fc2ブログ

今度は牛

皆様、ご訪問&コメントありがとうございます。

ゲーム機に乗ったseiko、まだバレていませんが
いつもやってるので、また、兄ちゃんに追いかけられるはず・・・。


今日はseiko、どうしちゃったのか
母ちゃんの膝に3時間居座りました。
母ちゃんのデブデブな豊満な腹に顔をうずめて
動かなかったのですよ。

あまりに大人しいので、心配になって
父ちゃんを呼んだほど。

結論
単に眠たかっただけ。
寒かったので、母ちゃんをあんかかわりにしたらしい。
今は元気に、恒例のお百度参りしてます。


こんなふうで、今日はずっとseikoを抱っこして
様子を見て終わっちまったです。


なので、写真はなし。
で、前から気になっていた1枚を。


つちのこになったり、なまこになったり
忙しいseikoだけれど


今日は・・・


母ちゃんには

猫牛にしか見えん。



DSC05783.jpg
この牛は、草じゃなくってキャットフードを盗み食いするけどね




ほれ、牛がよくやるでしょ。

草食べて、
後からもぐもぐと反芻を。
で、時々上向いて「モ~~!」

にゃーじゃなくって、モ~て鳴いてるように見えるわけ。





ここのところ、多忙で皆様のところには
応援ポチがやっとな日がほとんどです。
楽しく拝見させていただいていますが
全くコメントが残せない日も多いです。
いつも遊びに来てくださっているのに
申し訳なく思っています。






ぽちっとよろしくね♪
    ↓
seiko3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達



スポンサーサイト



タヌキっぽい

皆様どんくさいチビ太と奇襲攻撃のseikoに
コメントをありがとうございました。

あの続きがどうなったのか気になる方も多かったようで・・


結局2にゃんともすぐに飽きてしまって放置プレイ。
その後、夜中に遊んだようで
朝になったらブラックホールに吸収されておりました。

うちは大掃除ができないので(やらないとも言う)
きっと出てくる確率は低いものと思われます。


昨日も平和でありました。
だって兄ちゃんがいなかったから。


理由は


おすましseiko。



DSC05853.jpg



でも、とんでもないところに乗っている。



DSC05857.jpg
           ↑

      兄ちゃんの大事なゲーム機



お決まりの寄り目。
そして、いつもはキツネっぽいけど
今日はタヌキっぽいような・・・


毎度これが(↑)原因で兄ちゃんに追っ払われたり
追いかけられたりするんだが、学習する気はないもよう。

そして、叱られたら倍返しは当たり前。
兄ちゃんが爆発して「三味線にしてやる!」と
怒るたびに母ちゃんは代わりに謝って
壊したものは弁償して(ヘッドホンとか・・)

猫は反省の色なし。


ま、いつものことだけど。






木の葉っぱを頭に乗せて、ちちんぷいぷいってやってみな♪
    ↓
seiko3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


中年のハッスル

皆様ご訪問&コメントをありがとうございました。

ラーメンが地域によって味が違うのに驚かれる方が多かったですね。
全部がそうではありませんが、全国規模で展開している大手メーカーの
ラーメンは同じ銘柄でもその地域に好まれる味にしてあるので
微妙に違いがあるのだそうです。

実際に、九州から送ってもらったものと比較したことがありますが、
名古屋圏向きのものは味がボケとるまろやかです。



さて、今日は新しいおもちゃが手に入ったので
早速プレゼント。

うちの2にゃんはおもちゃは喜ばないことが多いので
あまり買わない母ちゃんである。
今回は猫のトイレ砂を買ってオマケでいただいたもの。


DSC05786.jpg
ボールに羽が生えとる、このまま飛んで行きそうだ。



チビ太がじーーーーー!!!

DSC05795.jpg


seikoが向こうからチラ見。

チビ太、さらにじーーーーーー!!寄り目に近くなってきた。

DSC05796_20100527180459.jpg


がばっ!!

大きな黒毛玉がテーブルの上の白毛玉めがけて飛び乗った。

DSC05787.jpg


が、母ちゃんが意地悪しておもちゃを引いた方が早かった。
一旦降りて呼吸を整える。


で、もって狙って狙って・・・・









真横から、別の特攻隊員が飛び出した。



DSC05824.jpg
呆然とするチビ太


ま、中年親父のチビ太だもの、こんなもんだよな・・・
猫の機敏さには縁がないもんなぁ・・・




おぼっちゃまも9歳、立派な中高年。
      ↓
tibita3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達





カステララスクだけど・・・

more...

懐かしや~+ギャフン!

皆様「世射弧姐さん」に沢山のコメントをありがとうございました。
前回、書きましたがslavaさんのところでは数回「世射弧」で登場しております。

追記に書いてありますので、お時間のある方は覗いてみてください。



さてさて、今日はプレゼントのご紹介。


「すなおな日々」きくいちさんからいただきました。
きくいちさんのブログはめでたく5月5日に1周年を迎えられその企画に応募して
いただいちゃいました~!


「あなたの欲しい県産品のお菓子は何?こっそりおすそ分けしちゃいます」という企画。
え~っと、母ちゃんは九州人だけど
長崎と言えばカステラしか思い浮かばない大馬鹿者。
しかも、去年長崎には旅行出張して
グラバー邸下のお土産ストリートで買いあさったと言うのに・・・


で、きくいちさんがいろいろとチョイスしてくださいました。


DSC05763.jpg
代表で1品ずつ整列


うは!
懐かしい皿うどんに○タイの某ラーメン。
これ、名古屋でも手には入るけど、味が違うんですよね~。
その地域の好みの味があるってんで、
同じものでも販売地域で微妙に味が違うの。
本場九州の味が最高!
お菓子もよりよりを除いて食べたことがないもの。



きくいちさん、ありがとうございます。
さっそく、ひとりで食べます

だってさ~、母ちゃんしか九州の微妙な味はわかんないのよ。
他のヤツらは、類似品を出したっていいじゃん!(笑)





そして、にゃんこにもご馳走を。


DSC05764.jpg




実はもう1本あったのよね・・・。

やっぱり、我が家では天下無敵のシーバ様。

開封して、用事で席をはずしたのがまずかった。
母ちゃん嬉しくてうかれぽんちになっていたらしい。






           





           




ありゃ~!!



DSC05766.jpg


ギャフン・・・・


猫はこいつ。

DSC05775.jpg
「かあちゃんだけズルい!ぼくだってたべたかったもん!」と、言っているらしい。


毎回プレゼントをいただくと開封中に強奪に来るヤツの言うことなんか
信用できるかい!
(seikoは開封中は見てるだけ。忘れた頃に盗み食いする)

単に食べたかっただけだろうが。


変な展開になったけど

きくいちさん、ありがとうございました。





こちらの方が問題猫になった、おぼっちゃま。
      ↓
tibita3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

more...

姐さん

皆様、ご訪問&コメントありがとうございます。


いや~、まさかドッグフードとは思わなかったですわ。
しかも、フードファイターの2にゃんが食べずにどこかに
行ってしまうなんて・・・

あのまま素直に食べていたら、きっと珍しいキャットフードと
思って終わったにちがいない母ちゃんであります。

だってさぁ~、あんな横文字ばかり読む気にもならん。
てか、読めん!

どうか、メーカーの皆様、
試供品といえども日本語のラベルでいいから貼ってください。
母ちゃんのように横文字アレルギーの人間もおるのです・・・。


さて、本日はseikoのキャラをご覧ください。



こうやって普通にしてたら普通の猫なんだけど。
当たり前だけど・・・

本日は、ほぼ過去写真より。




DSC05586_20100524211447.jpg
寄り目がトレードマーク



良からぬことを考えている時?

DSC05582.jpg



更に良からぬことを考えている模様。

DSC05566_20100524211302.jpg



マジ切れした時。

DSC05580_20100524211448.jpg


たかだか体重5kg程度の猫とは思えぬこの迫力。
だから姐さんなんだけど・・・



良く和服姿がみたいと冗談で仰るかたがいらっしゃいますが

どーーーぞ、こちらをご覧くださいな。

ブログを始めた頃からのお仲間。
slavaさんのところで時々「世射弧で登場します。


笑ってきてちょ!

→ slavaさんのブログへ


一応seikoの名誉のため


たま~に美少女(熟女?)フィルターがかかることがあるんですよ。
飼い主もめったにお目にかかれないけどね。

ついでに抱っこでおちりトントンも好きですよ。
機嫌さえ良ければね。
機嫌が良くない時は・・・ガブッ!蹴りっ!





ぽちっとよろしくね♪
    ↓
seiko3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


猫ごはんが好き

皆様ご訪問&コメントありがとうございます。

seikoの枕・だくみ、凶器・武器・漬物石等等
楽しい空想・想像・妄想でした。
「殺人計画」を除けばほぼ正解ですよ。
次から次に浮かんできたもの(笑)


さて、昨日は平和だったんだけど~

朝からやってくれましたよ。
またしても盗み食い。
完全におやつ箱を掌握されてしまいましたね。
場所や入れ物を変えないと・・・


   本日の犠牲者
       ↓


DSC05755.jpg
  試供品でいただいた、どうやらプレミアムフードらしい。
  横文字がいっぱいで読む気にならず、放置していたもの。





ここまで破ったら仕方ないので、食器に入れてあげた。


DSC05754.jpg



が、チビ太もseikoも一口食べてどこかに行っちゃった・・・

なんでやねん?
なんでも食べる良い子だったんじゃないのかね?


おかしなぁ???

じーーーーっとフードを見たら、なんだか粒が大きい。

もしや?と思ってパッケージをよーーく見たら


シニア犬用だったわ・・・



さすがのフードファイターもわんこ用は食べたくないそうだ。



お詫びに、またしても試供品だけど
これをプレゼント。



DSC05756.jpg
良く見たら、これも齧られてるやんか!



DSC05758.jpg


DSC05760.jpg


DSC05761.jpg



取りあえず満足したもよう。

しかし、本当におやつ箱変えないと、完全にバレた。

今まで、カモフラージュ作戦で誤魔化されていたけどね。
一度覚えたら、こんなのはいくら猫頭でも忘れない。

今、おやつ箱に残っているのは
焼かつおとスープタイプのものばかり。
これを齧られたら


母ちゃん泣くぞ~!







フードファイターだけど、猫ごはん限定!
     ↓
2neko1.gif




里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達






ダンベル

皆様、昨日は母ちゃんの思い出話に
お付き合いいただきありがとうございました。


あのド下手な絵の中の
母ちゃんに喰いついていやがったのが、マリルです。

飼い犬に手を噛まれるじゃなくって
本当に飼い猫に手を噛まれて13針縫いました・・・。

しかも、お医者さんに大笑いされて。
「今時猫に噛まれてこんな怪我する人いないよ」って。

ここにおるわ!(←心の声)

原因は猫の喧嘩の仲裁に入ったからです。
どうそ皆様、喧嘩で頭に血の上った猫にはご用心!



今日は特に事件もなく平和な我が家。

だが~

DSC05602.jpg


こんな姿を見ると
想像・空想・妄想がいろいろ出てきてね・・・


母ちゃんはseikoが○○○してると妄想しちゃったんですよ。

○は勝手に入れてくださいな(笑)




ぽちっとよろしくね♪
    ↓
seiko3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


5月になると

今日は母ちゃんの思い出話です


5月になると思いだす。
我が家の猫物語が始まった日のことを。

初代は
乳飲み児で捨てられていたマリル。

たぶん1999年の5月だったと思う。
今では我が家で最強の姉ちゃんが小学生の頃で
友達と遊びに行った公園の傍で見かけて
母猫が出てくるまで根気よく待ったが出て来ず、
道路にヨチヨチ出て行ってしまったので
危険と判断して拾ってきてしまった。


もう、その時点で保護しなければ死ぬのがわかっていたので
姑息な手を使って、飼うことに反対の父ちゃんを説得し
  過去記事はこちら    → ☆

我が家の家族として迎え入れた。

ま、犬の赤ちゃんは数え切れないほど育てたし
ミルクの与え方とか排泄の介助は慣れていたので
猫特有の世話の方法さえ獣医さんに教えてもらったら不安はなかった。

実際にミルク→離乳食→カリカリへの移行も
とてもスムースで排泄も失敗することは
ほとんどなくて手のかからない仔だった。

猫砂をばらまいたり、カーテン登りしたり、
仔猫特有のいたずらはしたけど・・


まさか、大きくなって脱走を繰り返しては
喧嘩ばかりしてくるバカ猫になるとは思わなかった。




昨日、確か普通の写真ならあったはずと探しまくったら
あった、あった、元気な頃のマリルの写真が。


なぜか2枚とも足がパッカン(笑)

結構、綺麗なハチワレ柄で優しい顔立ちだったので
凶暴な性格と裏腹によくメスと間違われた。(笑)



DSC05753.jpg
小学生だった姉ちゃんに抱っこされて。当時7kg近いデブ猫。


脱走の常習犯でありとあらゆる手を使って
脱走を繰り返し、近所の猫と喧嘩してきた。
そして空腹になると帰って来るのだ。
帰りが遅いと暗闇を名前を呼んで、餌を持って探し回ったものだ。


なので識別のために首輪は必需品。
でも、当時可愛い首輪は近所には売ってなくて
同じようなデザインの色違いが2種類だけ。


で、仕方なく手作りの首輪をこの子のためにつくり始めた。

DSC05752.jpg


おかげで今では立派に首輪作りは趣味になったよ、マリル君や。

虹の橋を渡って5年近くたつのに
父ちゃんも兄ちゃんも姉ちゃんも
そして母ちゃんも・・

ハチワレの猫が玄関に遊びに来ていると
「マリル?」と呼んでしまう。
大事な家族だったんだなぁ。




マリルをママと間違えた、おぼっちゃま。
      ↓
tibita3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

トホホな飼い主と猫

皆様、ご訪問&コメントありがとうございます。

母ちゃんのアホ実験に興味を持っていただきありがとうございました。

さて、結果ですが・・・


母ちゃん、ここ数日の睡眠不足で
結果を確認できずに寝てしまいました~!!
だから写真はありませーーん。

ごめんなさーーい。


とりあえず、18時頃から残りのカリカリを食べているのを
睡眠不足でボケた頭でぼーーーっと見ていたのは記憶にあるんだけど
その後、そのまま母ちゃんは寝ちゃったようです。←これも記憶にない(笑)


父ちゃんが20:00頃帰宅した時にはすでに空っぽ。

と、いうことで
うちの2にゃんは

約8時間で100gのカリカリを完食する。

という結果。


ちなみに朝ごはんは普通に食べてからの開始。


それにも拘わらず、あんぽんたんのseikoは
23時頃に、父ちゃんに「めしくれ~!」攻撃をかけ
seikoに甘い父ちゃんは、ついついごはんをあげてしまい


その結果(と、思うけど)


朝、母ちゃんが起きたら

seikoの秘密基地にこんなものがあった・・・
お食事中の方、ごめんなさいね。


DSC05751.jpg
食べて間もないと思われるカリカリのゲロ。
すでに時間が経過してミイラのように干からびていた・・・・



「ちっ!私としたことが・・」
と思っているのだろうか?

DSC05598.jpg


seikoに限って一日の食事量を追跡すると

朝ごはん、約30gのカリカリ
実験ごはん 約50gのカリカリ
夜食    約20gのカリカリ

合計100gくらい食べて、
あげくにゲロした。


やっぱり
うちの2にゃんは置き餌には向かないような気がする。

ついでに、チビ太の場合は量よりもガツガツ食べて
喉に引っかけてゲロすることが多い。
なのでたまにかまぼこをあげる時には
板についた残りの薄いのをさらにみじん切りにして与える。
でないと、細切りにしただけではゲロしてしまうのだ。



と、いうことで
トホホな母ちゃんと、トホホな2にゃんの結果となった次第であーーる。





失敗しちゃったぜ~!
    ↓
seiko3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


こらぁ~!チビ太!

皆様、またたびに関するいろんな情報をありがとうございました。
またたびの実を浸した水で酔っぱらうってのが、
本当に酒飲みみたいで(笑)

ちなみにseikoはキャットニップにも反応しません。
一応臭いは嗅ぎに来るけど、「ふーーん」で終わり。



さて、本日の記事です。




足元で何やら気配がするので見たら

え~~!!!

チビ太が・・・・



これをおやつ箱から持ち出し、齧っていた。


100517_0955~01


こらっ!
と怒ったら、すっ飛んで逃げて
こんな顔で母ちゃんを見返した。


これが普通の飼い猫の反応だよな~。

seiko誰かさんがずーずーしいだけなんだよ。

100517_0956~01


で、何を齧っていたかというと

      これ


      

DSC05740.jpg




変な所を破っているし、
もう、こうなったら以前から考えていた実験開始。



こいつら2にゃんで
100gのカリカリを何時間で食べつくすか。
(1にゃん50g=小食の猫ちゃんなら1日分のカリカリだな)

うちの2にゃん、どちらも元野良猫のせいか

食べ物への執着はかなり強い。
置き餌したいが、あったらあっただけ食べると思うので
怖くて置けないのだ。



ま、一回のことなのでやってみよ~。


10:00開始


DSC05741.jpg


10:03

seiko離脱  →  昼寝へ

DSC05742.jpg


10:05

チビ太離脱  →  こたつで昼寝へ
DSC05743.jpg



15:30

変化なし。


うきっ~!!
時間切れ。

続きは次回に。

尻切れトンボで、ごめんなさいよ~。





seikoと同じことするようになった、おぼっちゃま。
      ↓
tibita3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

酔っ払い

皆様、ご訪問&コメントありがとうございました。
にゃんこだけでなくわんこも洗濯物の上で寝ているお宅もありましたね。


でも、seikoほど動かないにゃんこはいなかったようで・・。

普通、大きな声を出しただけで逃げていきそうなもんだけど、
そこはseiko、ただの雑音としか受け止めていないようです。




ところで、にゃんことまたたび。
いろいろな使い方があるようだが、
うちはまたたびで泥酔するチビ太と全く反応しないseikoと
両極端に分かれる。

チビ太にまたたびを与えると涎タラタラになって
超ハイテンションになるので、いただきものでも
ない限り与えない。

そうしたら、いただいてしまったんですよね、これを。





DSC05723.jpg
首輪のパーツを購入したショップのオマケ



拡大するとまたたびの実ってこんなの。
初めて見た。


DSC05725.jpg


では、早速チビ太に与えてみる。

DSC05726.jpg


臭いを嗅いで齧って

DSC05729_20100517105215.jpg


吐きだして


ウネウネ、ごろりんちょ。




DSC05733.jpg


そして、涎と共に吐きだしたまたたびの実。

DSC05736.jpg



もう、立派な酔っ払い!


トラにならないだけ、マシだ・・・。





この時seikoはチローーンと見ただけで
どこかに行ってしまった。




我が家の酔っ払い
      ↓
tibita3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達







おまけ

more...

風林火にゃん

皆様、クロネコフットボールクラブって
かっこよかったでしょう?
チビ太はともかく、有名なクロネコさんがズラリ!
壮観です。

さあ、クロネコちゃんのパパさん、ママさん、
ANKOさんところではメンバーを随時募集されていますよ。
勇気を出して入部届けを出しちゃいましょう。
ちなみにユースチーム(生後1カ月から)もあるそうです。(笑)

それからチビ太の某ペットショップのトップページに
載せていただいたところですが、
お問い合わせを何件かいただいたので
追記に書いておきます。

全くヒントなしで探してくださった方、
凄いですね。
数あるショップの中からよくもまぁ・・



さて、本日は風林火にゃんですよ。

戦国時代の武将、武田信玄の軍が
旗に「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」と書いていたのは
あまりにも有名。

これ、調べたら孫子が元なのね、へぇ~知らんかった。
誰か中国の有名な昔の人が言ったのよねって程度だったんで。


本日seikoが「不動如山」状態だったので
見てやってください。


母ちゃんが大量の洗濯物(8kgの洗濯機2回分)を取り込み
畳むために2階に上がったら一緒についてきて
取り込んだ洗濯物の山の上に・・・

デン!


100515_1719~02
特大ファーボール



あまりにも堂々と寝るので、母ちゃんあっけにとられてしまった。


100515_1721~01


どんな顔しとるんじゃい?



100515_1718~02
しっぽでお目目隠して爆睡体制


「降りてくれない?」と声尾はかけたものの
都合の悪いことは聞こえないらしい。
梃子でも動かない。
仕方ないので、seikoの周囲の洗濯物から畳み始める。

100515_1718~01


片っ端から畳み
とうとうseikoの下敷きなっている
バスタオルの下の洗濯物を引き抜くが
それでも起きず・・・

10枚くらいseikoの下から引き抜いたがそれでも起きず。



最後の最後、バスタオルを畳むのに
「おい!どけや!!!」
と、怒鳴ると
やっと起き上がったがそれでも動かず。
抱えて移動させてやっと畳んだ。



100515_1744~02
山のように動かない猫


本当に「不動如山」だよ、seikoや。

今度から「風林火にゃん」の旗を首輪に挿して寝ろ!





母ちゃんうるさいわ!と言っているだろう。
    ↓
seiko3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達







チビ太はこちら

more...

親バカ全開

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。


seikoの特徴は何と言ってもあの寄り目ですよね。
飼い主が見ても笑えます。
それとトリガイ状態・・・

オノレの欲求のためなら何をするかわからない
ハラハラドキドキのにゃんこです。
飽きないにゃんこですよ。





さあて、今日は母ちゃんの親バカ全開でいきますよ。

まずはANKOさん主催のクロネコフットボールクラブに
チビ太も入れていただきました。




会員証




あちこちでお見かけする有名なクロネコちゃんと
一緒に並んでメンバーの紹介をしていただいています。

どうぞ、見てやってください。  →  こちらをクリック  ☆






さらに
えへへへ~
楽天の某ペットショップのトップページにチビ太を
載せていただきました。
多分1週間限定です。

と、喜んでいたら父ちゃんが
「お客さんへのサービスに決まっとるやないか。」と
水を差す。

わかっとるわい!
横からごちゃごちゃ言うな!
わが子が載せてもらえたんだから素直に喜べや。

と、あやうく夫婦喧嘩勃発。
人間の子でも猫でも喧嘩のネタになる我が家(笑)


ひゃひゃひゃ~、親バカ全開!





私はどうなってるのよ!って言いそうだなぁ
    ↓
seiko3.gif






里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

seikoはやっぱりseiko

皆様、母ちゃんの絵を見て思いっきり
笑っていただけたようで何よりです。


母ちゃんの絵とか美術の作品は
見る方によって評価がはっきり分かれます。

中学時代の実話ですが、通知表は10段階評価だったのですが
1年生と3年生の時の美術の先生は同じ人で「10」
2年生の時だけ違う先生で「5」でありました。

高校時代も似たようなものです。

それくらい、アクが強いってことでしょうね。
もちろん、こんなマウス画ではなくまともな絵と彫刻ですが・・。



さて、たまにはまともな顔のseikoでも。


2階の父ちゃんの布団で遊んでいたので
慌てて折りたたみ、遊ぶことにした。

DSC05586.jpg
腹黒いんだわ・・



まともと言いつつ、目が寄っている、
これが普通だから仕方ないけど・・



で、手を引っ張って遊ぼうか?と誘うが・・


DSC05613.jpg

まるっきり遊ぶ気なし。

この写真だと三頭身倶楽部に入れそうだが
実際にはかなり伸びる。
メタボ体型になったので目立たないが
かなり手足が長いのだ。

手足の短いチビ太が気の毒になることも多いくらい・・・




==========  おまけ  ==========

別に怒ってるわけじゃないけど怖い顔だよね。


DSC05605.jpg

どういう角度で撮っても可愛い子も多いのに・・・

君はやはり姐さんだ。


===========================





たまには可愛い顔しましょうよ♪
    ↓
seiko3.gif











1 里親様募集中


詳細はこちらでご確認ください。→  



2 ご支援のお願い
tounouneko1.jpg

岐阜の多頭飼い崩壊のご支援をお願いします。
詳しくはこちらを→
  クリックしてください



母ちゃんギャラリー絵画変(編)

皆様、訪問&コメントをありがとうございました。


えーーとね、今日はなぜ↓の絵がまともと言われているのか
その原因を・・


さすがに前面にそれを出す勇気はありませんでした。

なので追記に衝撃的な絵を沢山並べてあります。


IMG_2673_convert_20100510192840.jpg




とりあえず、頑張った母ちゃんにぽちぽちぽちっとな♪
     ↓
2neko1.gif





1 里親様募集中


詳細はこちらでご確認ください。→  



2 ご支援のお願い
tounouneko1.jpg

岐阜の多頭飼い崩壊のご支援をお願いします。
詳しくはこちらを→
  クリックしてください








どこからみても幼稚園児並みなのよ~!!

more...

母ちゃんの創作活動

皆様、ご訪問&コメントありがとうございます。

昨日の食器ですが、デカイ方がseiko、小さい方がチビ太のです。
特に意味はなく、seikoはマリルの使っていたのを
そのままもらっただけで・・・。

が、結果として態度のデカさと食器のデカさが正比例しましたな。

うちは粗忽者がそろっているので
割れない食器が良いかと・・。
なので間違っても可愛い絵皿とか考えられません。
第一そんな重たいのにしたらチビ太が咥えられなくなる。
そうすると朝のバトルが一段と母ちゃんへの
暴力行為につながるってもんです。


今日も思いっきり猫パンチされました・・・。

さて、今日のタイトル。
別に芸術活動してるわけでもないけど
たま~に何かを作りたい欲求に駆られて
でも、できることといったらこれだけで。


携帯で撮ったピンボケ写真でごめんなさいよ。(みんな、慣れてるよね!)

取りあえず代表2本。


100511_1202~02


100511_1205~01


の首輪2本と他に数本、本日モニター様のところへ旅立ちます。
革でも今までのと素材が全く違うので
耐久性は未知。
モニターさん、よろしくね!




それから、久しぶりに描いたですよ。
カメラと言う文明の利器があると
なかなかこんな下手な絵を描こうという気にはならない。


でも、むちおさん&むちこさんのブログの
1周年記念だったから頑張った。→むちおさんはこちらから




IMG_2673_convert_20100510192840.jpg



「頑張ってこれ?」とか言わないように!
元が下手なんだから。
某下僕さんが今までで一番まともだとあちらのコメントに書いてあったけど・・)



5月11日13:20追記

隆花の母さんから質問が合ったのでお応えします。
これはどのパソコンにもついてる「ペイント」で
マウスだけで描いたもの。
もし、立体的に見えるとしたら
むちこさんにこれはペイントで描いたからそのまま
ブログに載せられないよって言ったのをパソコン画面に出して
カメラで撮ってそれを張り付けたからですよ。
そして、それを事後承諾でむちこさんとこから
もらってきて載せてるの(笑)
余談だけど、うちにはペンタブが2台ある。
兄ちゃんと姉ちゃんがそれぞれ持ってるが
借りて描いてみたけどマウスと変わらんかった・・・
結局下手の言い訳ができるので、マウスのみで
描くようになった。以上ざんす。



とりあえず、頑張った母ちゃんにぽちぽちぽちっとな♪
     ↓
2neko1.gif





1 里親様募集中


詳細はこちらでご確認ください。→  



2 ご支援のお願い
tounouneko1.jpg

岐阜の多頭飼い崩壊のご支援をお願いします。
詳しくはこちらを→
  クリックしてください




邪魔じゃ~!

本日は仕事で遅くなるので予約投稿です。


某月某日の食事の準備風景。

「たまには缶詰を~」と準備中に



DSC05619.jpg
この缶切りを持っただけで飛んでくる我が家の猫族



早速、seikoが流し台に飛び乗ってきた。

DSC05620.jpg

しっ!しっ!と追い払っても逃げるどころか
後ろに回り込んでクンクン・・

DSC05621.jpg


挙句に座り込み開始。

「もらえるまで動かん!」

という、意思表示だろうが


DSC05622.jpg


まだ、30%くらいしか切れてないってば!
いくら猫又に近くなっても、缶詰はきれないだろう、seikoや?

DSC05625.jpg

この後、seikoを引きすりおろし
やっと全部開けて、ごはんになった。


うろちょろしなきゃ、もっと早くに食べられるのに。


やっぱり猫頭だわ。





早く~!早く~!と催促する猫族
     ↓
2neko1.gif






1 里親様募集中


詳細はこちらでご確認ください。→  



2 ご支援のお願い
tounouneko1.jpg

岐阜の多頭飼い崩壊のご支援をお願いします。
詳しくはこちらを→
  クリックしてください




巨大猫草?

今日の名古屋は過ごしやすい気温で、一日のんびり過ごした
母ちゃんでありました。

で、ぼーーーっと外を見るゆとりなんか
あったりして。




こんなものを発見。

玄関のプランターに植えてあった収穫を忘れた
大根の花。
(でっかくなるのを待っていたら花が咲いちゃったよ~)

もう、ここまで来たら種までとって
かいわれ大根にして食べるしかないな・・・

100508_1613~01


こちらは、チビ太に葉っぱ1枚に1噛みづつ喰いつかれた観葉植物。
猫草じゃないちゅうに!
食べはしないんだけど、全部の葉っぱに穴を開けてしまったので
枯れるのを覚悟で外に出した。



100508_1613~02
この中央の葉っぱの一部枯れているのはチビ太が穴を開けた痕跡


ご存知の方も多いと思うが
母ちゃんは植物枯らしの名人だ(泣)

鉢植えは片っ端から枯らす・・・

唯一枯れなかったのがこれで、
でも育たなかった。
30㎝くらいから全く伸びなかったのだ。
一応鉢も大きいのに変えてみたけど駄目だった。


それが、外に出して水もめったにあげないのに
こんなに育ってしまった。

右横にあるのは猫トイレなので
だいたいの大きさがわかるのでは?

100508_1614~01


要するに
花枯らし名人は何もせず、自然にすべてお任せした方が
どうやら植物のためには良いらしい。

そのため、我が家の猫の額なみの庭には
野生化した「あさがお」とか「金魚草」とか
「ミント」とかがある・・・




で、この観葉植物を猫草かわりに噛みついた犯猫は

今日はめずらしく袋の中を物色中。



100508_2319~02
チビ太の首輪新調したよ



残念ながら、革と染料しか入ってないよ。




こいつが犯
      ↓
tibita3.gif




1 里親様募集中


詳細はこちらでご確認ください。→  



2 ご支援のお願い
tounouneko1.jpg

岐阜の多頭飼い崩壊のご支援をお願いします。
詳しくはこちらを→
  クリックしてください




宇宙交信スポット

皆様コメントをありがとうございました。

結構、よそ様のにゃんこも
人間には理解できない、「なぜ、これができない?わからない?」が
あるのですね。

まあ、なんたって猫頭なんだから
人間の感覚で考える方がおかしいのでしょう・・・
わからないことはわからないままに
しておきましょうかね。
だって、にゃんこは理由は喋ってくれないもの(笑)


さて、今日はカメラがないので
携帯写真で簡単に。


いつものように爪とぎで、爪はとがずに寝ているseiko。



100507_1526~01

またしても、目のない宇宙猫に変身中。

ここは宇宙との更新ができる唯一のスポットかい?

つーか、「なまこ」みたいだな、seiko・・・・




100507_1526~02






========  おまけ  ==========


だんだんと「シマシマ」模様がでてきたseikoのしっぽ。


シャムミックスは色がどんどん変化していくね~。
本当に10年後が楽しみ。
10年たったら21歳かな?
(生きてるかわかんないけど。)

100507_1527~01
去年まで顔と同じくらい濃い茶色だったのに・・・





もう、猫又になってるかな?
    ↓
seiko3.gif





1 里親様募集中


詳細はこちらでご確認ください。→  



2 ご支援のお願い
tounouneko1.jpg

岐阜の多頭飼い崩壊のご支援をお願いします。
詳しくはこちらを→
  クリックしてください



どこの部屋でも

皆様、おそぎゃ~顔の(おそろしい顔の)seikoに
沢山のコメントをありがとうございました。
本当に猫かいな?と、思うくらいの迫力のある顔でしょう?

5~6歳頃まで野良生活を生き抜いたらしいので
そうとう修羅場をくぐっているんですかね?
単なる性格かしら?(笑)



さて、前回のオマケ画像。

切れる前のseiko。
キツネ顔になっていて不機嫌になった頃。
ここで止めておけばよかったんだけど・・・




DSC05566.jpg




さてさて、今日は2階の過ごし方。



チビ太はどこに行ってもマイペースでねんね。

枕にもたれて、ビジネス誌を横に置いて・・
読めるはずもないのにね~。


DSC05558.jpg

一方seikoは

我が家にはどの部屋にもあるガラクタタワーやガラクタジャングル。
そのひとつに登って


右見て~

DSC05615.jpg


前見て~


DSC05617.jpg

左見て~

DSC05618.jpg


今日は母ちゃんがずっとカメラを構えて見てたので
何もしなかった・・

いつもは父ちゃんの箪笥をこじ開けて不法侵入し
ぶら下がったスーツを隠れ蓑に昼寝している。

こんなことするので、閉じ込められたことも1回や2回じゃない。

不思議なことに、箪笥を爪で引っ張って開けるのに
押しては出てこれないseikoなのだ。

理解に苦しむが、やっぱりそこは猫アタマだからかな?






だって猫だもん!
    ↓
seiko3.gif








1 里親様募集中


詳細はこちらでご確認ください。→  



2 ご支援のお願い
tounouneko1.jpg

岐阜の多頭飼い崩壊のご支援をお願いします。
詳しくはこちらを→
  クリックしてください


ご立腹

皆様連休をどのようにお過ごしでしょうか?

母ちゃんは先程、4月29日からの連続勤務を終えました。
明日、やっとお休みですよ。はぁああああ~、しんどかった。


とか、言いながらseikoが寝ているとちょっかいをかけたくなるもので
ほとんど病気かもしれないなぁ・・・(笑)




seiちゃん、爪が伸びまくってますぜ!

そろそろ切ろうかね?

DSC05576.jpg


しかし、今日は姉ちゃんがいないので、お魚キッカーに
応援を依頼する。


DSC05571.jpg


お魚キッカーでちょうっかいかけて、爪をひっかけさせる。
そこを素早くパチリと切ってみようかという
母ちゃんの魂胆なのだが・・


DSC05573.jpg


完全無視・・・。


DSC05578.jpg

しつこくちょっかいかけていたら、怒って手が出る
足が出る・・・。
でも、この辺りまでは、まだ穏やかな方だ。




           









           










           




seikoがブチ切れた!



ぐわっ!


DSC05580.jpg


どうして、こんなに怖い顔ができるんだろう・・・






だから、seiko姐さんなのよ!
    ↓
seiko3.gif











1 里親様募集中


詳細はこちらでご確認ください。→  



2 ご支援のお願い
tounouneko1.jpg

岐阜の多頭飼い崩壊のご支援をお願いします。
詳しくはこちらを→
  クリックしてください


破れ網戸再び

皆様、連休中もずっと仕事(いつもより長時間)の
母ちゃんに励ましのコメントをありがとうございました。

先程16時間の勤務を終えて、現在一時帰宅しております。

で、今のうちに更新を。




さて、我が家の2階の網戸だが
先代マリルが不法侵入した近所の飼い猫と大バトルをして
大穴が開いた。


それをseikoやチビ太がさらに大きくしてしまい
夏場は蚊だとか蝿だとか虫さんの通路になってしまった。
なので、応急対策で父ちゃんが修理したんだけど・・・

去年、破れ網戸の記事を見た方は思いだしてくださいな。





さてさて、2階のボロテレビの上に陣取るseiko。
その見つめる先には・・・
(今回は、かつおのたたきではないざんすよ!)


DSC05548.jpg


お外の風景

の、前の破れ網戸。


DSC05559.jpg
網戸アート???



これはどうなっているかっていうと、
応急処置で父ちゃんが網戸に小さな網を切って縫いつけて
あるんですよ。


まあ、こちらは小さいこともあって
どうにか1年もったが・・・




こちらは巨大な穴なので(seikoが楽々通過していた)
痛みが激しく、浮き上がっている。



DSC05561.jpg



seikoやチビ太がここからベランダに出るのは
時間の問題だな・・・


さて、今年は修理しようか?
上からさらに縫いつけようか?


誰かさんがぶら下がるから、修理しても無駄なような
気がする・・・

あなたな~ら、どうする~?




こいつが諸悪の根源
    ↓
seiko3.gif









1 里親様募集中


詳細はこちらでご確認ください。→  



2 ご支援のお願い
tounouneko1.jpg

岐阜の多頭飼い崩壊のご支援をお願いします。
詳しくはこちらを→
  クリックしてください


寝てばっかり

皆様30000ヒットのお祝いありがとうございました。

緊急の里親募集や支援のお願いを転載してくださった方が
たくさんいらっしゃって、それを見てこちらにまで
訪問いただいた方も多く、4月28日くらいから
いつも以上に訪問ただきました。
連休明けくらいに達成と予測していたのですが
嬉しい誤算で・・・。

なので昨日は、慌てて「見て!」とタイトル付けて
色気もそっけもない記事とあいなりました。(←いつものことだけど)









さて、世間は連休、しかも本日はポカポカ陽気だっちゅうに
母ちゃんは仕事三昧。
そして、この猫は・・・

ごはんをたらふく食べて、母ちゃんの布団でねんね。

丸まってしまって、いつものようにどこが顔だかお尻だか・・・

首輪でやっとこの辺りが頭らしいとわかる。



DSC05535.jpg


まあ、平和だってことでよしとしよう。






こちらはベランダでやりたい放題中♪
    ↓
seiko3.gif






1 里親様募集中


詳細はこちらでご確認ください。→  



2 ご支援のお願い
tounouneko1.jpg

岐阜の多頭飼い崩壊のご支援をお願いします。
詳しくはこちらを→
  クリックしてください


見て!!

本日訪問してくださった皆様へ。


必ずカウンターを確認してください。
たぶん、本日中に30000ヒットです。


30000の方にねこじゃらしセットをプレゼント予定。

いつものように29998あたりから30002まで
コメント欄に自己申告してくださいな。
ピタリ賞の方から申告がない場合、前後で抽選です。
よろしく~!



22:00追記

無事(?)30000を踏んだ方からご連絡を
いただきました。
これからも、更生する気は全くなく
アホ一直線のブログでまいります。
(主にフードバトルかな・・・)
皆様、今後もよろしくお願いいたします。



だれかな~?だれかな~?♪
    ↓
seiko3.gif
04 | 2010/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード