と進むという不思議なバトルです。
お互いに鳴いたり威嚇したりせずに、淡々と奪い合うのですよ。
ある意味怖い。


え~、いろいろとご心配をいただいた
母ちゃんのUSBメモリですが、損傷が甚だしく最重度だったようです。
同じ内容の一部をコピーしてあるものが140MBなので
破損してしまったものは、当然140MB以上あるはずなのですが
復旧が可能なものは90MB分くらいとお返事がきました・・・

修理費用も福沢さんが片手以上、両手未満。

がーーん・・・


あまりのショックに
母ちゃんの目玉もseikoのように

ガチャ目になりそう・・・

DSC05120.jpg
右目と左目の向きに注意してご覧ください


とりあえず、清水の舞台から飛びおりることにはしたが
欲しいデータが復旧できるかは運次第・・・


皆様、データのバックアップは必ずやってくださいませ。

バカの見本がここにおりまする(泣)




ぽちっとよろしくね~♪
     ↓
2neko1.gif

スープ争奪戦

皆様、母ちゃんの威を借るヘタレのチビ太にコメントをありがとうございました。


トラのような母ちゃんだとか、家族の力関係が伺えるとか・・・
まあ、またしても言いたい放題言ってくれてまんざら嘘でもないけれど(笑)




さて、今日はプレゼントのご紹介です。

先日
「イヌが西向きゃネコ東」のがごめ昆布さんが、
長老のチャペさんのバースデー企画をなさっていて
3人の当選者の中に入ることができたのです。



ドンとでっかい段ボール箱にこれが入っていて
うわ~!!

DSC05088.jpg


中身は
お手紙・モンプチ缶・手作りこんにゃくの素・お菓子・おもちゃにお茶・お茶筒
わ~、コアラのマーチだと喜んだらチョコレート色の入浴剤ですって・・・
入浴中に風呂の湯を飲んでしまいそう(笑)

DSC05090.jpg


とりあえず、にゃんこの企画でにゃんこにもプレゼントをいただいたので
早速、これを我が家の2にゃんに。


DSC05094.jpg

焼きかつおのスープタイプですって。
最近、ネットで見かけるようになったけどまだスーパーでは見たことがない。
もちろん我が家では食べさせたことがない。


DSC05106.jpg


さ、半分こだよ。
贅沢は身体の敵だからね、けしてケチだからではない。
と、もっともらしい理由をつけて半分ずつあげてみた。


DSC05107.jpg


さあ、君たちいただきなさい。

DSC05108.jpg

seikoはスープから、うまうま。


DSC05109.jpg


チビ太もスープをぺちょぺちょ・・・

DSC05110.jpg



が、我が家はどうして平和にコトが終わらないのか・・・
先にスープもかつおも食べてしまったseikoが
チビ太の食器に残ったかつおを狙って食器に手をかけ引き寄せる。
取られまいとチビ太も食器に手をかけ阻止。

DSC05112.jpg

チビ太、奪還成功。


DSC05113.jpg


と、思ったら、あっという間に食器ごとseikoに奪われる。
呆然と見つめるチビ太。

DSC05114.jpg


これを2回繰り返し、最後はseikoがかつおだけ取り出し
チビ太は空の食器を取り戻し手で中身を探っている。

DSC05115.jpg



毎度のことながら、

チビ太よ、どうしてそんなにとろいのろいのか・・・




ぽちっとよろしくね~♪
     ↓
2neko1.gif

母ちゃんの威を借るヘタレ

ねんね遊びのメタボ2にゃんにコメントをありがとうございました。
元々、おもちゃへの関心が薄い2にゃんが
一番遊ぶタイプのじゃらしなのですが・・・

キッカーもその辺りに転がしてあるけど
忘れた頃にガブガブ蹴り蹴りしている程度。
箱に入ったことは先日seikoが1回だけ。

うーん、食べることと寝ることしか頭にないのか?


さてさて、最近のチビ太に変化が起きてきた。

元々、父ちゃんが怖くて仕方がないんだが
それでも時々、母ちゃんに父ちゃんの苦情を申し立てに来ることがあった。

たまには、直に苦情を言って大きな声で鳴くこともあるんだが
それは退路を確保してから(笑)
しかも、自分に都合が悪いことは父ちゃんの仕業と思うらしく
父ちゃんの近くに行って大声で鳴く。

父ちゃんも文句を言われているのはわかるようで
「俺じゃないって~!!」と反論。
それに対してますます苦情が大きくなるチビ太。
「だから、俺じゃないって言ってるだろ!」と
真面目に反論する父ちゃんとの不毛な猫と人間の会話が続く・・・



が、最近チビ太は母ちゃんに肌が触れていると強気になるようで
昨日は母ちゃんが仰向けに寝転んでいるときに腹の上に乗ってきて
父ちゃんに文句タラタラ・・・
すでに目の前にいるのが気に入らないような感じ。



DSC04788_20100316100142.jpg
 寝転んでいて写真が撮れなかったので、過去写真より。
 母ちゃんの腹の上に乗っていると思ってください。



父ちゃんと目を会わせず、ずーーっと父ちゃんの方向を見ながら
鳴いていた。

あんたうるさいよと、母ちゃんが言う分にはちゃんと目を合わせて
スリスリしたりするんだが、
また、頭を上げて父ちゃんに向かって「にゃーー!!!」


男同士でそりが合わないのかな?

seikoは父ちゃんにベタベタなんだけど・・・






我が家のクレーマー
      ↓
tibita3.gif

メタボの原因

皆様。兄ちゃんへのお祝いと母ちゃんへの励ましを
ありがとうございました。


データの入ったブツはすでに業者の元に到着し
2日以内に復旧が可能か、可能な場合料金はどれだけか
連絡がくるそうです。

ド素人は首を洗って、その結果を待つしかないです。トホホホ・・・


データの入ったUSBメモリは
炊飯器やプリンターと違って力任せでは(←過去にこれでぶっ壊した)
どうにもならないので
母ちゃんがぶっ壊したとは考えにくいと思うんだけど~


もう、神様・仏様・専門職様の境地・・・



で、特に話題もなく
新しいおもちゃを性懲りもなく買ってしまったので
にゃんこたちと遊んでみた。


DSC05085.jpg


チビ太
  寝転がったままで、ちょいちょい。

DSC05075.jpg


seikoも寝転がったまま、ガブガブ。

DSC05072.jpg

どちらも寝転がったまま、動かず遊ぶだけ・・


DSC05071.jpg



だからメタボになるんだよ!


にゃんこらしく、ピョンピョン跳ねて遊ばんかい!



ぽちっとよろしくお願いします
     ↓
seiko3.gif

つぶやき ○回目

皆様、ぬいぐるみ状態で寝ているボンクラのチビ太とトリガイseikoに
沢山のコメントをありがとうございました。
そのうち、seikoからお礼のコメントが書き込みされるかもです。
ただし、かなり高ビーな内容でしょうね。
御覚悟を!(笑)


何回載せても笑える、バカっぽい写真ですが
愛すべき写真でもあります。

さて、今日は母ちゃんのつぶやき=愚痴ですので
お忙しい方はどうぞスルーしてください。


今日は兄ちゃんの誕生日で特にご馳走ではないが
兄ちゃんの好物のピザと簡単なオードブル、チョコケーキで
お祝い。

食べるのに忙しくて写真撮るのも忘れた・・・

そして、ご存知の方も多いが
母ちゃんは現役の学生でもあるので本日今後のことに関して
あれやこれやと書類を作成し、学校に送らなければならなかった。


が、肝心の元となるデータを入れたメモリが破損して
開かなくなった。
うんともすんとも反応しない。

取りあえず、メーカーのQ&Aを参考にいろいろやってみたが
パソコンが認証しないのでどうにもならない。
すでにこれで3時間ロス・・・

仕方なく、データ復旧サービスの専門家に依頼することにした。
先程、速達で送ったばかりなので、復旧が可能なのか
現時点ではわからない。


どうすんだよ!
6年分のデータが全部まとめてあるのに~!!!

母ちゃん、今年で卒業は無理かもしれないよ~。


もう、気分はseikoと同じだ。



20090219154114_20100312180940.jpg



魂が抜けそう・・・



ぽちっとよろしくお願いします
     ↓
seiko3.gif

思い出シリーズ

皆様、変わった顔シリーズに沢山のコメントをありがとうございました。
すべて、過去にアップしたものですが、再編集しても怖い顔ですわ。
タヌキが化けている最中というコメントには、私も大笑いしました。


さて、変わった顔ではないけれど、
印象が強かったとコメントをいただいたので
性懲りもなく、過去写真を集めてみました。


これ↓は、飼い主に「くまのぬいぐるみが落ちてる」と
言われたチビ太の昼寝風景。


DSC03905_20100312180940.jpg



これ↓は初めてのコスプレで走り回って魂が抜けてしまったseiko。
一応母ちゃん作の京友禅の和服。
肌蹴てしまって、「まるで台風の日に外出したようだ」と言われたもの。
seikoの手に注目!


20090219154114_20100312180940.jpg


これ↓は夏の暑い日だったと思うが、普通にヘソ天で寝ているseiko。

DSC02955_20100312180939.jpg


上のようなseikoのヘソ天の写真を見るたびに
トリガイを思い出しますとコメントをいただき、並べてみたんだが・・・

頭としっぽがなかったら、トリガイそのもののseiko。

torigai_20100312180939.jpg



以後、seikoは時々よそ様のブログに勝手に
「トリガイseiko」と名乗ってコメントを残している。






2neko1.gif

変わった顔シリーズ

まぁ、皆様、母ちゃんのことを言いたい放題言ってご心配いただいて
マスクをして寝たら?とか、ついでにチェンソー持って寝たら?とか
我が家にはジェイソンがいるのかよ!
と思うようなコメントをありがとうございました。(笑)

にゃんこにパンチされたくらいで起きるなら、
チビ太は母ちゃんの髪の毛を咥えて引っ張るようなことは
しなくて済むのですよ。

だいたい、普通の人なら猫パンチの辺りで起きる。
少なくとも布団の上にダイブされたら、苦しくて
じっとしていられない。

それでも、毛布を頭からかぶって抵抗するので
チビ太も凶行に及ぶわけだ。

さて、今日はカメラがないから没写真の救済でもしようかと
データを見てたらば・・・

チビ太は「めしくれ!」と鳴いている写真か、イモムシ状態のしかなかった・・・。

じゃ、seikoはと見ると
すべて過去にアップしたものばかりが目につく。


何だか悟りを開いていそうな表情。

DSC03879_20100310221453.jpg


目が合った瞬間、こんな目だったら、ニャンコでも怖いよ~!

DSC03882_20100310221453.jpg



ああ、頭のねじがぶっ飛んで壊れてるseikoね。

DSC03949_20100310221452.jpg


信じられないけど、お外で駄々こねしてるseiko。

DSC04574_20100310221452.jpg



タヌキが化けてる最中とコメントいただいたアホっぽいseiko。
誰か、頭に木の葉っぱを~!


拡大


やはり写真と言うのは思い入れのあるものを
アップしてしまうんだなぁ~。
こんなにピンボケでも・・・




母ちゃんの写真上達を祈って、ぽちっとよろしくお願いします
     ↓
seiko3.gif

チビ太化

皆様、かぼちゃ大好きseikoにコメントをありがとうございました。

他の人間用のものはほとんど食べないのですが
かぼちゃは別格らしいです。

さて、最近のseikoだが当然のようにテーブルに
乗るようになった。
たぶん、昼間や夜中の誰もいないときは我が物顔で
テーブルの上を闊歩しているのだろう。

seikoの盗み食い対策のカリカリ入れ
       ↓

DSC04959.jpg



最近seikoに変化が起きている。
なにかと言うとチビ太化してきているのである。
つまり、ごはんがほしいと「めしくれ~」と鳴くように
なったのである。

元々、名前を呼ぶと義理で「にゃ!」と一言返事だけは
していたが、最近は続けざま
「にゃ、にゃ、にゃ~」と何回も鳴くようになり
母ちゃんの膝に何度も手をかけてごはんの要求をするようになった。


seikoは動きが早いので、まだ写真にはとれていないけど・・・


そのうち朝のバトルも真似するようになるのだろうか?

チビ太は手加減と言うものを知っていて
必ず爪は引っ込めてパンチするが、
seikoの辞書に「手加減」という文字はないはず・・・

朝、目覚めたら顔中ネコの引っ掻き傷だらけってことも考えられる。


猫生の半分以上を野良で過ごし、子育てまでしたんだから
その食に対する執念は半端じゃない。

ああ、母ちゃんの顔は無傷で済むのだろうか・・・



母ちゃんの無事を祈って、ぽちっとよろしくお願いします
     ↓
seiko3.gif


新たなターゲット

昨日は大女優seikoにコメントをありがとうございました。

そうそう、seikoと言えば
「なめたらいかんぜよ!」の鬼龍院 華子か極妻かって
くらいでしたね。
最近猫かぶっていることが増えたので母ちゃんも忘れてました。

そうそうseiko姐さんのための

「極妻ポスター」まであるんですからね。

なんだそりゃ?と思った方はこちらを覗いてみてね。  →  ☆




さて、今日帰宅したら姉ちゃんが

「猫がかぼちゃを食べたかもしれん。かなり減ってるし・・」と言う。

え?またseikoか?
seikoは焼き魚や刺身はスルーすることはあるが
なぜかかぼちゃの煮物に目がない。


キッチンに確認に行くと


やられた~!!



DSC05008.jpg


この容器にすり切りくらい入っていたのに、
かけてあったラップを引きむしり
写ってないが周囲を黄色い塗料(かぼちゃ)で塗りたくり
たらふく食べたもよう。


最後に食べた人が冷蔵庫にしまわなかったのが一番悪いし
時間も経ち過ぎているので今更叱っても無意味だろう・・・


それでも、一言くらい言いたくて近寄ったら
すでに雰囲気を察したか先制攻撃を仕掛けられた。



無言で般若のような顔・・・


DSC04984.jpg


おっかね~な~、にゃんこなのに。



さて、コメントでnarupeさんがseikoの尻尾にシマシマが・・・
と、仰っていましたが

そうなんですよ。
今回の冬になってから母ちゃんも気がついたくらいで
寒くなったら毛の色が微妙に変わってきて
明るいところで見たらシマシマ模様みたいに見えるように
変化してきたのですよ。

最初は白猫だったのが、どんどん黒くなってきて
今度はシマシマ模様まで。

さて、数年後seikoはどんな模様に変化しているのかな?
こげ茶色のシマシマ猫に変身してるかもなぁ~


昔のseikoはこちら  →  ☆


*本日は途中で4時間だけ帰宅したのですが、昨日の朝8:00から職場に
 おこもり状態で本日19時過ぎに帰宅しました。
 ポチ逃げする元気もないです。すみませんが訪問・応援はほとんどできないと
 思います。




ぽちっとよろしくお願いします
     ↓
seiko3.gif

ベテラン女優

昨日の続きだが

一日ボケっとして過ごし、意味もなく写真をパチパチ撮って
チビ太の抜け毛がすごくなったのでファーミネーターで
毛を取りまくった。
毎度、感じるがあんなに毛が取れてよくハゲにならないもんだワ・・・
きっと猫がうらやましいと思うお父さん族がいることだろう。



で、この写真(↓)だが
見ただけではます意味がわからない。

水色に見えるのは母ちゃんのフリースの室内着。
これのポケットにシーバの食べかけの袋が入ってたんだよね。
おやつにあげて、盗まれないように自分のポケットに入れて
忘れていたわけだ。


それを「よこせ!」と要求に来たチビ太と
こっそり横から盗もうと試みているseikoの図・・・なのである。

DSC04965.jpg


またしても
あんたら何すんねん!と、母ちゃんから怒られる。

チビ太はこたつに直行で避難。


seikoは秘密基地の上に避難してペロペロと
毛づくろいして誤魔化す。


DSC04973.jpg



そして、徐に


「は?何か?」とでも言いたげに・・・






DSC04988.jpg



女優の才能もあるんだね、seiko姐さんよ!



ぽちっとよろしくお願いします
     ↓
seiko3.gif


まるで○○

パンがお好きな方も多いようですね。

母ちゃんは休みになるとパン食べ放題の
お店に朝食に行くか、昼食に行くのが最高の贅沢となっております。

某食べ放題のお店では小さいとはいえ、
コーヒーにメインディッシュがあるモーニングサービスで
なんと10個食べたことあり。


さて、今日はお休みで天候も良くなかったので
家でのんびり過ごしました。

夕方からメガネのレンズを交換するために
メガネ屋さんにいったくらいかな?
ええ、もちろん老眼ですよ。
近視に乱視に老眼まで進んでしまってブログ廻りも
可愛い猫ちゃんたちが見えなくなってきたのでね・・


で、うちのにゃんこたちだが
本日はねてばかりで動きなし。
母ちゃんが居座っているためか盗み食いもないし。
パンに歯型もついてなかったし(笑)

と、いうことで本日はニュースなし。

平和だ~。


なので、日頃感じていることを。


チビ太が寝そべっていると母ちゃんには
黒い毛○に見える。
イモ○にも見えるけど、どとらかと言えば毛○の方かな?


DSC04992.jpg


↓で耳がなかったら
虫っぽく見えるんだよ。

DSC04999.jpg


黒毛玉じゃなくって
黒毛○に呼び方を変えようかと思ったが
母ちゃんは足のない生き物が苦手なので
(実際にはあるけど上からは見えにくいし)
黒毛玉のままかな?

なんて、しょうもないことを考えていた一日だった。




これは猫に見えるよね
   ↓
tibita3.gif



人と猫の争奪戦

にゃんこってのは、自分の都合が悪いとすっとボケる名人(猫)ですね。
どこの家のネコさんも、似たり寄ったりのようで・・・。


さて、今日はプレゼントのご紹介。

紅葉さんが丹波を旅行されたお土産に送ってくださいました。

紅葉さんの記事はこちら。  → ☆

何かな?何かな~?


DSC04948.jpg


わお!パンがぎっちり。


DSC04949.jpg


広げるとこんなにいっぱい。


DSC04953.jpg



根付もいただきました。

DSC04952.jpg


パン大好き一家なので家族で山分けしていると
なぜか、こいつも仲間に入っていた。


DSC04960.jpg
「わたしの分も、もちろんあるわよね!」と喋れたらきっと言うに違いない。

これこれ、テーブルの上に乗るでない!


すでに、こんなにたくさんいただいたのに、残りのパンは2個。
明日はきっと争奪戦になるだろうなぁ・・・

にゃんこまで入って混戦になるのかなぁ???


と、いうことで大変美味しくいただいております。

紅葉さん、ご馳走様でした~!




2neko1.gif

まねき・・・

皆様、これ↓覚えていらっしゃいますか?
たしか年末くらいに届いた「招き猫ダック」

母ちゃんのパソコンの上か吊るしてあるんだが




100117_0746~01



なぜかぬいぐるみ系になると反応するseiko。
毛づくろいするふりして突然ガバッ!



100117_0746~02



こおおおおらああ~~~!!!


すると、「私、毛づくろいしてるだけ」みたいなフリして
ごまかす猫1匹。

100117_0747~02



その後もブログの梯子をしながら見張っていると
うらめしそうに見てる。

100117_0748~01



猫のおもちゃにはあまり関心がないが
母ちゃんのおもちゃには関心があるらしい。





ぽちっとよろしくお願いします
     ↓
seiko3.gif

遥かなる砦

テディベアはいかがでしたか?

ほとんどのにゃんこにあるはずなのですが、
角度や色によっては?????と、なります。
先代マリルに「そんなものあったか?」思うくらいです。


テディベア・モカに関して、書いた本人が忘れてましたが
コメント欄でナナアニさんが探し出して貼ってくれているので
お時間のある方はよってらしゃい、みてらっしゃい!でございます。

あ、マンソン君ね、あれは・・・
あまりお勧めできないので
「母ちゃんビビった」という過去記事を探してまで
見たいと言う探究心の強い方だけ頑張って見てきてください。
後悔しても知りませんよ!


いいですか、ちゃんと警告しましたからね!(笑)


さーーーーて、長い前置きだったわ。
本日の記事です。



昨日のseiko。
秘密基地に寝ころんでいたので指でツンツンしたら
母ちゃんの指をペーロペロ。



DSC04934.jpg


ついでに、手の甲もペーロペロ。


あ、しまった!
ハンドクリームをたんまり塗っていたんだ。

食べても大丈夫っていうヤツだけど・・・


DSC04935.jpg


関係あるのかないのか

まるで「オエェエエエエ~~~」


失礼なやつだなぁ・・

DSC04936.jpg



で、やっと今日のタイトルに関係のある写真へ



砦に行きつく前に、あらたにネズミ軍団の障害物が置かれてしまって
昨夜は1歩も近寄らず

DSC04942.jpg



ほうほう、砦は遠いな~。

その気になれば、そんなネズミ軍団1秒で蹴散らすのにね・・・

日替わりガラクタ峠、明日はどうなることやら。

て、ことで段ボール箱INは気まぐれの可能性が高そう。




ぽちっとよろしくお願いします
     ↓
seiko3.gif

テディベア・ブラック

昨日は、seikoがとても猫らしい行動をして
驚いた母ちゃんにコメントをありがとうございました。
あの段ボール箱への関心はどうなるんでしょうね~。
単なる気まぐれ?
それとも猫に目覚めた?



さて、今日も名古屋は夕方近くまでは良いお天気で
チビ太はこたつから出てきて窓際の定位置でおねんね。



DSC04925.jpg


お~お~。
良く寝とるわ。
気持ち良さそうに寝ていると可愛いのを通り越して
何だか腹が立ってくる。
「たまには私と代われ! 仕事に行って来い!」と
言ってみたいような・・・・

DSC04926.jpg
ちらりっ歯に加えて、埃いっぱいくっつけて爆睡中


あんまりぐっすり寝ているんで、いたずらしたくなってきた。

耳を引っ張って~
お腹もつまんで~
アンヨ伸ばして~
(実は全部やったが、証拠は残さないのが一番)

そして、
あるかな?あるかな~???


あったぞ~!!



DSC04930.jpg


テディベア・ブラック。


過去記事のどこかにテディベア・モカもあるけど
どこかなぁ?
おまけで書いたからタイトルから探せるかな?



足には熊を飼い、腹には昔マンソン君を飼っていたヤツ
      ↓
tibita3.gif

はじめての体験

皆様、
「喰ってやる~!」のチビ太に沢山のコメントをありがとうございました。

とにかく、母ちゃんの声が聞こえればおしゃべりしているのがチビ太です。


見た目はふてぶてしいクロネコですが、中身は超甘えん坊のお子ちゃま。
朝の母ちゃんとのフードバトルさえなければ、
「チーム・ドM猫」に入れていただきたいくらい。
おしゃべりだけど、手のかからないにゃんこなんですが・・・



さて、我が家では初めての光景が見られたのですよ。

よそのお宅では普通に見られることが多いのだが、
我が家では先代のマリルを除き、これをやるニャンコはいなかった。


何かって言うと


ご存知、我が家のガラクタタワー(日替わりで内容が変わる)
今週はなぜか空っぽの段ボール箱があった。

ちょうど、真横がseikoの秘密基地で
トコトコ歩いて行ったのを目撃。


DSC04924.jpg


どうせ素通りするんだろうと見ていたら
あらま、段ボール箱の中に寝転がちゃった・・・

DSC04920.jpg



その割には厳しい目つきだな?


DSC04921.jpg


seiko姐さんや、入り心地はいかがですか?

猫らしく、段ボール箱が好きになるのか?
今後の展開が楽しみな母ちゃんである。




ぽちっとよろしくお願いします
     ↓
seiko3.gif

02 | 2010/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード