猫写真のコツ2
皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。
いやはや、あのドアの飛びだしたねじと
サイズにはちょっとね~
抱っこして押し出してみたら2にゃん共通れるのは
通れたんですよ。
でも、まだ使ってくれません。
気長に訓練するしかないですね。
さて、猫写真の続き。
褒め言葉でダメなら貶し言葉には反応するのか?
いつも貶されているseikoで実験。
いつも言われているのが「バカ」と「アホ」。
記念撮影風にしてみたからね。
じゃ、
バカ!

ちゃんとバカっぽい顔になってますな・・・
次、
アホ!

アホっぽいと言えばアホっぽい・・・
これまで、いたずらするたびに
怒られても無表情だと思っていたが
それなりに反応していた・・・のかなぁ??
いや、seikoの辞書に「反省」という文字はないのだ。
ほれ、こんなふうだもの。

サメやウツボも真っ青だわよ。
これが私の魅力よ!
↓

========================
里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは
「にゃんことバーベキュー」
をご覧ください。
可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。
いやはや、あのドアの飛びだしたねじと
サイズにはちょっとね~
抱っこして押し出してみたら2にゃん共通れるのは
通れたんですよ。
でも、まだ使ってくれません。
気長に訓練するしかないですね。
さて、猫写真の続き。
褒め言葉でダメなら貶し言葉には反応するのか?
いつも貶されているseikoで実験。
いつも言われているのが「バカ」と「アホ」。
記念撮影風にしてみたからね。
じゃ、
バカ!

ちゃんとバカっぽい顔になってますな・・・
次、
アホ!

アホっぽいと言えばアホっぽい・・・
これまで、いたずらするたびに
怒られても無表情だと思っていたが
それなりに反応していた・・・のかなぁ??
いや、seikoの辞書に「反省」という文字はないのだ。
ほれ、こんなふうだもの。

サメやウツボも真っ青だわよ。
これが私の魅力よ!
↓

========================
里親様・預かり様・物資支援&お手伝いのお願い
詳しくは
「にゃんことバーベキュー」
をご覧ください。
可愛い猫ちゃんたちがいますよ~。
スポンサーサイト