猫とケーキとかぼちゃ
押してくれたら嬉しいな~♪

皆様「チビ太くん」ケーキにたくさんのコメントをありがとうございました。
あまりのコメントの多さに
さすがに自分で食べてレポートしないと次の記事が書けず
本日えてるにゅうぱてしぇさんへ行ってきました。
ま、なんてことはない、美味しいケーキを食べる口実何だけど(笑)
で、ほにゃららさんが、8日に行って来られたと
コメントを下さり、「私10日に行くの」とお返事したら
じゃ、お会いしましょうということになりまして
お邪魔してきました。
到着するなり2人でケーキの前に立ったまま、母ちゃんが機関銃のように
喋り出し止まらなくなって・・
見かねたぱてしぇさんが「何を召し上がりますか?」と
声をかけてくれて我に帰る・・・ハズカシイ
そりゃ、もちろん「チビ太くん」下さいと応える。
で、席に着くとぱてしぇさんが持ってきてくださったが
皿は横に置いて「はい、じゃんけん!」と声をかけられ
訳もわからず、条件反射のようにグーを出す。
ほにゃららさんはパーチョキを出したので母ちゃんの勝ち。
でもいったい何だ????
追記 グーからチョキに訂正したわよ。
どうしてみんな気が付くの?(笑)
で、いただいたお皿がこれ。
チビ太くんに
サービスでマロンケーキがついていた。

暗めだったので皿ごと窓際に移して再撮影
こちらの方が本物の色合いに近いかな?
じゃんけんの理由は、ここの栗が勝った人のはデカイのだ(笑)
↓

で、本日のお相手は
「うちのボン」のにゃうわんさん
母ちゃん、にゃうわんさんを見てモデルさんかと思ったよ。
細くて背が高くてお綺麗で・・もちろん母ちゃんよりずーーっと若い。
そして、とてもお洒落。
要するに母ちゃんと対極にいる人だな・・

が、ブログと全く同じで「ボンちゃん可愛い」
「猫がこんなに可愛いとは思わなかった」とデレデレ(笑)
かと思えば、
母ちゃんの幼いころは普通車より戦車が通る数が多かったとか
戦車の砲撃音が普通に聞こえていたこと、こっそり戦車に触って遊んだとかの話に
目をランランとさせたりして。
3時間もノンストップで(主に母ちゃんが)喋りっぱなし。
で、なぜか頼んだケーキは1個なのに
食べたのは4種類という、不思議な現象が発生。
ああ、幸せ・・・
ぱてしぇさんと、にゃうわんさん。

そして、seikoがかぼちゃが好きだからと
これをお土産にいただいた。
左は焼くと甘いひょうたんみたいな形のかぼちゃ。
右はソーメンかぼちゃ。
その横は大きさの比較のために置いた、粉チーズの容器。

そして自宅のお土産に
こたろうくんケーキ → 本物のこたろう君はこちら ☆

もちろん
乙女ちゃんも。 → 本物の乙女ちゃんはこちら ☆

*********** おまけ *********
ソーメンかぼちゃを加熱するとこんな感じにバラける

いつものかぼちゃの煮物と同じ味で作ってみる

seiko、食べました。
砂糖に醤油の味付けなので2本しかあげなかったけど
もぐもぐして美味しそうに食べてました。
ソーメンかぼちゃも食べられる猫・・・
のこりは人間が置かずにいただきました(笑)
ちなみに食感も味も大根とかぼちゃの中間かな?
****************************
にゃうわんさん、かぼちゃをありがとう!!!
↓

サリーママさんが仔猫の里親様を探しています。
場所は京都北部です。
どうぞ、ご協力ください。

ご連絡はこちらへ → サリーママさん

皆様「チビ太くん」ケーキにたくさんのコメントをありがとうございました。
あまりのコメントの多さに
さすがに自分で食べてレポートしないと次の記事が書けず
本日えてるにゅうぱてしぇさんへ行ってきました。
ま、なんてことはない、美味しいケーキを食べる口実何だけど(笑)
で、ほにゃららさんが、8日に行って来られたと
コメントを下さり、「私10日に行くの」とお返事したら
じゃ、お会いしましょうということになりまして
お邪魔してきました。
到着するなり2人でケーキの前に立ったまま、母ちゃんが機関銃のように
喋り出し止まらなくなって・・
見かねたぱてしぇさんが「何を召し上がりますか?」と
声をかけてくれて我に帰る・・・ハズカシイ
そりゃ、もちろん「チビ太くん」下さいと応える。
で、席に着くとぱてしぇさんが持ってきてくださったが
皿は横に置いて「はい、じゃんけん!」と声をかけられ
訳もわからず、条件反射のようにグーを出す。
ほにゃららさんは
でもいったい何だ????
追記 グーからチョキに訂正したわよ。
どうしてみんな気が付くの?(笑)
で、いただいたお皿がこれ。
チビ太くんに
サービスでマロンケーキがついていた。

暗めだったので皿ごと窓際に移して再撮影
こちらの方が本物の色合いに近いかな?
じゃんけんの理由は、ここの栗が勝った人のはデカイのだ(笑)
↓

で、本日のお相手は
「うちのボン」のにゃうわんさん
母ちゃん、にゃうわんさんを見てモデルさんかと思ったよ。
細くて背が高くてお綺麗で・・もちろん母ちゃんよりずーーっと若い。
そして、とてもお洒落。
要するに母ちゃんと対極にいる人だな・・

が、ブログと全く同じで「ボンちゃん可愛い」
「猫がこんなに可愛いとは思わなかった」とデレデレ(笑)
かと思えば、
母ちゃんの幼いころは普通車より戦車が通る数が多かったとか
戦車の砲撃音が普通に聞こえていたこと、こっそり戦車に触って遊んだとかの話に
目をランランとさせたりして。
3時間もノンストップで(主に母ちゃんが)喋りっぱなし。
で、なぜか頼んだケーキは1個なのに
食べたのは4種類という、不思議な現象が発生。
ああ、幸せ・・・
ぱてしぇさんと、にゃうわんさん。

そして、seikoがかぼちゃが好きだからと
これをお土産にいただいた。
左は焼くと甘いひょうたんみたいな形のかぼちゃ。
右はソーメンかぼちゃ。
その横は大きさの比較のために置いた、粉チーズの容器。

そして自宅のお土産に
こたろうくんケーキ → 本物のこたろう君はこちら ☆

もちろん
乙女ちゃんも。 → 本物の乙女ちゃんはこちら ☆

*********** おまけ *********
ソーメンかぼちゃを加熱するとこんな感じにバラける

いつものかぼちゃの煮物と同じ味で作ってみる

seiko、食べました。
砂糖に醤油の味付けなので2本しかあげなかったけど
もぐもぐして美味しそうに食べてました。
ソーメンかぼちゃも食べられる猫・・・
のこりは人間が置かずにいただきました(笑)
ちなみに食感も味も大根とかぼちゃの中間かな?
****************************
にゃうわんさん、かぼちゃをありがとう!!!
↓

サリーママさんが仔猫の里親様を探しています。
場所は京都北部です。
どうぞ、ご協力ください。

ご連絡はこちらへ → サリーママさん
スポンサーサイト