かあちゃんいびり2
皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。
新聞紙にくるまって寝ると暖かいって
以前ちょっと書いただけなのに
どうして新聞紙で寝る=母ちゃんで
皆様はインプットされているのでしょう?(泣)
そりゃ、12月に職場で寝るには新聞紙があったら
暖かいけども、自宅ではちゃんと布団で寝てますからね。
そこんとこ、ヨロシク!
(古い言い方だわね)
さてと、毎日どこでも同じ光景の繰り返しだろうが
我が家も同じく・・・
プリンターを使おうと思ったら
こんな風だし~

クーラーの入った部屋で床暖房使用中の変な猫
洗面を終えて布団をたたもうと思ったら
いつもと同じで、チビ太が寝転がってるし。
どけ!とグイグイ押してみるが・・・

毛布から夏用のパットに替えたのじゃ!
イカミミになって、布団にしがみついて抵抗する猫。
母ちゃんが手を離すと

ひっくり返ってベーロベロ。
こんにゃろ~!!!
ムカっと来たので
抱きかかえて王様のカウチまで強制撤去。
そうでなくても暑いのに
頭から湯気が出るわよ。
関係ないけど
昨日から配置転換で新しい職場へ異動した母ちゃん。
引き継ぎとかでバタバタしていて
休憩もカロリー○イト齧りながら、後継者に
仕事の説明や携帯で電話しながらパソコンで仕事の説明書いて
とか、わけわからん状況。
残業している時間は2~3時間しかないのに
ここのところ眠くて仕方ない。
新しい職場の仕事も覚えないといけないんだが・・
と、いうことで
しばらくポチ逃げダッシュになりそうですよ。
ごめんなさいね。(いつものことだけど・・・)
いったい何年私たちの飼い主やってるのよ、いい加減覚えなさいよ!
↓


仙台のちゃびmamaさんが里親募集をされています。

名なしのななちゃん。
Oさんという方が車のエンジンルームにいる所を保護されて
ちゃびmamaさんが里親募集のお手伝いをしています。
生後2~3か月くらい
男の子
健康診断の結果は良好
FIV(猫エイズ)、FeLV(猫白血病) どちらも陰性
回虫、駆除中
保護した時は、まだ全然人慣れしていなかったのですが、
だんだん慣れてきたようです。
小さい子なので、環境には適応できると思います。
仙台市近郊の皆様、どうかよろしくお願いします。
ちょっと遠くても、お届けするそうです。
ご連絡先は こちらへ → 「ちゃびー帰って来て!」
新聞紙にくるまって寝ると暖かいって
以前ちょっと書いただけなのに
どうして新聞紙で寝る=母ちゃんで
皆様はインプットされているのでしょう?(泣)
そりゃ、12月に職場で寝るには新聞紙があったら
暖かいけども、自宅ではちゃんと布団で寝てますからね。
そこんとこ、ヨロシク!
(古い言い方だわね)
さてと、毎日どこでも同じ光景の繰り返しだろうが
我が家も同じく・・・
プリンターを使おうと思ったら
こんな風だし~

クーラーの入った部屋で床暖房使用中の変な猫
洗面を終えて布団をたたもうと思ったら
いつもと同じで、チビ太が寝転がってるし。
どけ!とグイグイ押してみるが・・・

毛布から夏用のパットに替えたのじゃ!
イカミミになって、布団にしがみついて抵抗する猫。
母ちゃんが手を離すと

ひっくり返ってベーロベロ。
こんにゃろ~!!!
ムカっと来たので
抱きかかえて王様のカウチまで強制撤去。
そうでなくても暑いのに
頭から湯気が出るわよ。
関係ないけど
昨日から配置転換で新しい職場へ異動した母ちゃん。
引き継ぎとかでバタバタしていて
休憩もカロリー○イト齧りながら、後継者に
仕事の説明や携帯で電話しながらパソコンで仕事の説明書いて
とか、わけわからん状況。
残業している時間は2~3時間しかないのに
ここのところ眠くて仕方ない。
新しい職場の仕事も覚えないといけないんだが・・
と、いうことで
しばらくポチ逃げダッシュになりそうですよ。
ごめんなさいね。(いつものことだけど・・・)
いったい何年私たちの飼い主やってるのよ、いい加減覚えなさいよ!
↓


仙台のちゃびmamaさんが里親募集をされています。

名なしのななちゃん。
Oさんという方が車のエンジンルームにいる所を保護されて
ちゃびmamaさんが里親募集のお手伝いをしています。
生後2~3か月くらい
男の子
健康診断の結果は良好
FIV(猫エイズ)、FeLV(猫白血病) どちらも陰性
回虫、駆除中
保護した時は、まだ全然人慣れしていなかったのですが、
だんだん慣れてきたようです。
小さい子なので、環境には適応できると思います。
仙台市近郊の皆様、どうかよろしくお願いします。
ちょっと遠くても、お届けするそうです。
ご連絡先は こちらへ → 「ちゃびー帰って来て!」
スポンサーサイト