fc2ブログ

母ちゃんの休日2

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。
ここのところ、残業続きでバテバテの母ちゃんであります。
完全ポチ逃げしておりますがお許しください。



************************

緊急のお知らせ
都内でキャバリアが捨てられ保護されています。
収容期限10月5日までです。
関東方面の方で保護可能な方がいらっしゃいましたら
お願いします。
(リンク元=うちの3わんずさん)
(保護犬情報はこちら   →   


**************************



さて、こんな母ちゃんに天の恵み。
今日は休日だ~。
ぼけっと過ごすぞ。



と、思ったところでそうは問屋が・・・


朝っぱらから2にゃんの大バトル。
普段、この2にゃんは中高年だから、寝転がってバシバシ程度しか
やらんのよ。
それが食い物の恨みなのか
(母ちゃんがそばにいたチビ太にだけおやつをあげたのが原因かも)
何回も取っ組み合いしていて、写真を撮ろうと思ったら
2にゃんがバトルしてるところでカメラの充電をしていて撮影断念。


ま、人間に出来ることはないわな。


と、いうことで放置してたら今度は2にゃんがいない。
どこで不貞腐れているのか探しまくったら


チビ太は先日のここ(↓)にいて、今日は雨で暗いので全く見えず、



DSC01931.jpg

チビ太と呼んだら飛び出してきた。
これ、結構、心臓に悪い・・・

DSC02099.jpg
真っ暗闇から飛び出してくる黒い物体


seikoは父ちゃんのパソコンの上にいた。
相変わらず、配線むき出しの

しかもコンセントのたこ足配線の上に頭を乗せて寝ていた。
こいつは呼んでも無視。

DSC02101.jpg



さて、今日も仕方なくやらねばならないことが・・


そう先日のキーホルダーに続きこちらもオシャカ。
母ちゃんのベルトなんだけど、毎日使って負荷をかけるので


DSC02083.jpg

このあたり(↓)なんか色だけでなく、模様もみんなはげ落ちてしまった。


DSC02085_20100930130526.jpg

仕方ないのでまたもや手抜き作業開始。
たまたま昔買っておいた、ベルトのパーツセットがあったので
模様と色さえつければ使える。

革用のカッターでザクザクと線を入れ、刻印でバンバン!!


DSC02091.jpg


ちょっとだけカラフルに、色を入れ

DSC02092.jpg


折りたたんだ布に染料をつけてごしごし、
(革が古くなってるからか色がつかず、アルコールを染料にぶち込み
やっと何とか色がついた)

DSC02093.jpg


裏側は靴墨みたいな染料を塗って固める。

DSC02095.jpg


薬品を塗って色を固定し、ラッカーを塗ったら出来上がり。

DSC02104_20100930130619.jpg


ま、自分用のだし、「これでいいさ~!」

DSC02103_20100930130619.jpg



と、いうことにしておこう。

だってさ、自分好みのベルト買うと高いのよ。
それに倉庫で眠ってるパーツセットもあるし使わないとね~。


と、自分を慰める母ちゃんであった・・・







そんなモノより私のおやつは???!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


スポンサーサイト



つば、つ~けた!

皆様、ご訪問&コメントをあろがとうございます。

猫ちゃんによっては寝姿は
「萌え~!!!」ってくると思うんですが
うちの2にゃんの場合
「もちっとしゃきっとせんかい!」とか
「もっと、優雅にできんのかい?」と言いたくなるものばかりです。



さて、今日も簡単更新です。

新しいフードを出してみたんだが。
これは○イエットサイエンスのお試しパックで
安かったのよ。
モノは悪くなさそうだし、年齢的にも合ってそうだし・・・

レイの床下収納から取り出した途端に
チビ太がすっ飛んできてスリスリスリスリ~と
所有権を主張。

ま、ごみ箱にするよりはよほどマシというもの。



DSC02003.jpg


まして、後ろからガン飛ばしているお方がいるもんね。
そら、所有権を主張しないと
全部持って行かれるわな。


DSC02004.jpg


お暇な方、顔の半分で切れてしまった(↑)seikoに
アテレコでもしてくださいな。

母ちゃんなら
「チビ太、独り占めすんな!!」とかね。







そんな生ぬるいこと言ってるんじゃないわよ!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


寝姿

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。
あのフルーツの網というか、アレを見たら
何もせずにはおれない猫飼いさんの多いこと(笑)
きっと不思議な魔力があるんですよ。

で、seikoの場合
やっぱりムチウチに見えたでしょ?
これは母ちゃんも予想外でした。
もう、ちーーーっと可愛くなると思ったんですがね・・・



さて、にゃんこの寝姿も飼い主にはなかなかのモノ。


お色気たっぷりから猫の開きまで(笑)


今日は2にゃんの寝姿を。


チビ太は普通に行き倒れ中。
なぜか、いつもより平べったく見える。



DSC01784.jpg


seikoは・・・
何だか複雑に絡み合ってるけど
どこに何が絡まってるんだか。

DSC02064.jpg
クロスした手が股の間を通過しておチリ部分まで到達
足より手が長い???
伸縮自在の手足らしい。
(盗み食い用に進化したわけではないと思われます)



もっと楽な格好で寝たら?





ううん、8頭身だったり3頭身だったりするからこれでいいの!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


梨の花は楊貴妃だけど・・・

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。

超手抜き作成のキーホルダー、凄いでしょ?
でも、使い勝手が良いので美術的価値はこの際、どこかへポイっ!(笑)


ここにはプロの革細工の職人さんが2人も遊びにきてくださっていて
きっと大笑いされていると思いますが、優しいコメントをいただきました。

気を遣わせてしまってごめんなさいよ!



さて、梨の花と言えば美人の代表、楊貴妃を指すほど。
可憐な花が時期が来ると
こんな美味しそうな実になる。


これは母ちゃんの中学時代からの友人が鳥取から
送ってくれたもの。

DSC02065.jpg

これを見たら、何もせずにはいられない。


秘密基地でグースカ眠りこけているseiko姐さんの寝込みを襲い


DSC02067.jpg

ガブッとかぶせてみる。


DSC02071.jpg

まだ、状況判断ができないもよう。

DSC02074.jpg


耳の生えた梨の実

には、見えないよな・・・
seikoは洋猫っぽいからドレスの襟にでも見えるかと期待したが


DSC02079.jpg

どう見ても、ムチウチの猫。


ごめんよ、いたずらしたうえにこんな結果で。

今度は美人に見えるようなもの考えるからね(←悪魔が考えることだからロクなことじゃない)





さて、涼しくなってきたことだし
そろそろ首輪も模様替えしようか?

DSC00912.jpg
昨年作成した首輪





私で遊ぶな!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


母ちゃんの休日

皆様、ご訪問&コメントをりがとうございます。


昨日のチビ太の写真はたまたま後ろのカーテンから
陽がさしていたのでバックが明るくて見えましたが
夜になったら完全にわかりません。

それを楽しんでいるのか、ここへ入り込むんですよ。



さて、やっと休日の母ちゃん。
以前から気になっていたことをしなければ・・・

もちろん、掃除なんかじゃない。(笑)



実はこれ↓、12年くらい前から使っているキーホルダー。

母ちゃんに革細工を教えてくれた先輩がバザー用に作ったものを
500円で買えと言われて、渋々買ったもの。


でも使うほどに手になじみ、12年間愛用した。
が、寿命は来ちゃうよね。



DSC01982_20100925192556.jpg


まあ、見よう見まねでやるしかない。
まずは裁断。

DSC01983.jpg


細かい細工や色付けなんかしてる時間はないので
刻印でバンバン打ちつけて、模様を作る。



DSC01986_20100925192555.jpg


一番、手のかからない方法で色をつけて



DSC01989.jpg


薬品をつけて1回拭きとる。

DSC01993.jpg

更に別の色を上から塗り

DSC01997.jpg

同じように薬品を付けて拭きとったら
見事にばっちい渋い色になった。
色むらも凄いけど(笑)

DSC01999.jpg

金具をつけて出来上がり。

DSC02001.jpg

このタイプはベルトやバッグに取り付けられるので
気に入っている。
粗忽者の母ちゃんが鍵を落とす確率がかなり減るんだな・・・





今日のseiko



無言で母ちゃんに「早よ、ごはんよこせ!」と圧力をかけてくる。

DSC02012.jpg



寄り目じゃなかったら、もっと迫力あったのにね~




追記に母ちゃんが革細工を習い始めた時の思い出があります。






首輪は全部母ちゃんがつくってくれてるの!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


more...

チビ太を探せ!

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

ええ、うちは女子が強い家でございますよ。
若いのから皺のあるの、毛だらけまでね(笑)

では今日は簡単更新で。
23時まで仕事してたのでごめんなさいよ。


チビ太を探すときにこんな所にいられると
老眼の母ちゃんには見えんのよ・・・



チビ太~!!
チビ太~!と叫んで探さないとね。

そんな母ちゃんの反応が面白いのか
起きてるのに、うんともすんともいわない時があるんでよね。
おしゃべりにゃんこなのに・・・




DSC01931.jpg



何もこんなまっ黒けの所に入りこまなくても・・
確かに保護色で安全ではあるが

誰から避難しているんだろうね~?

seikoか?

姉ちゃんか?


ん~?父ちゃんか!





かあちゃんはね、老眼だからぼくのことわからないんだよ♪
   ↓
tibita3.gif





========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


お土産

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


毎度アホな実験に付き合わされるにゃんこたちも迷惑でしょうが
ナナアニさんが仰るように慣れてきているんでしょうね。
ものにも数にも平然としてるものね。


雑誌の方はチビ太はホンのちょっぴり乗せていただけるんですが
ANKOさん主宰の黒猫FCのメンバーも多いみたいで
母ちゃんも楽しみです。


さて、今日はニュージーランドから荷物が届いた。
お土産を現地から送っていたのがやっと届いたんだな。



これはキウイフルーツのクッキー。
キウイの香りとサクサクした感触でとても美味しかった。


DSC01979_20100923193850.jpg



それとは別にこの子もはるばる海を越えたやってきた。
つぶらな瞳の我が家のニューフェース。

DSC01933.jpg

もこもこの羊さん。

DSC01935.jpg


この子はお腹を押すと鳴くように出来ているんだけれども
普通、羊の鳴き声のイメージは「メェエエエ~!!だと思うが
この子はカラスががーーと鳴いているのに近い鳴き声。
ブーーーっとも聞こえるような気がする。


では、早速御対面。


ぬいぐるみにもあまり反応しないチビ太がクンクン。
たぶん、羊毛でできてるぬいぐるみなんだろうな。

クンクンクンクンやっている時にお腹を押してみたら
もう、カメラ片手にいたずらしてたのに
間に合わないスピードですっ飛んで逃げて行った。


DSC01942.jpg



一方、seikoは新入りを入念にチェック。


DSC01962.jpg


そのチェックが終わった頃にお腹を押してみる。

「がーーー!!」



一瞬、seikoの頭の周りに「?」マークが飛び交ったが

DSC01968.jpg


羊よりデカイ声を出しながらアクビしていた。

DSC01969.jpg


やっぱり、大物だよ、seiko姐さん。




====  おまけ  ===


姉ちゃん、お値段シールくらい取れや!

DSC01936.jpg



==============




私は猫毛100%だよ!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

カボス実験

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

やっぱり姉ちゃんは母ちゃんに似て乱暴&鈍感逞しいですわ。

実は母ちゃんも中学時代に真夜中に大地震にあった経験があります。
「ああ、これは死人が出るな」と揺れながら考えていました。
婆ちゃんが揺れて歩けないので這いながら助けに来たのに
「死ぬ時はみんな一緒だから、眠いから寝ている」と
避難を拒否して、震度4~5の余震が続く中寝てました。
朝になって「良く生きていたな・・・」と本気で思ったんですが。

姉ちゃんも余震の続く中寝てたんですってよ。
カエルの子はカエルだわね~。




さて、今日はまたしてもしょうもない実験をしたのでご報告。


先日頂戴したふるさと便に入っていたカボスを・・


まず、チビ太に。


CA3G0104.jpg


結構香りがあるんだが平然としている。

CA3G0105.jpg


seikoももちろん・・

CA3G0102.jpg

転がして遊んでいた。





じゃ、これならどうだ~!!!





       ↓









       ↓







       ↓






CA3G0100.jpg

「別に・・・どうかした?」とでもいうような反応。


うちの2にゃん、
オレンジもグレープフルーツもカボスも
もちろん普通のみかんも全く嫌がらず平気だ。
もしかしたら柑橘類全部平気かもしれない。
本当に猫か?









<ちょっとお知らせ>
10月8日に(株)マガジン・マガジンから
「黒ネコClub」(定価1100円)という雑誌が発売されます。
これにチビ太も掲載していただけることになりました。

「ピンボケを愛する会の会長」と言われている母ちゃんの撮った
写真が採用されるなんて思ってもいなかったのですが
編集さんが頑張ってくれました。




鮟偵ロ繧ウClub・冗エケ莉・鮟偵ロ繧ウ繧ォ繝上y繝シ



「何か希望はありますか?」と聞かれ
「家の中汚いから隠して下さい!」と今更ながら頼んだのでありました。
もう、バレバレなのにね~。





今日も良い日♪
   ↓
tibita3.gif





========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


seiko、キウイ化

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。

姉ちゃんは、やっぱりパワーアップ元気です。
外国で大きな地震にあったというのに体重増加して帰宅しました。
地震の当日もすることがないので一日中寝ていたそうです。
不安にならんのかね?
若いオナゴが外国で一人だっちゅうに・・・



で、本日30分だけ写真の説明をしてくれましたので
忘れないうちに早速・・・
(昨日と全く同じ画像です)


こちらは有名な「クライストチャーチ大聖堂」だそうです。
毎日、ここの前を通って語学学校に通ったそうで。
1860年代に着工して1900年代に完成したんですと。




DSC06356.jpg

ここはクライストチャーチの語学学校のあるストリートだそうで。
この道をまっすぐ行くと「追憶の橋」ってのがあるらしい。
凱旋門を小さくしたようなのだったけど。


DSC06361.jpg


そしてここは・・
撮影した本人もわからないらしい。
たぶん、役所のようなところだったと思うと。

DSC06431.jpg


で、街並みや草原も撮影してきていた。
その中にニュージランドの鳥を撮影してきたが鴨だった。
ニュージーランドらしいのはおらんかったのかい?と聞いたら
町の中に白いハトみたいなのがいたと言う。
一応写真はあったので見せてもらった。
確かに大きさは鳩くらいだけど、
足にバッチリ水かきがあるやんか!
多分鳩じゃないな。
でも水かきのある犬だっているしな~(ニューファンドランド)


今度カメラを貸してもらえたら(いや、返却してもらったら)
その鳥さんの写真をアップしますから
世界野鳥の会の方がいらっしゃいましたら鳥の名前教えてください。


残念なことにやはり古い建物は地震で壊れてしまい
短期間の滞在だったにもかかわらず、帰国までに
更地になったところもいくつもあったそうだ。




姉ちゃん帰宅2日目


チビ太、独房から出てきていつものように母ちゃんの布団で寝る。


DSC01925.jpg


seiko、姉ちゃんの代わりにニュージーランド化した。



DSC01929.jpg
猫のキウイ化=手も足もなくなった


250px-Kiwifugl.jpg
本物のキウイさん=Wikipediaより画像拝借



あら、私の親戚ってアナグマだけじゃなかったのね。
鳥にも親戚がいたんだ・・・
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

天敵帰宅

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。

またたびの特大サイズもあるようで1回試してみたいなと
思う母ちゃんであります。
でもすりこぎに使った方が便利そうな大きさだったな・・・


さて、我が家最強の女=姉ちゃんが帰国しました。

誕生日を異国の震源地で迎えると言う体験を経て
更にパワーアップしているかもしれないです。コワイ・・・

今のところ、天敵seikoとのバトルはありません。
多分近いうちになんぞあることでしょう。
ちょっと期待している悪魔母ちゃんなのです。



DSC06536.jpg


で、土産と言えば、カメラをポンとくれただけ。
要は勝手に見ろ!ということらしい。
じゃ、見るべ!


あ、ここってニュージーランドにお住まいの有名な
某ブロガーさんがクライストチャーチにお住まいの時に紹介していたとこだ。
でもここはどこ?何と言う名前?
協会?

DSC06356.jpg

どうやら街並みのようだが、ちっともわからん。


DSC06361.jpg


そして、これは何だ???

DSC06431.jpg


異国情緒はあるけれども
本人からの説明がないのでちんぷんかんぷん。


まあ、母ちゃんが仕事で忙しかったので
帰国そうそう夕飯作ってくれたしな。
明日にでもゆっくり聞こう。




本日のseiko


天敵が帰ってきたところでこのお方に変化等あるはずもなく
普通にしなくてもいいことをしていた。

ここは新旧のテレビ台を並べてあるんだが
どうしてもその隙間に入りたいらしい。
父ちゃんから、「こら!」と何度も叱られていたが
都合の悪いことは聞こえない耳のつくりになっているそうだ。
完全無視して、入る方法を模索中。

CA3G0107.jpg


あっちにうろうろ、こっちからチョイチョイ。

CA3G0108.jpg


母ちゃんが良いこと教えてあげるよ。

もっと痩せたら?(盗み食いやめろ!)
すぐに入れると思うよ。



一方、フクロウチビ太は
1か月ぶりの姉ちゃんに恐れをなして
自ら独房に入り出てこない。

DSC01276.jpg


2にゃん、足して割るくらいの反応だったら
良いのになぁ・・




天敵がどうかした?
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

またたびの木

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。





久しぶりに、にゃんこたちにまたたびをあげてみた。
って、いってもプレゼントでいただいたもの。


DSC01884.jpg

はいよ、チビ太どうぞ。



DSC01886.jpg


スリスリ、うねうね・・


DSC01888.jpg


でも、粉ほど酔っ払いにはならず、
涎も出てこない。
ご機嫌はよさそうで、こりゃ、良いものいただいた。



で、粉でも反応しないseiko姐さんは



スンスン、ぷいっ!

DSC01895_20100916185527.jpg

全く、関心がない。
トラやライオンにだって効くらしいが
seikoにはまたたびなんて、その辺の木や花と
変わらないらしい。
いや、猫草の方が嬉しいもよう。



=====  おまけ   ======

先日の焼かつおを食べる時


どうして、かつおを食いちぎるのに
べろーんなんだ?

DSC01881.jpg
やっぱりイカ耳


===================





またたび大好き♪
   ↓
tibita3.gif





========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

早食いseiko

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。







さて、seiko呼んでも現れず、焼かつおでも現れず
もう、脱走したかどこかに閉じ込められているしかない。

で、探しに行ったらば、父ちゃんのクローゼットに
入り込んでドアを閉められて出られずにいたざんすよ。
いつも父ちゃんの追っかけをするので、こういうことになるんだな。



DSC01892.jpg


とりあえず、公平にseikoにも焼かつおを1本。

DSC01897.jpg


真剣な顔。


DSC01900.jpg

凄いスピードで食べてる最中。


DSC01901.jpg

チビ太は先に食べたのでお利口さんに見てるだけ。
逆だったら、必ず横入りすると思うけど・・・


DSC01909.jpg


あっという間に完食。
たぶん、30秒くらい。


DSC01917.jpg

seiko、そんなに早食いすると太るぞ。
美容と健康のために、もっとゆっくり食べろや。




母ちゃんほど早くはないわよ。
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

母ちゃん、抱っこ~

皆様ご訪問&コメントを沢山ありがとうございました。

困り顔のseiko、めずらしかったでしょう?
母ちゃんもめったに見る機会がありません。


ふるさと便は早速全部いただきました。
冷やし中華にカボスを入れてうまうま~。

クッキーも花弁が入っているので
この花弁はあそこで、この花弁はこっちでと
実家近くの花のありそうなところを思い出し
勝手にその花を思い浮かべて食べておりました。



さらについでに思い出したくないことを思い出したので
あります。
このクッキーの製造されていた近所には養豚場があり
我が家の脱走したアホ犬どもが(紀州犬、甲斐犬、柴犬、四国犬、要は全部)
揃いもそろって養豚場の廃液にスリスリしやがって
さんざん遊んで気が済むと
何ともいえぬ悪臭を放ちながら帰宅していたのでありました。
シャンプー係はもちろん母ちゃんですよ。

当時高価だった○リットシャンプーで臭い消しを試みたけれど
廃液の臭いとフローラルな香りが混ざって
何とも複雑な臭いになり、挙句に買ったばかりのシャンプーは
全部なくなり、母ちゃん吠えたもんです。

「この○カ犬が~!!!」



さて、今日の名古屋は雨で寒いくらいの気温。

いつもは母ちゃんの布団で寝ているチビ太がやってきて
「母ちゃん、抱っこ~!!」と。

膝に抱きあげると胸にスリスリ。


DSC01859.jpg


そのまま膝に抱っこで

DSC01857.jpg

母ちゃんと一緒にブログ廻り。

DSC01863.jpg


そういえば、朝からseikoの姿がないな~。

きっとまた、どこかに隠れて爆睡しているんだろう。
こんな時はこれに限るね。
      ↓

DSC01865.jpg

ほい、チビ太。

DSC01866.jpg
うまうま~

でも、美味しいもの食べるのにどうしてイカ耳になるんだろう???

DSC01876.jpg



焼かつおを出せば、どこからともなくseikoが現れるはずなんだけど・・





今日は良い日♪
   ↓
tibita3.gif





========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

ふるさと便が届いたよ♪

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


姉ちゃんのランドセルの空き箱をいまだに使っているので
皆様驚かれたようですね。

いつも段ボールはさっさと捨てる母ちゃんですが
この空き箱遣い勝手がとても良くて
見た目より値段より(ただだけど)使いやすさが優先の
母ちゃんであります。



さて、今日はプレゼントのご紹介。


可愛い白黒ハチワレの姐弟の飼い主さんで
たまにとても暖かいイラストを描かれる
キラリン1998さんからプレゼントを
いただきました。


実はキラリンさんは母ちゃんの実家のある県にお住まいで
送ってくださったのも思い出多いふるさとの品ばかり。




DSC01849.jpg
カボスに吉四六漬にクッキー



DSC01851.jpg


カボスはなべ物によし、酢の物によし、焼き魚にも。
母ちゃんは惜しげもなくジュースにしてガバガバ飲みます。
もちろん皮は冷凍にして酢の物に。

DSC01853.jpg


「吉四六漬」=きっちょむづけ
 吉四六とは吉兵衛が訛ったもの。
 子供のころ吉四六さんとお隣の権四六さんの頓知のきいた
 笑い話にゲラゲラと笑ったものです。
 お芝居にもなって、知ってる方があるかしら?
 オペラ歌手の立川澄人さんが演じていたんですよ。

で、この漬物は
実は母ちゃんが高校時代に乗っていた通学電車から
この工場が見えていたんです。
もちろん、地元のお漬物なので良く食べたわ。
お茶漬けにして食べるのが大好きだった。
(すでにお茶漬けにしていただきました)

DSC01855.jpg


で、このクッキー。
ほう、こんな可愛いものも生産するようになったのね~と
裏面を見たらどこかで見たような住所が書いてある。
どっかで聞いたことある番地だわな???
早速検索してみる。

    ↓


    ↓


あ?母ちゃんの実家のすぐそば!
昔は田んぼだったところじゃあないの。
そりゃ、記憶にあるような番地だわな・・・



キラリンさん、ふるさと便をありがとうございました。
早速、ご馳走になりました。




ついでに思い出したくないことも思い出したけど。
実はクッキーの製造されていた辺りのこと。
ええ、うちの実家にはアホ柴軍団がいたけれど
柴犬とは別に紀州犬もいて(真っ白の日本犬)
そいつもやっぱりアホで、散歩中に爆走して
田んぼの畦につないであった草を食ってたお食事中の
ヤギさんの太ももに喰いついた所だ!



飼い主さんはいなかったので、そのヤギさんに
一生懸命「ごめんなさい、うちのバカ犬が・・・」と何度も
頭を下げてきたわ・・・
自分より大きなヤギに喰いつくなんて
なに考えてんだかね~?



そう思うとseikoの盗み食いなんて家の中だけだから
まだ、良いのかも・・


いーーや、良くない!



本日のseiko。

母ちゃんが布団を敷くから退いてって言うのに
無視して動かないのでそのまま布団を敷いたら
平気で居座っていた。


DSC01843.jpg



しばらく放置してたら困り顔になってた。

DSC01846.jpg



母ちゃんの中の悪魔がささやく。

「けけけけ~!ザマーミロ!」




え~、どうしよう???
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

先輩には敬意を

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。

毎日、seikoの盗み食い対策に追われ
あげくに嫌がらせを受けている母ちゃんの毎日を
ご理解いただけたでしょうか?





なーーんちゃって。


もうseikoとのいたちごっこ、ライフワークのひとつに
なっちゃったわよ。
ひそかな楽しみにもなりつつあるわ。

トムとジェリーに出てくる猫いじめの罠でも
しかけてみたいと思う今日この頃(笑)


今日も物色するところを考え中・・
考えんでも良いわ!




DSC01833.jpg



それよりも母ちゃんは
食器棚の棚からはみ出たお尻に肉と
seikoの腹の毛で見えなくなった足の方がどうなっているのか
気にかかる。
きっとコンパクトに収納しているんだろうな。





さて、最近のチビ太は
暑いのでこたつの暗い中に閉じこもっていることが多い。
出てきても母ちゃんの布団を占拠して寝てるし
写真を撮る暇がない。


と、ボヤいていたら出てきた。


縄張りの主張をしているらしく
ほっぺを段ボール箱にスリスリ中。


そっか、チビ太は所有権を主張したいんだね。


ま、いいけど。




DSC01835.jpg


それ、ごみ箱だけど・・・
ちなみにこれは姉ちゃんのランドセルが入っていた
箱なんだな。
そうチビ太より我が家では先輩だ。

先輩には敬意を持ってね!(笑)


このごみ箱は
丁度20ℓのごみ袋を掛けておくにはもってこいの大きさで、補強しながら
ずっと使っている。


先輩、好きなんだよ♪
   ↓
tibita3.gif





========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

びょーーんと仕返し

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。
seikoのトリガイが初めての方は、きっと大笑いされたことでしょう。
貝に似ている猫も少ないよな~

さて、今日も平和な我が家。
特にネタもなく何となく玄関を見回すと

チビ太に齧られ瀕死になったこの観葉植物を
外に出してどれだけたったのか・・
今年のような猛暑に水さえかけてあげなかったというのに
元気にでっかくなっていた。
幹なんか直径10㎝は超えているもよう。

CA3G0092.jpg


花を枯らす名人迷人の母ちゃんから避難できて
すくすくと育ったらしい・・・



更にこの木。

どこかから種が飛んできたのか、鳥が運んできたのか不明だが
ある日芽が出ているのに気がついて
でも、面倒くさくて放置していたらこんなにデカくなった。
左は姉ちゃんの自転車なので、だいたいの高さはおわかりではないかと思う。


CA3G0093.jpg

要するに、我が家では母ちゃんがいらぬ手をかけないのが
自然の生命力を発揮して育つと言うことらしい。
チクショーーー



なので、こちらも手をかけずにいたら
びょーーーんと伸び始めた。


これでも半分くらいしか伸びてないのよ。
誰かさんに2頭身倶楽部って言われてるけど
たまに無駄に伸びるわけよ・・・



DSC01820.jpg
「にょろん」には、まだまだ~!



なんでガムテープが貼ってあるかと言うと
seikoがびょーーーんと伸びて開けて顔ごと突っ込み
中の物を全部落とすからだ。
ここには猫のごはんもおやつもない。
もちろん人間用の食料も一切入っていない。

たぶん、中身をばらまいて仕返し嫌がらせするのが
目的なのではないかと思われる・・・
(このコーナーは食器はなく、一時保存の書類等が入っているので
落としても割れるようなものはない)

一緒に写っている電話はseikoがいつも踏んで留守電にするため
我が家では用をなさなシロモノとなっている。
唯一用をなすのは、seikoの肘枕としてである。




もっと伸びるわよ!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

デキは今一

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。


銅像になった猫ちゃんはいるのか、早速調べてみたところ
いましたね~!

古いのでどういう理由で作られたのかわからないらしいのですが
東京は品川区、JR大井町駅西口にあるらしいです。
タイトルは「花子と太郎」ですってよ。

大井町って何度もビジネスホテルに宿泊しているので
通っているなずなんだけど、知らなかったわ。



さてさて、我が家のにゃんこは・・・

人の役に立つはずもなく、勝手放題。
今日も今日とて取りこんだ洗濯物の山の上に寝転び母ちゃんの邪魔する。



CA3G0095.jpg


父ちゃんの肌着に顔をうずめ、気持ち良さそうにしている変態猫が1匹。


CA3G0096.jpg

どうやら、今年のトリガイはデキが今一のようである。

CA3G0097.jpg


理由はここをみてちょ!

      ↓

過去記事=「私はトリガイ」


この記事からseikoの名字はトリガイになって
たまに「トリガイseiko」の名前でよそ様のブログに
乱入し、コメントを残すようになった。
一応、トリガイseikoはにゃりん星防衛司令官付きの副官と言う
設定になっていて、命令のフリして言いたいことを言っている。


参考までに、チビ太の姓名は
  「黒毛玉 チビ太」




もうすぐ、きれいなトリガイになるわよ!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

モンローウォークには程遠い

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。
さて、seikoの仕返しはどこにいくんでしょうね?

seikoに某下僕さんのことはわかるはずもなく・・・
やっぱ、母ちゃんか????


本当にトホホなにゃんこだわ。



そういえば、小樽にこんな立派なわんこがいた。

消防犬  ぶん公


DSC01601.jpg


焼け跡で鳴いていた仔犬を消防署でそのまま育てて
いつも火事の時は一緒に出動し、ホースを咥えて走って消防士さんに
渡したり、野次馬を吠えて追っ払ったりとしっかりお仕事してたんですってよ。
使役犬て寿命が一般の犬と比べて短いって言われてるけど
昭和初期に24歳で亡くなったっていうから、きっと消防署の皆さんに
大事にされたんだろうなぁ。
本物ははく製にされて、小樽博物館にあるらしい。


実家にいたアホ柴軍団に爪の垢を頂戴したかったわ・・・

唯一、まともというか人様のお役に立ったのは
甲斐犬のトラだけかも。
トラは狩猟犬の修行をしていたんだけれども
理由があってリタイヤして我が家に家庭犬として来た。
ごつい顔に金色っぽい目、ゼブラ柄のわんこで
ほとんどの人が見たら後ずさってしまうようなわんこ。

でも気持ちが優しくて、脱走わんこの捜索、自宅までの誘導はバッチリ!
一度、イノシシの罠にかかってしまった瀕死の狩猟犬を探し出し
救助に至ったこともある。





毎度のことながら何の脈絡もなくseiko登場。


完全にチア服の使い方を間違っている・・
あの~、それよだれ掛けと違いますが。

DSC01704.jpg
この短い手が、必要があると2倍に伸びるのよ・・・


ゆっくり歩けばモンローウォークなんだけど~


何も写真がぶれるほど肩で風切って歩かなくても・・・

CA3G0085.jpg
おらおらおら~、どけや~!!!

実は恒例のお百度参り中。
でもこの厳つい歩き方見たら、どう見たって出入りだわなぁ





失礼ね、このりっぱなウォーキングを!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

仕返し注意報

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

もう、北海道ではパワフルなメンバーに引率されて
移動に次ぐ移動で仕事もしながら遊び呆けてきたわけですよ。
起床から就寝まで仕事と観光と休む暇なく動き回ってきたざんす。
そして、帰宅後荷物を置いて職場に直行。
土日も仕事と遊んだ分はちゃーーんとしっぺ返しがくるのよね。
で、今日までブッ通しで仕事してるわけですよ。
世の中そんなものよね、きっと・・・バカヤロー



で、そろそろ猫ブログにもどるわけだが。


すでに某下僕さんのところでご覧になった方もあるかも。

「やっぱりイニャバ  100ニャン乗っても大丈夫」企画に参加させていただいたが~



出たな、フクロウ=チビ太!

DSC01699.jpg


ベロリンチョ

DSC01676_20100908233632.jpg



そして当然seikoも参加させていただいたんだが~・・・・



これ↓見て、2頭身倶楽部って言われたのよね。

DSC01752.jpg

確かに3頭身よりも2頭身に近いと母ちゃんも思うケド・・・



あ~ららららら・・・
これはなんぞ悪だくみしてる顔ですな。

DSC01743.jpg


やはり見て見ぬフリは出来ないので

seikoの仕返し注意報発令!!

先日、母ちゃんへの仕返しを予測された方へ
しっかりやられました。
居間の真ん中に○ロ攻撃・・
でも父ちゃんの脱ぎ捨てたジャージの上だったのよね。
母ちゃんの中の悪魔君が出てきてね「ケケケ」と笑ってしまったのは
ナイショ!



お返しはしっかりする、それが私の座右の銘よ!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

北の旅行記3

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。

綺麗なお花の絨毯だったでしょう?
母ちゃんも初めてこんなお花の絨毯を見たざんす。

サルビアと鶏頭が多かったけど

           これも多かった
              ↓
DSC01508.jpg


そして、すぐそばの一般の畑に大量のひまわりが。

DSC01477.jpg



DSC01481.jpg




猫だらけの変なおばさんが一人・・・



DSC01488.jpg

この辺りはほとんどこんな感じの牧草地。
でも牛も馬も、それどころか犬も猫もいなかった・・・

どこに隠れているんだ~!!

DSC01546.jpg


そして大移動して山から海へ。

DSC01549.jpg
ホテルの窓から見た小樽の海


写真が撮れなくてとても残念なんだが
小樽ではマイナス50度の世界の体験をしてきた。
氷のベッドに寝転がり、氷の滑り台を滑ったり
してきたわけよ。


で、大枚払って小樽運河をこれに乗って散策。

DSC01551.jpg

きっと揺れて、乗り心地悪いんだろうと思っていたが
予想に反して結構安定していた。


この車屋さんのお兄ちゃんがガイドもしてくれて
自分で歩いたらふーーん、へーーー!で終わる所を
しっかりいろいろと教えてくれたんだなぁ。
大枚払ったけど、得した気分になったわ。

DSC01555.jpg

で、先日の「こいつ」も一緒に記念撮影。

       こいつ(Tシャツのむちおさんにガン飛ばした後に)
          ↓
DSC01583.jpg




ガン飛ばしなら、負けないわよ!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

北の旅行記2

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。
ラベンダーの香りをトイレの芳香剤とインプットされている方が
多くて安心するやらラベンダーに申し訳ないやら(笑)
きっと、金木犀も同じような現象なのでしょうね。


さて、旅行記の続きです。
一応仕事もしたんですよ、一応ね・・・

高速道路のとあるサービスエリアで。


良く見かけるのは毛の生えた方(アンモニャイト)だけれど。

こちらは本物のアンモナイトのレプリカ。

DSC01370.jpg


そして、北海道を言えばお馬さん。
生きたのには会えなかったがここで立派なのに会った。

DSC01372.jpg


そして、十勝岳登山口。

DSC01428.jpg
たぶん、正面に写っているのが十勝岳、間違ってたらごめんなさいよ。


そして足元に咲いていた可憐な花。
真っ白でまん丸、高山植物かいな?


DSC01440.jpg


そして、携帯からの更新で予告した所。

DSC01542.jpg
この牧草のロールが1個約400kgですって。


ここではトラクターに荷台を引いてもらって見学、楽チンだぁ。

DSC01444_20100906234116.jpg


見渡す限り花・花・花・はな・ハナ・・・

DSC01509.jpg

DSC01538.jpg



DSC01513.jpg


DSC01517.jpg



花に交じってむちTを着た変なおばさん
(昨日と色がちがうけんね!ちゃんと着替えたのよ)

DSC01526.jpg


そして、トラクターバスの運転手さん兼ガイドさん
愛想は良いは、サービスは良いは、ブログに乗せたいって言ったら
即OK!で写真もOKと。

DSC01532.jpg
まっ黒に日焼けして南の人かと思ったわ・・・


方や、我が家のまっ黒けは


DSC01665.jpg



黒にピンクが映えるわね~。
オカマちゃんだけど、関係なく可愛いわ♪(←親バカ)





ピンクも似合うでしょう?
      ↓
tibita3.gif










========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達


北の旅行記1

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。
また、震源地にいる姉ちゃんにお見舞いと誕生日の
お言葉をありがとうございました。
とりあえず、飢えと寒さは防げるようで(NZは真冬)安心しています。
電話も通じる状況で
阪神大震災後普及した携帯電話の威力を海外の地震でも発揮してます。


では、しばらくは旅行記を。


まず、中部国際空港を飛び立ち

DSC01340.jpg
中部国際空港=セントレア


ぼけーっとしている間に北海道、千歳空港へ。

やっぱり飛行機って早いね、2時間かからず愛知県から
北海道に到着だもの。
自宅から渋谷駅までかかる時間と
千歳まで行く時間が同じだ・・・・



DSC01368.jpg
千歳空港

すぐさま、高速に入り目についたのがこれら。
さすが北海道。野生動物には事欠かない。


シカに注意!

DSC01380.jpg


クマに注意!

DSC01390.jpg



だが、実際に出会った野生生物はこいつだけだった。

                    
                     
DSC01586_20100905230533.jpg

小樽のガス灯の上にとまっているカモメ?海猫?


最初は動かないので飾りだと思ったら
ぎろっ!ぎろっと睨むんだわ。
丁度、むちTを着ていたんだけれども、むちおさんと睨みあい開始。



で、最初に行ったのが某ファーム。

DSC01421.jpg



ここでラベンダーソフトクリーム(本当に紫色)を食べる。

DSC01423.jpg
花とソフトクリームを持ったおばさん


ここで嗅覚と記憶の関連に関する論文でも書こうかと
思うような経験をする。

ラベンダーは好きな香りの一つなんだが


母ちゃんの香りのイメージは

ラベンダー= 良い香り  < 香水  < トイレの芳香剤

に、なっているようで

ソフトクリームはうまかった。
が、トイレの芳香剤のソフトを食べている感覚に襲われた・・・トホホ





一応猫ブログなので
我が家のにゃんこも。


満腹でギャラの受け取りを拒否して寝転ぶ、ヤル気のないモデルさん。
                ↓

DSC01715.jpg




ギャラをはずんでくれないと、モデル引き受けないわよ!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達

日常へ

こんにちは。
名古屋は猛暑日だそうです。
いつでも、どこでも暑いので今一感覚が変になってる母ちゃんです。


さて、今日は簡単更新で


札幌と言えばここをはずせないですよね、やっぱり。

DSC01635.jpg
札幌の時計台


偶然なんだけど、仕事がここから徒歩5分もかからない場所で
あったので移動前にすたこらさっさと行って来たざんす。

ちゃんと観光ボラさんがいらっしゃって記念写真も
撮ってくれました。
おじさん、ありがとう!



一方帰宅した家では

DSC01655.jpg


チビ太がすっかり日常に戻って
母ちゃんの布団を占領して昼寝中。



おやつも日常に戻してよ!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達
















ちょっくらぼやき

more...

ただいま~

皆様、母ちゃんが出張中にもかかわらずご訪問&コメントを
ありがとうございました。

皆様の所へは、携帯からお邪魔したり
1日だけネット接続ができる環境だったので通常の半分程度
訪問させていただきましたが、なんたってボロのノートパソコンで
開くのに時間がかかってしまいました。
伺えなかった方、すみません。


さて本日、やっと帰宅しました。
何だか忙しく北海道の中心部あたりをうろちょろしていたのですが
移動の合間、約束の時間までの待ち時間で
全くロスなく遊んで観察してきました。


例えば~


こんな所とか

CA3G0082.jpg
札幌のテレビ塔   名古屋と感じがそっくり


夜にはこんな所にも

CA3G0077.jpg
天狗山から見た小樽市街



で、帰宅したらにゃんこたちから熱烈歓迎のはずが・・・



チビ太は
「あ?かあちゃんおかえり。じゃ!」
みたいな感じで、顔見たらさっさとどこかいちゃうし
(毎晩玄関で母ちゃんを待っていたヤツと同じ猫とは思えん・・・)


seikoはまったくいつもと変わらず無愛想で。

母ちゃんがついうっかり立ち上がりでバランスを崩して
(出張の疲れかしら?遊び観察の疲れかしら?)


CA3G0091.jpg


この長い尻尾をズンと踏んづけてしまった。
さすがのseikoもギャ!と一声鳴いたけど
以後は何事もなかったように、母ちゃんの傍で寝転んでいた。

この愛想のなさと、何事にもこだわらないと見せかける姿を見ると
「ああ、家に戻ってきたんだな・・」と思う母ちゃんである。


しばらくネタ不足につき旅行記になると思います。
我慢してね~。









かあちゃんが、私の大事なしっぽを踏んだ!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達














○ァブリーズする?

皆様、こんばんは。
母ちゃんの出張も3日目です。

そろそろここが、盗賊に襲われていないか気になるところ。


DSC01220.jpg


倉庫の方は・・・


先日書きそびれたが、ずっと前のseikoの盗み食いが原因で
大惨事に発展したことを告白します。

実は、↑の襲撃の時に焼かつおのパッケージに傷がついていたらしく
当然この暑い時期だから腐敗する。

ビニール袋に厳重に梱包してあったので逆に気がつかず
中身がドロドロになった頃に玄関周辺から異臭がするのに気がついた。

悪臭の素を探しまくって最後に倉庫に行きついた・・・

猫のおやつは全部床下収納に避難させたつもりだったが
一部忘れていたんだなぁ

泣きながら悪臭の素を片付けて換気もしたんだけれど
元の臭いが強烈なので、残り香がぷ~ん・・・・


おかげで兄ちゃんから
玄関周辺だけでなく、母ちゃんまで○ァブリーズされた。
どっかのCMじゃあるまいに・・
CMじゃなくて実話なのが悲しい。


なのに、犯人は


DSC01235_20100826222330.jpg


こんな感じで寝転んで好き勝手してるし。
はぁあああ~






腐らせるくらいなら、おやつ頂戴よ!
    ↓
seiko3.gif





みんなで着ようぜ!むちT


muti_T_20100710001335.jpg

このTシャツは1枚につき400円、むちこさんのご厚意により
口蹄疫の支援金として寄付されます。
詳しくはこちらをご覧ください。  →  ☆











========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達














へボカメラマン

皆様ご訪問ありがとうございます。
母ちゃんは旅行出張2日目です。
きっと今頃、グースカ寝ていることでしょう・・・


こちらは先日の墓参りに行った地方の水田。

日本のデンマークのすぐそば。
やっぱり、水田も広いわ~

母ちゃんの育った九州の山奥も水田だらけだったけど
ひとつ一つは小さかった。

でも昔なので水田にはオタマジャクシも泳いでいたし
ドジョウもいたなぁ。
ヒルまでもいたわ!



DSC01292.jpg



今日は美人を主張するseikoを撮ってみたが・・・



DSC01315.jpg


残念ながら美少女フィルターはかかっていないらしい。


DSC01313.jpg


やっぱり、猫又とか化け猫に近いような気がする・・・





カメラマンの腕が悪いのよ!
    ↓
seiko3.gif





みんなで着ようぜ!むちT


muti_T_20100710001335.jpg

このTシャツは1枚につき400円、むちこさんのご厚意により
口蹄疫の支援金として寄付されます。
詳しくはこちらをご覧ください。  →  ☆











========================


こまちさんのところで緊急の里親さん・預かりさん募集
をしています。

飼い主の身勝手な行動で処分されそうなところを前日に保護されました。
室内犬を外で保護されています。

とても大人しいワンちゃんです。

トキ



名前:トキ
性別:オス(未虚勢)
年齢:13年9月1日
体重:15キロ
犬種:ミックス(ゴールデン・レトリーバー × シーズー)


詳しくは、


こまちさんのブログへ
(ポチすると飛びます)







里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達













no title


途中経過報告ですよ。忙しいったらありゃしない。こんな所へ寄り道ほどに。さて、母ちゃんはどこに来ているでしょう?
08 | 2010/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード