偉いぞ、父ちゃん!
皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。
どうやら、プリンターの不具合は
seikoがなまけろビームを送っているらしいです(笑)
さて、今日は真面目な話。
そして実話。
文字ばっかりで、すみません。
今日、仕事中の母ちゃんに、父ちゃんから電話がかかってきた。
近所の婆ちゃんが、父ちゃんを見かけて
追いかけてきて「猫が欲しいんだわ!」と
言いだしたと。
うちで猫を飼っているのを知ってるからだ。
父ちゃんがどうして欲しいのか聞いたら
「ネズミを捕って欲しんだわ」と言ったそうだ。

さすがに本物はいないので、おもちゃで
父ちゃんは動物を飼った経験がなくて
犬も猫もその他の生き物も関心が薄かった。
でもseikoが父ちゃんに懐いて
それから変った。
ごはんもあげるし、トイレ掃除は父ちゃんの係だ。
猫のことも少しずつ理解してきたし
死ぬまで面倒を見るのが飼い主の責任と言う
自覚もできてきた。
だから今回の猫が欲しいと言う婆ちゃんに
危機感を募らせたらしい。
「あのお婆さんよ~、餌はごはんに味噌汁かけてやりかねん。
当然放し飼いするだろうし・・・
ネズミ獲らなかったら、捨てられるかもしれん。」と。
だから、その辺にごろごろいる野良猫を餌付けして
家に来てもらってネズミ退治してもらえと言ったとか・・・
電話で報告してきた。

こいつは野良猫時代にきっとネズミをたらふく食ったに違いない
だって子育てしてたんだもんね
母ちゃんの意見が聞きたかったそうだ。
もちろん母ちゃんも似たような考えだ。
野良の餌付けは反対だけど・・・
今時の猫なんて
ネズミ見て逃げる方が多いしな~。
年配の方で、今まで猫を飼ったことのない方は
昔の猫との生活スタイルのイメージが
崩れないんだなぁと感じた一日。
もし、どうしてもと希望があったら
飼い主の義務をしっかり教えて
年間にかかる費用も具体的に伝えてと計画中。
覚えられるんだろうか?
ちゃんと実行できるんだろうか?
でも一番の不安は年令。
そのお婆ちゃん、80歳を超えているんだな~
アア、コマッタ・・ドウシヨウ
でも、父ちゃん
安請け合いしなくて正解だわ、
偉いぞ!
ネズミ?私の好物は焼きかつおよ!
↓

どうやら、プリンターの不具合は
seikoがなまけろビームを送っているらしいです(笑)
さて、今日は真面目な話。
そして実話。
文字ばっかりで、すみません。
今日、仕事中の母ちゃんに、父ちゃんから電話がかかってきた。
近所の婆ちゃんが、父ちゃんを見かけて
追いかけてきて「猫が欲しいんだわ!」と
言いだしたと。
うちで猫を飼っているのを知ってるからだ。
父ちゃんがどうして欲しいのか聞いたら
「ネズミを捕って欲しんだわ」と言ったそうだ。

さすがに本物はいないので、おもちゃで
父ちゃんは動物を飼った経験がなくて
犬も猫もその他の生き物も関心が薄かった。
でもseikoが父ちゃんに懐いて
それから変った。
ごはんもあげるし、トイレ掃除は父ちゃんの係だ。
猫のことも少しずつ理解してきたし
死ぬまで面倒を見るのが飼い主の責任と言う
自覚もできてきた。
だから今回の猫が欲しいと言う婆ちゃんに
危機感を募らせたらしい。
「あのお婆さんよ~、餌はごはんに味噌汁かけてやりかねん。
当然放し飼いするだろうし・・・
ネズミ獲らなかったら、捨てられるかもしれん。」と。
だから、その辺にごろごろいる野良猫を餌付けして
家に来てもらってネズミ退治してもらえと言ったとか・・・
電話で報告してきた。

こいつは野良猫時代にきっとネズミをたらふく食ったに違いない
だって子育てしてたんだもんね
母ちゃんの意見が聞きたかったそうだ。
もちろん母ちゃんも似たような考えだ。
野良の餌付けは反対だけど・・・
今時の猫なんて
ネズミ見て逃げる方が多いしな~。
年配の方で、今まで猫を飼ったことのない方は
昔の猫との生活スタイルのイメージが
崩れないんだなぁと感じた一日。
もし、どうしてもと希望があったら
飼い主の義務をしっかり教えて
年間にかかる費用も具体的に伝えてと計画中。
覚えられるんだろうか?
ちゃんと実行できるんだろうか?
でも一番の不安は年令。
そのお婆ちゃん、80歳を超えているんだな~
アア、コマッタ・・ドウシヨウ
でも、父ちゃん
安請け合いしなくて正解だわ、
偉いぞ!
ネズミ?私の好物は焼きかつおよ!
↓

スポンサーサイト