fc2ブログ

2011年最後のご挨拶

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


今年はただの猫ブログから
一部動物ボランティアブログになりましたが
皆様から応援をいただき年末まで頑張ることができました。
心よりお礼申し上げます。


またお伺いしてもコメントを残せない日が続いていて
業務連絡を差し上げるのがやっとでした。
来年も同じような状況になると思いますが
どうしようもないヤツと諦めてお付き合いいただけたら
嬉しいです。


皆様良いお年をお迎えくださいね。
そして、来年もチビ太・seiko・母ちゃん・父ちゃん
たまに兄ちゃんと天敵姉ちゃんもよろしくお願いします。


さて、挨拶終わったど~!!!


ここから平常営業ネ!


年の瀬にいろいろプレゼントを頂戴し
写真が撮れたり撮れなかったり・・・
年明けにお年玉代わりにご披露させていただきますね。
プレゼント主さん、ごめんなさいね。



で、我が家の状況だが
以下が我が家らしさを物語っているのでご覧あれ。



seikoがいつものようにデカイ態度で寝転んでいるんだな~


DSC06823.jpg



これを見ると、ついつい構いたくなってね

DSC06824.jpg
ウリウリと足でいじる(笑)



こんなことされて黙っているお方じゃないのは

みなさんご存知の通りで・・・



仕返しじゃ!!!

DSC06826.jpg


ついでに八つ当たり!!!

DSC06828.jpg



チビ太、ごめん。
結局いつものパターンね。


来年もseiko(と母ちゃんに)耐えろよ!




    そろそろ、勘弁してよ!
         ↑

tibita3.gif

スポンサーサイト



名古屋の雪模様

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

あはは、タイトル付け忘れていたわ。
先程追加しました。
あっても大したことはないんだけど(笑)


皆様御訪問&コメントをありがとうございます。



沢山のコメントをありがとうございます。
やっと落ち着いたので少しづつお返事書きますね。




福島に行く前に皆様から、東北は寒いから
しっかり着こんで防寒するようにアドバイスを沢山いただいた。
なので、ばっちり着こんで気合いも入れて行ったらば
天気予報では雪で大荒れだと言ったのに
晴天で暑くてジャケットを脱いだ母ちゃんだった。
朝夕はそれなりに寒かったけどね。



なのに、名古屋に戻ったらこんな天気よ・・・


DSC06813.jpg


何とかノーマルタイヤのまま車は動かせたけど
近所の右折レーンでスリップしたのかスピードの出し過ぎかは知らんが
縁石に乗り上げて立ち往生している車があった。
皆様、雪道には十分気をつけましょう。


母ちゃんも数年前に路面の凍結の気が付かずに
100mくらい車で一般道路をスケートした経験がある。
         ↑
車のおちりをフリフリしながら爆走したぜ~!!!


完全なアイスバーンの上をノーマルタイヤでスリップしたら
ギヤをローにしたって止まらない。
間違ってもブレーキなんか踏んではいけない。
どこに車が飛んで行くかわからんからね。

私ら雪道や凍結した道路に慣れない人間は
危ないと思ったら歩くか公共交通機関の利用に限る!




で、いつものように脈絡なく

本日のseikoのお立ち台はプリンター


DSC06814.jpg
しっぽがクルリン♪
こうしていると大人しい猫に見えないこともないのだが・・・





もちろん、修行も欠かさない。


修行中



毎日毎日、こんな所で寝て、何が楽しいんだろう?





みなさん、雪道には気を付けてね!
         ↑

tibita3.gif



シェルター日記6

seiko3.gif



皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


6回目、今年最後のシェルター日記です。

今回写真はこの1枚のみ。

本日お嫁に行ったカルビちゃん。
可愛いちびっこでした。

しかし、仔猫ってどうしてじっとしていないんだろう?



CA3G0424.jpg
相変わらずのブレブレ写真・・・
     ↑
自分のカメラマンの腕の悪さは、取りあえず棚にあげておく(笑)




今回の記事は文字ばかりですが
続きを読む  に書いてあります。
お時間があったら、読んでください。

more...

舞台裏




seiko3.gif



皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


今日は舞台裏を公開ざんすよ。


母ちゃんがにゃんこ首輪を作っている現場。

もちろん素人の趣味なので、作業台なんてものはなく
こたつでチマチマと作業をするわけだ。

木づちでトントン叩いている時間もあるし
老眼に気合を入れて、名前の刻印に色付けしたりする。


とにかく部品がいろいろあったりして
途中でこんがらがるので
1本づつ作っているので効率の悪いこと。
     ↑
ただのバカなんだけどね


オーダー票を横に置いていてもこんがらがる・・・





DSC06807.jpg


ちなみにうちの2にゃんは
いつも叩いている音を聞いているので
平気な顔して母ちゃんの周りをうろちょろしている。





本日も修行中なり。


DSC06721_20111223013035.jpg



いったい、何が楽しいのかね???


皆様へ。

いただいたコメントのお返事が遅れています。すみません。
本日、仕事が終わってから福島のシェルターへ行きます。
もうしばらくお待ちくださいね。




かあちゃんは、のろいのよ~!
     ↑

seiko3.gif

トリガイのワケ

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif







皆様御訪問&コメントをありがとうございます。
本日も過去記事劇場でございますよ。


最近遊びに来てくださるようになった方。
seikoがトリガイと呼ばれている理由が一目でわかります。
どうぞ!!



↓はseikoの開き

DSC02955.jpg



この色といい、形といい
何となくお腹のチャックらしきものも
両方にあって

torigai.jpg
  某販売サイトより拝借した殻ををはずしたトリガイの写真


そっくりじゃないか!



今も変わらず

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif



皆様御訪問&コメントをありがとうございます。
母ちゃん宅は平和につきネタ切れのため
過去記事の再掲載でございますよ。

でも、これは写真が古いだけで
本日も同じようなことが起こっていた。




チビ太が何をしてるかっていうと
母ちゃんに向かって「めしくれ~」と鳴いている。
すぐに母ちゃんが動き出さないと
母ちゃんだけでなく、あらぬ方向に向かって
「めしくれ~!!」と連呼するのだ。



めしくれ~!
DSC00623.jpg



やっとありついたごはん
がっついている。

DSC00626_20100723073437.jpg

横にある白い密閉容器がカリカリ入れ
ここまでしないとseikoの盗み食いは予防できない



残り少なくなると顔ごとズボッ!
DSC00628.jpg


このままメタボが進んだら
顔も成長して、きっとこの食器から顔が抜けなくなるだろう・・・





1年たったけど、顔は食器から抜けてるよ!
         ↑

tibita3.gif

猫になりたい

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif



皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


いやはや、柑橘類の香りも平気なら
レモンを食べちゃう子もいるとご報告をいただき
びっくらこいた母ちゃんです。



さて、本日も平和な我が家。

seikoがのんびり夕寝していた。




DSC06802.jpg
ムツカシイ恰好で・・・




ぐっすり寝ているのかと思ったら半眼。
寝ていても警戒は怠らないってとこなのか?
ただの癖なのか・・・

DSC06803.jpg


時々、にゃジラに変身したり

DSC06805.jpg



仔猫のまねっこをしてみたり

DSC06806.jpg



seiko姐さん。そうとう暇らしいです。


母ちゃんが、今日はメチャ忙しかったんだけどなぁ、
こんな日は必ず思うよ、
「ああ、猫になりたい・・・」





猫だって楽なばかりじゃないんだよ。
         ↑

tibita3.gif

I Love Yuzu ♪

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif




皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


seikoとチビ太の特等席争奪戦は
ここ数年の我が家の冬の風物詩であります。


ま、ペロペロしていていきなりガブッ!とやるのは
1年中だけどね。


さて、冬と言えば暖かいお風呂がいいですなぁ~


と、いうことで「暖かい風呂で風邪の予防に」と
今年も届いたふるさとからの柚子のてんこ盛り。



DSC06787.jpg


普通の猫は柑橘類は苦手な子が多いはず。
ところが我が家は



くんくんくん
DSC06788.jpg


「かあちゃん、これ良い香りだよ。」

DSC06801.jpg


一方、こちらのお方も・・・




「ほぉ~」

DSC06794.jpg


「今年もまずまずの出来のようね」

DSC06795.jpg


と、このように平然と臭いを嗅いでいるんだなぁ。

先代マリルに至ってはボール代わりに転がして遊んでいた。


食器に手を掛けて引き寄せるのも3代続いている。


どうして、こうも変りものの猫ばかり集まったもんだか、ヤレヤレ。

そういえば箱にも入らんな、君たち・・・・








みなさん、かぜには気を付けてね!
         ↑

tibita3.gif

特等席争奪戦

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif





皆様御訪問&コメントをありがとうございます。
母ちゃんの体調不良でご心配をいただき
ありがたいやら申し訳ないやらです。

寝込んでいるわけではありませんのでご安心を。



さて、前回のseikoの悪行、
見事な技に感心されたり、
もっとやれとseikoにけしかけていただきありがとうございました。
何ならseikoを派遣しますけど、いかが?
勝手に喰い放題パーティされてみると母ちゃんの気持と
後片付けの労力がわかるかもよ(笑)



今日は母ちゃんが2にゃんい唆したストーブ前の
特等席争奪戦の模様を中継であります。




いつものように毛繕いから始まる。
最初は良いのよ、seikoもチビ太を大事に舐めてあげて・・・





DSC06776.jpg



でも、バカなチビ太は学ぶことをしない。
毎回いきなり噛みつかれるのにね・・・


DSC06780.jpg



その後上からのしかかり攻撃


DSC06781.jpg


一応、チビ太も応戦はするんだが

DSC06783.jpg



そんなことで怯むseikoではなく


DSC06785.jpg


一発ドカンとげんこつを落として



DSC06784_convert_20111211230347.jpg



チビ太逃走・・・・

DSC06786.jpg



これが我が家のパターンで
ほぼ80%はこんな感じだ。
なのに、毎回同じく毛繕いから始まるのに
気がつかない、おバカなチビ太。
少しは学ばんかい!!!






seikoはずるいんだよ!
         ↑

tibita3.gif


蘇るseikoの悪行

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。



母ちゃんがちょいと体調不良に付き
過去記事のご紹介であります。
手抜きでごめんなさいよ。


最近遊びに来てくださる方へ

seikoがなぜあれやこれやと言われているのか
ご存知ない方がいらっしゃいますね。
この記事(昨年の7月頃)を読めばわかるはず。

猫と人間の本気バトルであります。
本当にいたちごっこで大変なんですよ~!!!


では、はじまりはじまり~!



**************************

<母ちゃんが油断すると・・・>


いつものようにパソコンに向かって
皆様のところを訪問中。

ランキングのバナーとか拍手のバナーとか
探しながら訪問するので結構集中している。


で、
一段落したのでふと周りを見たら・・・


あっちゃーーー!
やられた・・・。


天下の焼きかつお様の大袋。
その横には

DSC05498.jpg


完全に抜け殻となった袋が・・・

DSC05499.jpg

お~お、
爪一本で一気にカッターで切ったようになってるわ。
どんどん、技術も向上するねぇ・・(泣)

DSC05500.jpg

まあ、犯猫はこいつに間違いないだろう
こたつの横で、ひとりのんびりと顔を洗ってるヤツ。



DSC05503.jpg


隣の黒毛玉は1回も顔を洗ってないけど
共犯なのか、ただの野次猫か?


ただ、今回は母ちゃんのミスが大きい。
こやつらの手が届くところ=パソコンの足元にあったのに
自分がいるからいいやと思いあがっていた。

母ちゃんが応援ポチポチに夢中になっていた時に
持って行ったんだけど気がつかなかったんだから。


今度から指さし呼称確認してから応援ポチに
廻らないとな~

「シーバよーーーし!
 焼かつおよーーーし!
 その他のごはん、よーーーし!」ってな。





<seikoの盗み食い対策をあれこれやっている例です。>


DSC00168.jpg


階段下の倉庫はこのようにバリケードを作って
seikoの侵入防止を図っていたにもかかわらず



DSC00170.jpg
猫砂も立てかけてあったのに~


バリケードを撤去したら
このあり様。


恐る恐る倉庫を開けてみた・・・






         ↓









         ↓




DSC00172.jpg


中のおやつ袋が破れて中身が散乱。

それを倉庫のドアの床側の隙間から引きずり出して
食べた模様。



多分、バリケードを少しずらして
ドアを床側から引っ張って手が入るくらい開けて
今度はドアの上の方から手を突っ込み
倉庫のガラクタの上に積んであったおやつ袋に手をかけて
下に落としてから物色したようだ。


試供品のカリカリ、ウエットフードのレトルト
スープのレトルト等等数ある中から
焼かつおだけ持ち出し、喰い放題パーティを
勝手に開催したのである。


食べることに関しては
あるだけの智恵を使い、努力を惜しまず。
さすがフードファイターね。

腹も立つけど関心もする。
が、一言くらい言ってやらねばなるまい。


ちょいと、seiちゃんや!




DSC00149_20100620180156.jpg
母ちゃんの希望的妄想



と、言ってくれれば可愛げもあるが・・





seikoがそんな殊勝なことを言うはずもなく





たらふく食べて、あげくにゲ○して
楽になったので



爆睡していた。



DSC00178.jpg



このにゃんこ、どうしてくれよう・・・





このように日々悪戦苦闘をしていたのであります、
最近は母ちゃんの連勝記録更新中。
理由は皆様からいろいろとお知恵をいただき
母ちゃんが賢くなったからだ!!
ザマー・・・(以下自粛)


食べることには努力を惜しまないフードファイター!
    ↓
seiko3.gif






鈍いヤツ

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif






皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。


<業務連絡>
3周年記念企画当選者の皆様へ。
絵咲木さんの作品当選の方はこれから絵咲木さんに
ご住所等お知らせしますので、もう少しお待ちください。
首輪当選者の方は、仕事が休みの日にぼつぼつ作っていきますので
更にお待ちください。
発送できるようになったらご連絡を差し上げます。



さて本日の記事ですが

なんだかね~
平凡すぎると言うか、平和過ぎると言うか
ネタがないんですわ。


やっと黒毛玉がこたつから出てきても


ストーブ前で寝ているだけ。





DSC06772.jpg


どんな顔して寝てばかりいるのか覘きに行ったら
ジロッと見られちゃったわ。


DSC06773.jpg


こんなに近くて熱くないのか?

撮影のために近づいたらかなり熱くて慌ててシャッター押して
母ちゃんは離れたんだけど・・・・。

DSC06774.jpg



こいつは真夏日に日向ぼっこして寝てるヤツだから
熱さにきっと鈍いんだろうなぁ。
(クロネコだから日に当たっている時に毛に触ると熱いのに
本猫は平然と寝ていることが多い)

ま、鈍いのは母ちゃんと同じか・・・





seikoだって似たようなもんじゃないの!
         ↑

tibita3.gif


3周年記念企画当選発表



皆様御訪問&コメントをありがとうございます。
はい、予告通り抽選会を実施したので
早速現場から中継です。


まず、準備で抽選者には空腹状態で待機していただき

DSC06751.jpg
かあちゃん、腹減った、早くめしくれ~~!!状態となる。



付箋にシーバ様を貼りつけて



DSC06755.jpg


今回は数が少なかったので餌入れに付箋を放り込む。


DSC06758.jpg
いつもと同じく同時に手が出る方々・・・


空腹状態だったので計算通り敗者復活戦まで集中力持続

DSC06763.jpg




これより先は時間との勝負のため撮影できておりません。
助手もいなかったしね。ごめんあそばせ!


では抽選の結果発表


A賞  スリムな招き猫  1名様 
1_1s_18.jpg

DSC06757.jpg




うみさん



B賞  ふっくらな招き猫  1名様
15_1s_37.jpg



DSC06767.jpg

ナナアニさん




F賞  猫のカップ   1名様

6_1s_03.jpg


DSC06768.jpg




クリちゃん






敗者復活戦の結果


猫のお雛様
25_1s_43.jpg

DSC06765.jpg


モモ大好きさん



さらに、偽ナナアニのピエールさんの辞退により
敗者復活戦に


D賞  猫の絵皿     9㎝     
2_1s_32.jpg
が追加されました。



DSC06766.jpg



ぷく姐さん



以上、当選者の方々
存じている方もありますが、誤字脱字変換ミスの女王の母ちゃんが
転記するとトンデモナイことになるので
そのままコピーして絵咲木さんにご連絡します。
  〒
  住所
  お名前
  お電話番号
のご連絡をよろしくです。




おめでとう、私がほとんど横から割り込んで食べてあげたわよ♪
 ↓
seiko3.gif









変顔とお知らせ





皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


ストーブ前の特等席争奪戦はまだ開始されていないようであります。
母ちゃんは、毎年のこの行事が楽しみなんざんす。
チビ太・seiko、早よ、やれや!



DSC06738.jpg
seikoがいないのでのんびりするチビ太、ボディラインがありんこみたい。



チビ太がのんびりぬくぬくしているころ

seikoは秘密基地で毛繕いに余念がない。


DSC06744.jpg
思いっきりピンボケ、ベロ出しseiko


んべんべ。んべんべ~と長い時間やっていたが


ふと、我に返っても忘れている。

DSC06748.jpg



姐さん、姐さん、ベロ仕舞い忘れてます!!



さて、3周年の記念企画にご応募いただきありがとうございました。
〆切りましたので、ご応募の確認をさせていただきます。
もし、お名前のない方がありましたら至急お知らせください。

A賞  スリムな招き猫  1名様 
1_1s_18.jpg
①あきばにさん
②うみさん
③kotoさん




B賞  ふっくらな招き猫  1名様
15_1s_37.jpg
①紅葉さん
②いたずらっこさん
③ナナアニさん
④ぷく姐さん


C賞  猫の絵皿    11㎝    1名様    taishoさん
D賞  猫の絵皿     9㎝     1名様    ピエールさん
E賞  猫の絵皿     7㎝     1名様   sara-mintoさん


2_1s_32.jpg



F賞  猫のカップ   1名様

6_1s_03.jpg
①クリちゃん
②モモ大好きさん
③cocomamaさん
④ぷんちゃんママさん


G賞  オーダーメイド首輪  5名様

    色、デザイン、サイズ、ご相談。
    名前入れ、電話番号入れできます。

DSC06554.jpg

①ほんなあほなさん
②3色団子さん
③リヴさん
④太っちょの母さん
⑤panther375さん
⑥こまちさん


抽選は3日頃にできるかな~?
もうちょっとお待ちくださいね。

猫皿組の皆様、全員当選です。
首輪組も抽選が面倒臭いので一人オーバーだけなので全員当選にします。
ということで、鍵コメで送り先をお知らせください。

存じている方もありますが、誤字脱字変換ミスの女王の母ちゃんが
転記するとトンデモナイことになるので
そのままコピーして絵咲木さんにご連絡します。
  〒
  住所
  お名前
  お電話番号
を、よろしくです。



で、重大発表です(笑)
敗者復活戦やります。
猫のお雛様
25_1s_43.jpg
実は賞に入れるのを忘れていた(笑)

抽選に外れた方、お楽しみに♪





みんな当たるといいね♪
 ↓
seiko3.gif
















11 | 2011/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード