fc2ブログ

6月シェルター日記4

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

皆様の所へはポチ逃げダッシュにも伺えない状態で
申し訳ないです。


さて本日(6月21日)、先日シェルターに取材に来られた
某週刊誌さんの発売日で
母ちゃんたら23時過ぎにコンビニを4件はしごして
大枚400円を使ってやっと手に入れましたがな・・・
内容は・・・ここで書いたらダメよね~。

なので某週刊誌さんの名前をバラしちゃおう。
「女性自身」さんです。
ちなみに母ちゃんは写っていないのでご安心を。
こんな「やまんば」写したら、売れ行きが悪くなるわ・・・


ま、次回にでも取材の裏話というか
暴露記事でも書きましょうかね(笑)


では今日は猫ちゃんのご紹介。
でも、その前にこちらを。


ガラスが反射して非常に見え辛いが
シェルターにいるわんこたちの配置図に
写真を加えた改訂版ができた。

Yさんがプリンターを持参してくださって
その場で写真の出来上がり。
最初は個別の管理ノートに貼ってくださったんだけど
なぜか一部が行方不明で探しきれなかった。
(このノートは母ちゃんが前回作ったので
前回いた子はマックとぼうぼうを除いてあるはずなのだ)

そこでシェルター長のまる子さんの提案で
配置図に貼ることとなった。

で、母ちゃんが何をしたかっていうと
写真の横に名前を書いて貼っただけ(笑)

DSC07439.jpg

これは、初めてシェルターに来られた方には
写真付きでわかりやすいよね。

Yさん、ありがとうございました。



前置きが長かったけど猫ちゃんの話へ。


これが猫ちゃんの管理メモ。
ケージ番号に猫ちゃんの名前。
預かり猫ちゃんか、保護猫ちゃんかわかるようにしてあり
ごはんの種類や量と排泄状態等をかけるようになっている。
これを最終的にシェルター長のまる子さんが
まとめてノートに書いてくれる。


DSC07417.jpg


この子可愛いでしょう?
で、名前は・・・忘れた・・・、ゴメンナサイ


DSC07425.jpg

こちらは「王子」様。
ごはんより遊ぶのが大好きな感じ。
そばに行くと駆け寄って来て遊ぼうと誘われる。

DSC07432.jpg

こちらは「シャオ」君。
ごはんは大盛りで!と、書かれている子。
かなり大きいかな?

DSC07433.jpg

最後にちびーず5にゃん。
仲良く並んで寝ている。
5にゃん並んでいるのがわかるかしら?

母ちゃんはこの子たちの爪切り助手をしてきた。
むんずととっ捕まえて、切りたい手や足だけまる子さんに
渡して、ちょきちょきちょき~とサクサク5にゃん切ったわよ。

それから目薬係。
同じく容赦なくとっ捕まえて
蒸しガーゼでお目目をゆっくり拭いて
それから、眼軟膏をむにゅ~。
どうやらガサツな仕事が性分に合っているらしい・・・


DSC07385.jpg



*お詫びと訂正
 前回紹介の↓のジローさんは「ジロ」さんが本当でした。
 ごめんなさい。

DSC07451.jpg






母ちゃんは人間も動物も名前を覚えるのが苦手!
         ↑

tibita3.gif

スポンサーサイト



05 | 2011/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード