fc2ブログ

母ちゃんの教育方針

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

seikoは自分が寒いと膝に乗ってきたり懐に入ったりするので
そういう時は同じ猫とは思えないほどじっとしていて
静かです。
おかげで母ちゃんは身動きできず、足がしびれる~!!


さて、今日は母ちゃんの尻尾が長いにゃんこの教育方針を
公開。
本当にこんなことして良いのかはわからないけれども
「慣らす」方針で保護して慣れた頃からやり始めた。



何をするかと言うと


DSC02545.jpg


↑この長ーいしっぽを触ってるわけ。

seikoが通りすがるとたまに
簡単にするっと抜ける程度に軽く掴んで



DSC02474_20101025192954.jpg

しゅ


DSC02475.jpg

しゅ

DSC02476.jpg

しゅ

DSC02477.jpg

しゅ

DSC02478.jpg

すぽん!

DSC02479_20101025192954.jpg


となるように、やってるんだな。


こんなことする理由は2つ。

1つは、先代マリルがしっぽを武器にして
通りすがりに母ちゃんの足をはたいていっていた
(これは愛情のサインかもしれないけど・・)ので
武器にしないように。

2つ目は、脱走しかかったときにしっぽをつかまないと
間に合わないこともあるので、しっぽを触ることに
慣れさせておくため。

ただし、進行の妨害はしない。
しっぽをきつく掴まない。
スキンシップのレベルに留める。

なーーんて言ってるが単にしっぽが好きなだけ(笑)
seikoも慣らされたのだろう、戻って来て母ちゃんの手を
舐めたりするからね。





かあちゃんは、しっぽ好き!!
    ↓
seiko3.gif







========================


こまちさんのところで里親募集をしていたトキ君ですが
しばらくの間募集停止になりました。
また、再開したらご案内させていただきますので
よろしくお願いします。


里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」

「小さくても尊い命・・・」
をご覧ください。
30頭多頭飼い崩壊・13頭+ベビー飼育放棄・捨てられた子猫達







スポンサーサイト



09 | 2010/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード