チビ太化
皆様、かぼちゃ大好きseikoにコメントをありがとうございました。
他の人間用のものはほとんど食べないのですが
かぼちゃは別格らしいです。
さて、最近のseikoだが当然のようにテーブルに
乗るようになった。
たぶん、昼間や夜中の誰もいないときは我が物顔で
テーブルの上を闊歩しているのだろう。
seikoの盗み食い対策のカリカリ入れ
↓

最近seikoに変化が起きている。
なにかと言うとチビ太化してきているのである。
つまり、ごはんがほしいと「めしくれ~」と鳴くように
なったのである。
元々、名前を呼ぶと義理で「にゃ!」と一言返事だけは
していたが、最近は続けざま
「にゃ、にゃ、にゃ~」と何回も鳴くようになり
母ちゃんの膝に何度も手をかけてごはんの要求をするようになった。
seikoは動きが早いので、まだ写真にはとれていないけど・・・
そのうち朝のバトルも真似するようになるのだろうか?
チビ太は手加減と言うものを知っていて
必ず爪は引っ込めてパンチするが、
seikoの辞書に「手加減」という文字はないはず・・・
朝、目覚めたら顔中ネコの引っ掻き傷だらけってことも考えられる。
猫生の半分以上を野良で過ごし、子育てまでしたんだから
その食に対する執念は半端じゃない。
ああ、母ちゃんの顔は無傷で済むのだろうか・・・
母ちゃんの無事を祈って、ぽちっとよろしくお願いします
↓

他の人間用のものはほとんど食べないのですが
かぼちゃは別格らしいです。
さて、最近のseikoだが当然のようにテーブルに
乗るようになった。
たぶん、昼間や夜中の誰もいないときは我が物顔で
テーブルの上を闊歩しているのだろう。
seikoの盗み食い対策のカリカリ入れ
↓

最近seikoに変化が起きている。
なにかと言うとチビ太化してきているのである。
つまり、ごはんがほしいと「めしくれ~」と鳴くように
なったのである。
元々、名前を呼ぶと義理で「にゃ!」と一言返事だけは
していたが、最近は続けざま
「にゃ、にゃ、にゃ~」と何回も鳴くようになり
母ちゃんの膝に何度も手をかけてごはんの要求をするようになった。
seikoは動きが早いので、まだ写真にはとれていないけど・・・
そのうち朝のバトルも真似するようになるのだろうか?
チビ太は手加減と言うものを知っていて
必ず爪は引っ込めてパンチするが、
seikoの辞書に「手加減」という文字はないはず・・・
朝、目覚めたら顔中ネコの引っ掻き傷だらけってことも考えられる。
猫生の半分以上を野良で過ごし、子育てまでしたんだから
その食に対する執念は半端じゃない。
ああ、母ちゃんの顔は無傷で済むのだろうか・・・
母ちゃんの無事を祈って、ぽちっとよろしくお願いします
↓

スポンサーサイト