fc2ブログ

続き~

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


うふふ、浮気の代償は石抱きの刑ならぬ猫抱きの刑でした。
抱っこ嫌いの子のママさんたちから
苦情とかため息が聞こえてきそう(笑)


さて昨日の続きです。

と、行きたいところでしたが
下書き中にエアコン使いたい放題していて
そこへドライヤーを使ってしまったため
ブレーカーが落ちて記事が全部消えたのでした。
で、更新が一日遅くなったんです~。
キーーー!!!


さ、気を取り直して書きますよ。




京都駅に着いたら
こまちさんとコトママさんと2番目のお兄ちゃんが
お出迎え。

丁度、昼食時だったので
近所のお店で和食・洋食・中かとスイーツの食べ放題へ。

まあ、食べること食べること。
10代のお兄ちゃんに負けないくらい3オバが
パクパクムシャムシャ

カメラ持っているのにそんなの忘れて
ただひたすらに食べ

コトママさん宅では、
ずっと音ちゃんがそばに座ってくれて
接待大使の役を務めてくれました。


その後黎ちゃんがサービス満点で
水道でずっと水を飲んでくれて



DSC03730_20110131232637.jpg


2にゃんが揃って遊んでくれて
(ただいま獲物視認中)

DSC03732.jpg

こまちさんが操るじゃらしに夢中。

DSC03733.jpg

そして今度はこまちさん宅へ。

トキ君が玄関でお出迎え。
が、

わんわんわんわんわん!!!!

よーーし、待ってろトキ君。
ご挨拶もそこそこにコートを脱ぎ棄て
「いっちょ、もんだるか~!」と
母ちゃん、ほとんど犬と化して一緒に遊ぶ。


ほほほ、人間に飼われているわんこなんて
ちょろいちょろい!


DSC03736.jpg


で、トキ君と遊んだ後、他の猫ちゃん達とご挨拶。
でも、写真撮れなかったよ~・・・



さて、これはだ~れだ?



DSC03744.jpg

うふふ、やまと君です。
こまちさんが森猫さん達のごはんを作るのに
開けた缶詰の空をシンクに登って舐めているところ。


乳牛になった猫を発見だ(笑)

そして
昼間、あれだけたらふく食べたのに
今度はしゃぶしゃぶの食べ放題へ・・・

こまちさんご夫婦とコトママさんに三男ちゃん、母ちゃんの
5人でだな。。。


なんとお肉を少なくみても16皿食べたのよ。
もちろん、寿司とか天丼とかのごはんものに
唐揚げとかおかずも数品、当然デザートも食べたわな・・・

5人揃って強靭な胃袋を持っているんだ。

いや、喰った喰った。

そして腹ごなしに森猫ちゃん達のごはんの時間を見学。

みんな、しらないおばちゃんがいるのに
出てきてくれてありがとう!

DSC03756.jpg

なぜ、一つのさらに集中しているのか不思議だなと思ったら
こまちさんがお土産の焼きかつおをトッピングしていたんだって。

おいしいものはよく知っているんだ。


その後トキ君のお散歩にお付き合い。
先に行っては振りかえって来ているか確認しているトキ君。
こんなことされたら可愛いわ♪


そしてまた、こまちさん宅へ。

らんちゃんがこんなことして見せてくれるし
サッカーの試合で盛り上がるし
(半分寝ていたがシュートが決まった瞬間に眼が覚めた)


DSC03759_20110131232857.jpg


翌日も楽しいお喋り満開。




コトママさん、こまちさん
楽しい時間をありがとうございました。
また遊ぼ~!



*******  おまけ   *****


母ちゃんが浮気旅行に行こうが行くまいが
seikoは立派にお仕事してくれていた。


ふりかけをかけてごはんを食べようと思ったら

穴だらけやんか!!!!

DSC03782.jpg




***********************






かあちゃんばかり、美味しいもの食べてきて・・・・
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。





スポンサーサイト



ただいま~

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。



はい、行ってきましたよ、


こんな寒いところを

DSC03713.jpg

新幹線でひとっ走り。



DSC03715.jpg


京都では

この方がお出迎え。

「おばちゃん、誰や?」



DSC03720.jpg

「おばちゃん、見たことがあるでしゅ」

DSC03726.jpg


「おばちゃん、お水は水道が一番うまうまでしゅよ~」

DSC03727.jpg


と、いうことで
「コトコト猫日記」のコトママさん宅へ


大阪では

まっ黒クロスケ君ことトキ君がお出迎え。


DSC03738.jpg

そして、ひめちゃんが空を飛んでおもてなししてくれましたよ。

DSC03773.jpg
  こまちさんが、ひめちゃんをだっこして空中遊泳中。


こちらは

「猫のひたい」のこまちさん宅へ

このように猫ざんまいしてきたんですが、
それよりも
トキ君に惚れられまして
犬ざんまいになっちゃいました。


詳しくはまた明日ね。




********  おまけ  *****

へへへ
浮気もたまにはいいもんだ。
見よ!
2にゃんが母ちゃんの膝で並んでねんねだ。



DSC03780.jpg



たまには浮気しにいかないとなぁ


*******************






たまには甘えてやらないとね~、人間て面倒くさいわね!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。





お猫様

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


seikoの目つきが悪いと思っていたら
ナナアニさんから本猫はウルウルでみているつもりかも・・・と。

そうか、極妻だからあんな眼になるのね。




さて、うちの黒毛玉は寒くなったら
穴倉(こたつ)から出てこない。
出てきたら定位置はここだ。


もちろんストーブの前。
ファンヒーターでも旧式の灯油ストーブでも
どちらでもOK。



DSC03654.jpg


そしてかならず座布団の上。



DSC03657.jpg

そして言うことは決まっている。



「かあちゃん、めしくれ~!」

DSC03659.jpg


家の中で一番暖かいところに
座布団敷いて寝転んで、ごはんの要求・・・


お猫様だわね。





おい、母ちゃんとそこ代われ!


本日、某所に
遊びに行ってきます。

また明日ご報告しますね。
猫ざんまいしてくるわよ!






浮気しても良いけど土産は忘れないように!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。






ごちそうさま!

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


兄ちゃんの旅行記、そりゃいろいろありまして
本人は日本ではできないことをアメリカで合法的に
してみたかったようですが
すべて禁止事項に指定されていたようで
できなかったとかで不貞腐れて帰ってきましたわ。

写真も携帯の物を見せてもらったけれど
まっ黒のサングラスして正直言って
「うちの息子が一番ガラが悪い!」と思ったわ・・・



さて先日、

きびさん宅のももちゃんからのプレゼントを
食べさせてみた。

さあ、うちじゃ買ってあげられない
高級フードだよ、お食べ!


この2にゃんに食べられないカリカリはないのだ。


DSC03626.jpg

ガツガツガツ!  顔が食器に埋まりそうだ


DSC03628_20110127222315.jpg


こちらも同じく。

DSC03630_20110127222315.jpg


高級フードを
まるで食べさせていない子のようにガツガツと喰っていた・・・


他猫の2倍はいつも食べているくせに~。


と、このようにうちの2にゃん、
喜んでいただいてますよ、きびさん、ももちゃん。


どちらも今年で10歳超える2にゃん。
食欲は若者並みだ。
ま、元気のバロメーターだから、わかりやすくていいが
食べ過ぎて病気にならないでおくれ。
特に盗み食いする誰かさんは要注意。


「何か言った?」
DSC03673.jpg

いえ・・・何も。

この姐さんが可愛い表情になるのを見られるのは1年に数回だ。
いつもこのようにガンを飛ばす方が多い。
眼がシャープ過ぎるんだろうか?


なので
こちら側から見ると
とても優しい気分になれるんだわね。



DSC03696.jpg
立派なオチリ




どこから見たって可愛いわよ!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。






兄ちゃん、帰国。

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


雪崩ですが、セーターを撤去したので
発生せずに終わりましたよ。

やれやれ・・・



さて、昨夜遅くに兄ちゃんが帰国した。

10日間なんと静かだったことか。
seikoと追いかけっこしないだけでも静かだったしね~



お土産を買ってきてくれたよ。



DSC03645.jpg
カシミヤ100%マフラーだそうだ。


かわいいにゃん仔の写真だが
これは何?

DSC03646.jpg



顔を押すと光るキーホルダーだった。



DSC03648.jpg


こっちもキーホルダー



DSC03652_20110126131929.jpg



キーホルダーは買ったんじゃなくて
ひったくりを捕まえたご褒美に
おみやげ屋さんがくれたんだそうだ。

ダウンタウンでは
ホームレスのおっちゃんにお金をくれとせがまれたらしいが
本人が一銭も持っていなかったら逆に数セント恵んでくれたんだと・・・・

お礼にその時着ていたジャケットでもどうぞと言ったら
日本に着て帰れと受け取らなかったらしい。


兄ちゃん曰く、
大阪の某所の方がガラが悪いと思ったそうだ。


いろいろ土産話を聞いたが
結論を言うと
「あんた、アメリカになにしに行ったんや?」というくらい
いろいろやってきたみたいだ。
一応研修旅行のはずなんだけど
話の内容は東海道中膝栗毛なみね~。
ま、無事に戻ってきたから良いけど。





嫌なヤツが帰ってきたわ・・・
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。







雪崩注意報

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

昨夜はポチ逃げ中に意識消失、気がついたら朝でした。
不眠という言葉とは縁がない、母ちゃんであります。
たぶん、放置しておけば3日くらい、食事とトイレを除き
ずっと寝ていられるタイプの人間ですな、母ちゃんは。
つまり猫と変わらん・・・(墓穴掘った)



さて、その分早く眼が覚めて仕事でもしなくちゃと
思っていたらseikoが良からぬことをしそうな気配。


ふすまのビリビリ&ガリガリはseiko画伯作成の作品である。



DSC03614.jpg

で、なんでこんな不安定なとこに乗っかってるかというと


DSC03620.jpg


  これ↑を狙っていたんだな。



犯人は姉ちゃんか母ちゃんか記憶にないが
無造作にガラクタタワーの上にボンボン付きのセーターを
置いてしまったんだ。



ちょいちょい!ぐいぐい!



DSC03622_20110125064258.jpg


おもちゃには関心を示さないくせに
人間に不都合な物には関心を示す、嫌がらせ猫1匹。

やめろ!
ガラクタが雪崩る。





あ?何か言った?聞こえないわ~。
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。







デカイか?普通か?

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

seikoはいつになったら立つのでしょうね?
ナナアニさんやsallyさんからさらにアドバイスを
いただいたんですが・・・

下僕さんからは立ったらまわしを穿かせてくれると
コメントもいただきました・
まあ、期待せずにレースのまわしニッカポッカを準備して
待っていていただきましょう。


ところで

こんなのが届いたわ。
トリプル選挙だってさ。

DSC03612_20110124005105.jpg


しかも家族全員分。
一応我が家には未成年はいなくなったということなんだけど・・・
中身は十分お子ちゃまが揃っているんだけどなぁ(笑)

DSC03610.jpg







で、今日はseikoが秘密基地で某倶楽部のお嬢さま方のように
えらくコンパクトになって寝ていたのでパチリ!


寝ている写真なんて珍しくもなんともないので
ちょっと変化を。

ティッシュボックスやペットボトルはないが
これなら大きさがわかるだろう。



DSC03578.jpg


頭の位置ひとつで随分と大きさに違いが出るもんだ・・・


DSC03580.jpg

さて、デカイんだか、普通なんだか・・????


ちなみにこの曲尺は母ちゃんの趣味の
首輪作りに欠かせない道具である。



********  おまけ  ********

昨日、seikoの実験中は、真横で寝転んで
おやつだけもらっていたヤツ。


seikoが喰いつくしていなくなったら
ストーブ前に来て伸び伸び~
こいつは間違いなくデカイ。


DSC03606.jpg



*************************





スリムに決まってるじゃん!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。







立てるかな~?

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


 チームニッカポッカは可愛かったでしょう?
 あのもこもこのアンヨが堪らない♪

seikoはジャンプしたり、急襲したりするのは得意だが
あまりその場で立ち上がったりすることは少ない。

プライドもあるだろうけど、立つ気がないんだよね。


そしたら、sallyさんから
「餌でつれ!」と指令が飛んできた。

じゃ、何でも実験が好きな母ちゃんなので
早速やってみた。


       今回の協力者はこちら
            ↓

DSC03608.jpg


普通に座っているseikoに手を振って上を見るように
誘導して見たが完全に、無視された・・・

DSC03584.jpg

おやつを一粒持ってseikoを誘惑。


DSC03595.jpg

これ、結構怖いんだよ。
いつ、襲いかかってくるからわからんからね。
seikoの辞書に手加減なんていう言葉はないからね。

取りあえず最初は手でビシバシ!

立つ気は全くなし。

DSC03596.jpg

次に首をにゅーーーんと伸ばして

DSC03591.jpg
ガブッ!!

母ちゃんは映画の「エイリアン」の1シーンを思い出したよ。
ほれ、人間の腹の中からブワッと出てくるあのシーン・・・・


何度か繰り返したが全く立つ気なしのまま。

最後にseikoに怒られた。


DSC03597.jpg
  ↑
 この手は母ちゃんを叩きに来た。

このトリガイ状態(ポチすると過去記事に跳びます)を見れば間違いなく
チームニッカポッカに入部できると思ったんだけどな~

DSC02955_20110123004648.jpg




失礼しちゃうわね~。
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。







seikoのプライド

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


ももちゃんからのプレゼント、
美味しくしんみり・・とはいきませんでした。
さすが盗み食いの女王。

タラさんがお住まいの福岡まで
「食わせろ~!」の念が届いたそうであります。

ついでに母ちゃんとseikoが似ているってコメントが数件。
メタボが似ているのは認めるけども・・・
食い意地までも似ているなんて。
いや、そんなはずはない。
そう思いたい。(泣)




さて、今日は1枚更新。

今ね、
某所である倶楽部が立ちあがったのよね。


某所1  →   ☆



某所2  →   ☆


まあ、自称八頭身のこの姐さんも、下半身のもこもこには
自信があるのでやってみたらとお勧めしたんだけども
プライドが許さなかったようで
抱っこしたらびょーーんと背伸びして抵抗してくれたわ。


110121_2104~01


本日のカメラマンは姉ちゃんである。
母ちゃんより腕が悪いようだ・・・

それにしても立派なおなか。
そして
腹黒い・・・
日頃の行動と腹の毛色が見事に合致しておるな、seikoや。






失礼しちゃうわね~。
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。







ももちゃんからのプレゼント

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

雪が降って喜んでる中年おばさんと
段ボール箱の使い方を間違っている猫が1匹いましたが
まあ、このままどちらも変わることなく年老いていくんでしょうね(笑)

さて、アメリカの兄ちゃんからメールが来た。

思ったより意味が通じると・・・
英語をしゃべっているわけではないらしい。
要は相手の言葉は聞き取れる。
でもしゃべれないから単語とゼスチャーでちゃんと通じてるんだとか。
仲間の子は、まず英語が聞き取れないんだそうだ。

そうか、そうか
中学時代から勉強もせんと、ドラゴン○ールの外国版を
英語・中国語・スペイン語とかいろんなバージョンのDVDを
見まくっていたもんな。
   ↑
普通はこんなに見られないそうだ。
某ゲーム機の初版は不都合が多く
うちに来たタイプはリージョンフリーだったので
いろんな言語のタイプを見られたらしい。
書いていてすでに意味が半分しかわからん母ちゃんである。



長い前置きだったが、ここから猫ブログ(笑)



残念なお知らせだが
先日1月1日に
いつも遊びに来て下さる
「ミケ猫ももとしましま犬のベア」
きびさん宅のももちゃんが14歳で急逝された。
きびさんは個人で保護活動をされていて
当時、妊婦猫さんを保護し、仔猫も無事に産まれて
里親さんも見つかり、今度は親猫さんを・・・という時に
大事なももちゃんが急逝されてしまった。

ももちゃんにストレスを与えたのではないかと
悩まれていましたが、そんなきびさん宅で
大事に育てられたんだもの、幸せな猫生を送れたはず。


ももちゃんのご冥福を心よりお祈りします。


ところが先日のこと
ももちゃんの形見をもらってくださいときびさんから
ご連絡が・・・


ええ、もちろん喜んでいただきますよ。






そして届いたのがこれ。

DSC03556.jpg
我が家では試供品でしか食べさせたことがない高級フード



DSC03560.jpg
2にゃんそろって大好きなスープ


DSC03562_20110119144138.jpg
うまそうなおやつ・・・


高級フードを見たこともないので
ごはんと知らずに通り過ぎていく黒毛玉。

DSC03558_20110119144137.jpg

じゃ、こっちは?

もう、喜んですりすりすりすり~
自分のものだと主張中。

DSC03564_20110119144137.jpg

で、やっぱりどこからともなく呼んでないのに
現れる猫1匹。
眼が怖い・・・


DSC03570.jpg

そして食べ始めたが・・・


DSC03572.jpg


この後、seikoがチビ太を追い出し
独り占めしようとしたため
姉ちゃんに見つかり追い出された。



逃げ出した先から


「食わせろ~!!!」
DSC03575_20110119144201.jpg
と、念を送るseikoであった。



と、いうことで
きびさん、ありがとうございました。
2にゃん喜んで、ももちゃんからのプレゼントを
いただいております。

あ、母ちゃんにいただいたおやつですが・・・

すみません、写真撮る前に空腹で食べてしまいました~。
ああ、seikoと変わらん・・・



久しぶりに「にょろんなしっぽ」で
まとめてですが、コメントお返ししてます。



ももちゃんありがとうね。あと10年待ってて、一緒に遊ぼう。
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。







雪景色

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


職場では、ゆっくり寝ていつもより優雅だったかもです。
もちろん、新聞紙も段ボールも使用せず
座布団と掛け布団でぬくぬくで寝ました。


さて、名古屋に住んで○○年。

あまり雪が降らないので
たまに振ると降雪対策がしてないので
昨日のように泊り込んだり
歩いて出勤すると言う事態になってしまうので。

事実、同じ職場の仲間は、知人のつてを頼って
近隣の駅まで送ってもらって公共交通機関で出勤してきた。


これは名古屋で吹雪いている状態。
泊りに行く車の中から撮影したもの。

CA3G0205.jpg



こちらは職場の一部につららができていたのでパチリ!
名古屋でつららなんて初めて見たわ。







CA3G0209.jpg


こちらは夜の風景。
周囲が明るい。





CA3G0210.jpg


おまけ

チビ太のご馳走様~


DSC03463_20110118003119.jpg


この猫は段ボールの使い方を間違っている

DSC03494.jpg
段ボール箱はね、乗り物なのよ、入って遊ぶものじゃないわ。







段ボールで遊ぼうが乗ろうが良いじゃないの~。
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。







にょろんなしっぽ

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

兄ちゃんは無事に(たぶん)アメリカへと旅立っていきました。
元気で帰ってこいよ~!


さて昨日の続き。


母ちゃんにいたずらされてご立腹のseiko姐さん。
でもストーブの前からは離れたくないらしい。



DSC03528.jpg

でも、背後に母ちゃんの気配を感じ
尻尾で牽制する。

ブンブン!
DSC03537.jpg


寄るな!触るな!近寄るな!
のオーラ全開中。

DSC03540.jpg


ほんなさんこのしっぽで「にょろん」は合格でしょうか?


さていつものように何の脈絡もなく
名古屋の気候を・・



雪が降ってるのよ


DSC03550_20110116124920.jpg
1月16日  10:00



DSC03552.jpg
1月16日  14:00


明日の朝には間違いなく道路は凍結だな・・・・

つまり
母ちゃんの家の前はスケートリンクになるってことで
出勤できない。

つーーーことで
まだ車が動くので今のうちに職場に行って
今晩泊り込みます。
なので、これは予約投稿なのです。






いたずらは許してあげるから、しっかりわたしのごはんを稼いできて!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。







胴長美猫

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

でんでん虫さんやエア下僕さん、
お返事ができなくてごめんなさいです。

もし、ブログをお持ちでしたら教えてくださいね。
得意の読み逃げ・ポチ逃げでもよろしかったら
できる限りお邪魔させていただきます。


さて、明日はいよいよ兄ちゃんが旅立つ。
今日はトランク詰めの手伝いをした。

が、男の子なんて楽なもんだわね。

衣類も少なくて済むし、半分以上カップラーメンとか
食料と日用品で現地で使用して処分してくるものばかり。
土産は空いたスペースに十分入りそうだ。


もちろん、兄ちゃんの自分用の土産のこと。
親に買ってくる気はあるのかな?



ま、そんなことはさておき

暖かいストーブの前で寛ぐ猫1匹。

丸くなってるのにこの胴の長さ・・・・


DSC03519_20110115235802.jpg


で、向きを変えてお手入れ開始。
胴が長いとお股メンテも楽勝らしい。

DSC03513_20110115235802.jpg


後ろ脚の裏側もノープロブレム。

DSC03516_20110115235801.jpg


で、これは母ちゃんに襲いかかろうとしているseikoの図。
ほれ、目が怒っているざんしょ?

DSC03526.jpg


理由はね


つい


つい


つい

ね・・・・



seiちゃん、足が長いね~


びょーーーん!

DSC03523.jpg
写真が切れちゃったけど、実際に足の先端までは2倍の長さがある。


で、もちろんseikoは怒って
母ちゃんの手を振り切って、上から4番目の写真に戻り
ガブッとくるわけだ。


胴長美猫じゃなくて
胴長怒猫になっちゃった。



DSC03525.jpg
戦闘態勢完了直後、母ちゃんに蹴り1発!



********  おまけ *******


現在、少しずつ進行中


DSC03546.jpg


送付先のご連絡がまだの方はお願いしますね。


*********************

かあちゃん、レディのお手入れ中になにすんのよ!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。








おやつ争奪戦

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

母ちゃんにお見舞いの言葉をありがとうございました。
風邪の方はひどくもならないけど良くもならず
鼻をたらしながら仕事している母ちゃんです。
まあ、仕事を休まずに済む程度の風邪ってことで
ラッキーではありました。


さて、うちの兄ちゃんが近日中に
アメリカの治安が悪いことで有名な場所に行くことになり
あーーでもない、こーーでもないと先程まで
話をしておりました。

姉ちゃんは昨年9月に
誕生日を外国の震源地で迎えると言う事態となり
冷や汗ものでしたが、
兄ちゃんはどうなるんでしょうね?
まあ、心配してもどうしようもないけど
とにかく無事に帰って来いよ~!


で、皆さんのお部屋をめぐっていると
後ろからギャーコラ騒ぐ猫1匹。

振り返るとカーペットで爪とぎして自己主張。

バリバリバリバリ!!!

DSC03390.jpg

かあちゃん、めしくれ~!
DSC03401_20110112225946.jpg

さっき、食べたばかりじゃん!

でも最近相手をしていなかったので
ちょっくら奮発することに。


プレゼントにいただいたおやつを・・・

が、どこからともなく現れるseiko。
さすが我が家のハイエナ。

DSC03403_20110112225946.jpg


喰うことには真剣。

DSC03411_20110112225945.jpg


こちらも無言で必死に喰う。

DSC03428_20110112225945.jpg

開封中の小競り合い勃発。


仲良く食べんか!


DSC03435.jpg


どうにかこうにか2にゃんで4袋喰いつくす。
1袋3gなので6gずつだな。


が、


「かあちゃん、これじゃ腹の足しにならん!」

DSC03448.jpg
イカ耳で怒らんでもいいじゃないか・・・




こいつらに憑いている食欲魔人をドン子ちゃん宅に
送りつけてやりたい。





チビ太の物は私の物!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。








ストーブの番人(猫)

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

さて、母ちゃんですが、
修羅場を抜けたら気が緩んだらしく
さあ、遊ぶぞ~!と思ったら風邪を引いたざんすよ。

せっかくの休みがパーになっちゃた・・・
でも、猫と仲良く布団でぬくぬくしてました。
あ、熱とか高くないしだるいだけなので
ご心配なく。

食欲は全く衰えず、
「病気の時はもっと喰え!」とモットーに
いつもより栄養をたんまりと摂っております。



で、ニャンコ達はこたつから出てきたら
ストーブの番人(猫)状態で

DSC03377.jpg

ストーブの前で寝転がってるだけ。



DSC03380.jpg


毎日同じような写真しか撮れない。
よくもまあ、あんなに寝られるもんだわ。


某さんちのお坊ちゃまはビュンビュン跳んでるのに
うちの中高年のメタボ組は寝てるだけだわ。
だから、メタボになるんだよ・・・



えーーーっと、
ちょこっとずつ首輪作成開始してます。

これで作業工程の半分くらい済んだところ。



DSC03382.jpg


この分だと発送は月末くらいになるかもです。



首輪プレゼントにお申込みいただいた方は
発送先を鍵コメでお知らせください。





だから、猫のことを寝子って言うのよ!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。








新入り君

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。



さて我が家の新入り君は
やっぱり「ガスパール」なんですと。
犬でもウサギでもない未知の生物だって・・・

うん、まだムーミンよりは理解できるかも。
あれ、妖精なんだってね。カバかと思ってたけど・・・

この目つきが良いわ、seikoとタイマンできる。
CA3G0202.jpg

東京に行ってる姉ちゃんからメールが来た。

「ガスパールを保護せよ!
食わせるな!!!」と。

この持ち主である姉ちゃんからのメールに
父ちゃん死守するかと思ったら
これ幸いに猫にまたまた見せびらかして遊んでた・・・
3倍返しを通り越して5倍返しは覚悟してもらわんとね。




おまけ


seikoの発芽

DSC03374_convert_20110109000154.jpg


これだと小さく見えるかな?
眼が見えないだけで普通の猫に見えるような気がする。




ぽちっとよろしくね!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。








のんべえチビ太

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


seikoのお仕事、相変わらず早いです。
でも、これは母ちゃんが悪い。
取りあえず、食料だけは確保しないとと思って
修羅場でも、ネットで注文して確保していたんだけど
届いても片付ける暇もなく、父ちゃんが開封して
置きっぱなしになっていたから・・・

そら、「いつでもどーぞ!」状態に近かった。
反省、反省。


さて、今日は帰宅したら妙なものがあった。

まるで、正月で飲みつぶれた親父が
とっくり持って、ごろ寝してるみたいじゃないか。


しかもカリカリが3粒残っている。
カリカリの神様が怒るぞ、ちゃんと喰え!


DSC03367.jpg


一応、三頭身倶楽部所属のチビ太。
この写真の足は、短いのかな~?
長いのかな~?
微妙だ・・・



DSC03371.jpg


しかし、黒猫が眼を閉じたら
どこが何だかさっぱりわからん写真になるな。

DSC03370.jpg


ついでにニューフェースもいた。
seikoとタメ張ってる、なかなかのヤツらしい。


110106_2145~02


こいつはいったい何者か?
どうやらウサギらしいが、それにしては耳が短い。
姉ちゃんが持ち込んだらしいが
本人がいないので確認のしようがない。


で、だな・・

またしても父ちゃんが
このニューフェースのまっ黒けを持って
seikoをあやそうと試みていた。

よせ!
やめろ!

もしもseikoが破ったりしたら3倍返しは確実。
seikoもビビらす
姉ちゃんは我が家最強の女なんだから。



ぽちっとよろしくね!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。








初仕事

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。


もう正月気分も消えて
平常営業に戻った方がほとんどでしょうね。

母ちゃんは盆も正月いもない職種なので1年中平常営業です。
むしろ世間が行事だと家の仕事が増える・・



さてさて、人間も仕事初めなら
にゃんこも仕事初めのようで・


母ちゃんの管理が悪いのだけれど
早速やらかしてくれましたよ。


久しぶりの某老人食。
これが2にゃん揃って大好物。


DSC03355.jpg




DSC03356.jpg


犯猫はこちらにほぼ間違いなし。
一応注意を与えると
相変わらずふてぶてしい顔で「何が!」と抗議中。

DSC03343.jpg


今年の初仕事はかつおじゃなくて、カリカリから始まったのであーーーる。





さて、プレゼントのご紹介を。
12月中にいただいていたのだけれど、
アップする時間がなかったので今頃ですが。


*kokoro*さんよりいただきました。


お年玉に食べちゃった焼きかつおと

DSC03216_20110103232514.jpg



おもちゃにおやつ。

DSC03360.jpg

そして、これ。

DSC03362.jpg




中身は



チビ太人形
DSC03363.jpg



seiko人形
100511_1202~02


(写真がピンボケなのは、これ以上近距離撮影できないから。
レンズがいるな~。でも何を買えばよいのかな?)

このお人形は*kokoro*さんの手作りなんですよ。
ちゃんと黒猫とシャム風猫に作ってくださってます。
顔はお人形のほうが断然可愛いけど(笑)


が、このお人形、猫心をくすぐるらしく
2にゃんがハンターモードに入ってしまい
撮影後、隠すしかなかった。

kokoroさん、ごめんなさいね。
そして、
ありがとうございました。





ぽちっとよろしくね!
    ↓
seiko3.gif







========================

里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは

「にゃんことバーベキュー」


をご覧ください。

可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。








2011年のお年玉

皆様ご訪問&沢山のコメントをありがとうございます。

2年続けてお正月の晴れ着をいただき
正装でご挨拶(って言えるかは置いといて・・・)
できて幸いです。
母ちゃんはと言えば、掃除でしみだらけの服を着てました・・・
一部漂白剤がかかってしまい、水色の服が白くなっちゃってるし~
やはり我が家はお猫様状態ざんすよ。


さて、我が家でご馳走と言えばこれ!



DSC03216_20110103232514.jpg

*kokoro*さんからいただいていたものを
この日のために取っておいた。


んじゃ、いくぞ~!

2011年お年玉=恒例の焼きかつお1本喰いだ。


どん!
DSC03219.jpg



それゆけ!
DSC03221.jpg


らりほ~♪
DSC03224.jpg

ぐ・・・

2にゃん、揃って食器の外の方が食べやすいのを
覚えてしまっている。

DSC03238_20110103232511.jpg

バリバリ、むしゃむしゃ
野生の証明中・・・


DSC03243.jpg


ここで床が汚れるなんぞと思っても、怒ってはいけない。
正月だからじゃない。
食い意地野生の力を見るためなのだから
少々の不都合には眼をつぶらないといけないのだ。
それが嫌なら、こんなバカっぽいことは
してはならない。


そしてハイエナseikoにより、掃除完了したもよう。


DSC03248_20110103232545.jpg


そして、満腹になったら
お約束・・・


秘密基地で昼寝。

DSC03251.jpg
何となく○頭身倶楽部に挑戦状を叩きつけている寝方。
○ちゃんは足の先が頭までいかなかったような・・ゲフンゲフン





だれか母ちゃんにもお年玉と昼寝できる時間をくれろ~!




ぽちっとよろしくね!
    ↓
seiko3.gif


明けました。おめでとうございます!

あけましておめでとうございます。

今年も皆様と愛猫のカワイコちゃん達にとって
良き年でありますように。


12月から修羅場続きで31日もぶっ通しで勤務し
帰宅したのが1日14時でした。
しかし、めでたく修羅場も明けました。

その間、皆様のところへの訪問もままならない
状況の中でご訪問&励ましのコメントを沢山頂戴し
あらためてお礼申し上げます。

今日は自宅の大掃除まで行かずに小掃除してました。
ま、焦らずのんびり年末までには終わらせます(笑)



ではチビ太から、新年のご挨拶を。


あけまして
DSC03297_20110102230437.jpg




焼きかつお~!
DSC03308.jpg

チビ太よ、それしか言えんのか?


さて、今年の晴れ着は

「猫と田舎で・・・」mariさんからのプレゼントです。

mariさん、ありがとうございました。

チビ太、結構似合いました(親バカ)


で、だな・・・


やはり、公平にしないといけないと思って
こちらさんにも着てもらったんだけど・・・


結局こうなる。



DSC03325_20110102230436.jpg


にゃんこ印のサイコロとツボがあったら完ぺきだった・・・


今年もこんな感じでアホっぽく突っ走ります。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。



ぽちっとよろしくね!
    ↓
seiko3.gif


12 | 2011/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード