おやつタイム
皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。
我が家ではseikoがチビ太をいきなりぶん殴るというのは
日常茶飯事です。
遊びで仕掛けることもあるし、虫の居所が
悪い時もあるようで、いつやり始めるかはseikoのみぞ知る。
で、チビ太は嫌そうな顔をしながら無視するんだけれど
こちらが虫の居所が悪いと、seikoがビビるような
反撃をするのですよ。
まぁ、1年に1回くらいだけどね。
さすがにチビ太が本気で怒ると母ちゃんは
すぐに仲裁に入りますよ。
脚が1本ないと言うハンデはあっても
男の子だし、顎が強そうなので
seikoが大けがする可能性があるので・・・
さて、昨日の婆ちゃん
「そんなに簡単に猫は手に入らないよ」と
父ちゃんが説明したら
「ふーーん、じゃあ、他にも頼んであるから良いわ」と
のたまったそうである・・・
どうしよ??
<昨夜のおやつタイム>
別にわざわざおやつタイムにしたわけじゃないんだけど
老人猫食のカリカリが今ひとつらしく
シーバを少し混ぜていたら、2にゃんそろってやってきた。
仕方なく、おやつタイムに突入!

見る目が必死!(笑)

我が家のおやつルールは今も健在だ。
「母ちゃんの指に噛みつかなかったら
2にゃんでシーバ1袋食べても良い。」というもの。

噛んだら、即、中止とわかっているので
2にゃんとも静かに母ちゃんを噛まないように
食べる。
seikoは食欲に負けそうになるので
自分を律するのが大変らしい(本当かな~?)
さて、クイズです。
我が家の
「カーテンシーバ」とは何か?
思い出せるかしら~?(笑)
母ちゃんはケチ!2にゃんで1袋しかくれないの。
↓

我が家ではseikoがチビ太をいきなりぶん殴るというのは
日常茶飯事です。
遊びで仕掛けることもあるし、虫の居所が
悪い時もあるようで、いつやり始めるかはseikoのみぞ知る。
で、チビ太は嫌そうな顔をしながら無視するんだけれど
こちらが虫の居所が悪いと、seikoがビビるような
反撃をするのですよ。
まぁ、1年に1回くらいだけどね。
さすがにチビ太が本気で怒ると母ちゃんは
すぐに仲裁に入りますよ。
脚が1本ないと言うハンデはあっても
男の子だし、顎が強そうなので
seikoが大けがする可能性があるので・・・
さて、昨日の婆ちゃん
「そんなに簡単に猫は手に入らないよ」と
父ちゃんが説明したら
「ふーーん、じゃあ、他にも頼んであるから良いわ」と
のたまったそうである・・・
どうしよ??
<昨夜のおやつタイム>
別にわざわざおやつタイムにしたわけじゃないんだけど
老
シーバを少し混ぜていたら、2にゃんそろってやってきた。
仕方なく、おやつタイムに突入!

見る目が必死!(笑)

我が家のおやつルールは今も健在だ。
「母ちゃんの指に噛みつかなかったら
2にゃんでシーバ1袋食べても良い。」というもの。

噛んだら、即、中止とわかっているので
2にゃんとも静かに母ちゃんを噛まないように
食べる。
seikoは食欲に負けそうになるので
自分を律するのが大変らしい(本当かな~?)
さて、クイズです。
我が家の
「カーテンシーバ」とは何か?
思い出せるかしら~?(笑)
母ちゃんはケチ!2にゃんで1袋しかくれないの。
↓

スポンサーサイト