fc2ブログ

里親様訪問と言う名のオフ会

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


さて昨日の続きです。

合流後、母ちゃんの希望で中華料理となったが
食べられれば良いよの母ちゃんなのでお店の名前も
コースの名前もわかりゃしない。



DSC07466.jpg


DSC07459_20120430000301.jpg


DSC07463.jpg

なぜ斜めが多いかと言うと母ちゃんの席は暗かったので
上手く撮れなくて隣のtaishoさんのを撮ったから(笑)

DSC07513.jpg

下僕さんが詳しく書いてくれているので興味のある方はGO!→ 
そしてZNC代表の下僕さんを
ほんなさんが誘った言葉
「三ちゃんなら抱っこできるよ♪」
その誘惑に負けて帰宅を伸ばしてお付き合いしてくれた下僕さん。
目標達成ですな。

DSC07514.jpg

さて、ここで質問です。
三ちゃんは何と言ったでしょう?(笑)

DSC07515.jpg

満面の笑顔で猫語を喋るANKOさん。

DSC07508.jpg


よんちゃんを撮影中のANKOさんと下僕さん。

DSC07497.jpg

立って撮影した方が楽と思うぞtaishoさん。

DSC07509.jpg

ここんちの雰囲気に呑まれ、猫変態に変身したにゃんだースタッフのなーごさん(手前)

DSC07512.jpg


そんな人間達を見つめる百億君。

DSC07481.jpg

接待部長を務めた三助君。
本当にぐにゃりと崩れるんだわ~。
普通に座ってそのまま仰向けにぐにゃりこ!
ANKOさんと二人で爆笑。
三ちゃん、1家に1匹欲しいタイプの子だわ~。

DSC07468.jpg


ここんちに伺ったらこのアングルはお約束よね~。

DSC07506.jpg



と、ご機嫌で帰宅したら
浮気がバレて拗ねられた。

DSC07530.jpg


拗ね具合がどこかでみたことがあるな~と思って検索したら
たぶん、これだな。


ウミウシ
ウミウシ








浮気してもいいからお土産は♪
         ↑

tibita3.gif


ごめん、滑り込みセーフで人間のお土産も買えなかったんだ・・・



スポンサーサイト



里親様訪問

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。



姉ちゃんの塒を確認してきました。
東京の東のはずれに位置する場所にある
会社の寮だけど、そんじょそこらのホテルより
広くて立派。


実際に母ちゃんが泊ったホテルより防音も完ぺきで
廊下も部屋も広くて最高。

住んでいる人間は研修後どこに飛ばされるか不明だからと
何も家具は揃えずに自宅の部屋と変わらない状態だった。
テレビは段ボール箱の上、パソコンは床に転がして・・(笑)

会社の寮なので写真を公開できないのがとても残念。

さて、取材の中身を・・


本日の主役1号 パムちゃんこと現在くくりちゃん
DSC07436.jpg



にゃんだーガードから里親さんの所へ行った
猫さん2匹、2軒にお邪魔してきた。


くくりちゃん宅の先住猫ちゃん さくやちゃん
DSC07453.jpg

2軒目の方はブログのお友達で関東近辺の
母ちゃんとも交流のある方にご一緒にと呼びかけてくださった。

1軒目の訪問後、1軒目の里親さんのなーごさんと共に
某駅で2軒目の里親さんとお友達と合流。

でも全員顔がわからない。
駅に着いて、「合図は4人で改札口に向かって手を振っているからね!」って。
目立ち過ぎて一目で分かったよ・・・(笑)


ほんなさん、ドンタコス下僕さん、ANKOさん、taishoさん、そして1軒目のなーごさん。

DSC07455.jpg

3名の方が集まり
1軒目の方とも合流して総勢6名。

DSC07456_20120428234504.jpg


まずは腹拵えだな。

DSC07457.jpg

全員ブロガーなので写真を撮るのは当たり前。

DSC07460.jpg



DSC07461.jpg

満腹になったので2軒目のお宅へGO!

2軒目の主役 ベッドで寝転んでいるティム君、現在百億君と先住の三助君
DSC07469.jpg
福島ブラザーズ


同じく先住のよんちゃん
DSC07504.jpg



もう1頭、先住の十一ちゃんもいるが幻の猫ちゃんだった。


そしてこちらもお約束。
猫様撮影会(ほんなさん曰く猫変態)

DSC07512.jpg


良く食べて笑って猫様と遊んで
女3人寄れば姦しい×2状態。


きっとニャンズもこちらのご主人さまも呆れたことだろう・・・

長くなったので続く





おばさんが6人、みんにゃ苦労したよね~♪
         ↑

tibita3.gif




自分撮り

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


<お知らせ>
27日から姉ちゃんの塒の確認と
にゃんだーガードのお仕事で取材のため留守にします。
取材と言う名の遊びとも言うけどね~
そのため不義理させていただきます。


ほほほ、昨日の野次馬さん達
大外れ~


正解は追記
ありますので笑いたい方は寄ってみてくださいな。



さて、今日はやってみたかったことにチャレンジ。
「自分撮り」ってやつさぁ~。


難しいとは聞いていたけど
本当に難しいわ。
カメラの大きさとかにもよるとは思うけど
コンデジを姉ちゃんに持って行かれたのでデジイチしかなくて
携帯カメラの方が良かったかも・・・


寒かったようで自分から膝に乗ってきたseiko。
その割に、この仏頂面は何なんだ・・・

DSC07424.jpg

どう見たって嬉しそうではないな。
だったら乗って来なくてもと思うんだが
猫の気持はわからん・・・・


DSC07425_20120426225504.jpg



まだまだ、猫飼い修行の足りない母ちゃんである。




seikoみたいな猫はきっと一生かかってもわかんないよ♪
         ↑

tibita3.gif




more...

悪たれ

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


例の暴露記事はこまちさんが書いてくれました。
野次馬さんはGO! →  猫のひたい(笑)

誰とは書いていないが誰かはすぐにわかるはず。
広告を広げて3人でチェックしてから行ったのだ~。
        ↑
ここからして、すでにおばさんだわね。



さて今日の名古屋は晴天。
暑いくらいだった。
何度会ったのかな?


センタkるものを干しているともれなく付いてくるおまけ。
今日は外を堪能後、入り口で寝そべる。

CA3G0483.jpg


その手前には、破壊されて引退した椅子が足台代わりに置いてある。

CA3G0486.jpg

これなんか、マシな方だけどね。

犯にゃんはコイツ!
     ↓

CA3G0487.jpg


今でこそ大人しくなったが
壁はバリバリ、どこでも爪をとぎ
トイレは砂を巻き上げフード付きでなかったら
周囲1メートルは吹き飛ばす。
もちろん犯猫はトイレ後白猫になって出てくる・・・
外から売られた喧嘩は中で買う(笑)

チビ太もそれなりに悪たれだったな。



仔猫だもん、いいんだよ♪
         ↑

tibita3.gif

4(大)オバ会2

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


まあ女性が3人寄れば姦しいわけで
そこへ+1となるとすでに騒音公害?(笑)

しかし出会いからしてコケました。
「いつものところで待ち合わせね!」と指令は来たが
そんなの信用できるかい。
母ちゃん自身も「はいはい、いつものとこね」って言いながら
どこに行くか信用できんのに・・・

そんなのが4人集まるんだよ。
きっちり○○って言わなきゃまず合流できないって。


と、思って具体的にどこだ?と迫って待ち合わせ。
いつもの3オバは合流できたが
肝心のお客様と巡り合えない。

初対面のお客様なので写真は拝見していても
今一つわからない。

「失礼します。○さんですか?」と
コトママさんがあちこちの女性に聞いて回る。
こまちさんはメールに電話。
母ちゃんは京都駅の新幹線の改札口で検問状態(笑)

そしてやっと「紅葉さん」と合流。

まずは腹ごしらえして、こまちさん宅へ。

御挨拶もそこそこに猫三昧開始。



紅葉さん。

DSC07360.jpg


コトママさん
DSC07369.jpg

実は写真を撮っているコトママさんの方が猫っぽい写真が撮れたが
ここに載せたら呪い○されそうなので想像してください(笑)


とーたん

DSC07380.jpg

姦しい客人に恐れをなして逃げ込んだチャトラーズ
DSC07391.jpg


気持よく寝ていたこたつから引きづり出されたもーちゃん
DSC07409.jpg


ひめちゃんかな?
DSC07411.jpg


紅葉さんが帰宅されてからどこからともなく現れたなるくん
DSC07416_20120423234620.jpg

お目目ぱっちり、らんちゃん
DSC07420_20120423234620.jpg


まあ、ここまでは普通に猫ブロガーの集まりだったわけよ。
その後・・・

誰か暴露してくれ。
こまちさん写真を撮っていただろう??
おばさんパワー全開!しちゃったのだ。

4(大)オバ会

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


1週間遅れの桜の記事に沢山のコメントを
ありがとうございました。
仕事で歩きまわっていてもこの時期は
チューリップにパンジーやビオラ、雪柳等等
咲き乱れてとても綺麗ですね。
実際にはもっと色んな花が咲いているけど名前がわからん・・・

さて、本日は「来ないか~?」とお声をかけていただき
某所にいってきたざんす。

まあ、オフ会と言う名のオバ会だわね。

すったもんだのオオボケの末
やっと巡り合った人々。


*ここに集合写真があったんですけどね、
泣きが入りましたので、削除しました。
ごめんしてね。



お出迎えしてくれたトキちゃん


DSC07373.jpg



同じくらんちゃん。

DSC07420.jpg


いつもの3オバが揃うとめっちゃでうるさいので
広島からいらっしゃったMさんはきっと驚いただろうな~。

まずお喋りが途切れない。
常に笑い転げている。
たらふく食べる。

詳しくはまた次回に。


母ちゃん、他人事みたいに言ってるけど母ちゃんもうるさいんだよ!
         ↑

tibita3.gif


まぶしい

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

seikoはいきなりガブッとくるんですわ。
1秒前までご機嫌で、ペロリンしていたくせに。
ただし、これは相手が母ちゃんに限った事ではなく
チビ太にも同様。
仲良く毛繕いしていたのに突然バトルになるのは
いつもseikoがガブッとするから。

チビ太も苦労が絶えないわ・・・



さて1週間ずれてしまったけれども
名古屋も桜が満開だった。
忙しいばかりで風流に花見なんぞできる状態ではなかったが
仕事で歩きまわったある所に満開の桜が咲いていたのでパチリ!

名古屋には短いけれど、桜トンネルが至る所にある。
散り始めると道路がピンクに染まるんだよな。
あれはあれでとても綺麗で、来年こそ写真を撮ってきたものだ。



CA3G0463.jpg


CA3G0464.jpg


CA3G0465.jpg


CA3G0467.jpg


今日はお天気が良かったのでベランダに洗濯物を干した。
そして、もれなくおまけがついてきた。

             おまけ
              ↓

CA3G0473_20120419203354.jpg

何をそんなに熱心に見ているのかね?

CA3G0470.jpg



光が反射してまぶしいらしい。
それでも動かないヤツ。


CA3G0475.jpg




seikoは野良猫時代が長かったからね~。
         ↑

tibita3.gif

ペロリン、ガブリン

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

seikoの顔はどうやら線対称の様です。
別に対称じゃなくても、いいんだけどね。
右から見た顔と左から見た顔が違うのも楽しいだろうなぁ~。

さて本日は簡単更新で。


寝ているseikoを見るとちょっかいを掛けたくなる
悪い癖。

seikoに両手で挟まれて
ぺロリ、ペロリ。

そのうち、がぶっとやるのはわかっている。

これが母ちゃんのスリルとサスペンスなんだな。


DSC07338.jpg

腹に母ちゃんの手を当てた瞬間に、爪が全開になるんだよ~。
もちろん母ちゃんの手にぶすっと来るわけだ。

いててて・・・



母ちゃんはチャレンジャー♪
         ↑

tibita3.gif


線対称

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。



だんだん暖かくなってきたので、そろそろ虫の季節。
今年もチビ太は虫を食べるんだろうな~。
そんなことを考えた前回のチビ太の行動でありました。
食べるなと言っても無駄だから、
せめて人間の見ていない所で食べろや、チビ太よ。


さて、今日は全く関係なく脈絡もなく
母ちゃんがふと疑問に感じたので実験してみた。


ちょっと前のこの写真を見て「seikoの顔は線対称か?」と
疑問が湧いてきたんだなぁ・・・


DSC07151.jpg

考えても仕方ないから検証してみるしかない。
なーーに、真っ直ぐな棒があればいいのさ。
母ちゃんが納得できればいいんだから。



なので、毎度おなじみのこれに出張ってもらう。
DSC07334.jpg

さーーて、seikoいっちょ測ってみるよ。

DSC07322.jpg


では、よろしく!

って、こら~!!
カメラ、向けた途端にプイッと横向いた。
DSC07323.jpg

もしもし、お嬢さん!(いつもは婆猫と呼ぶくぜに・・・)

「こっち向いて~!」

「そうそう、いいよ~
そのままでね~!」



      ・



      ・



      ・




     ガブッ!!!




DSC07324.jpg


・・・・・・


もう、目視でだいたいでいいや。

たぶん、対称だろう。

DSC07321.jpg




******  おまけ  *******

1日の名古屋のライブに続き
今度は4月22日宮城でイベントがあり、
そこでにゃんだーガードが出店するので商品作り。


ブログの更新もサボって、コメントのお返しもせずに
仕事の合間にちまちま作って、やっとこれだけ。


DSC07328.jpg




母ちゃん、何やってるんだよ。seikoが言うこと聞くわけないじゃん♪
         ↑

tibita3.gif


ハンターの血

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


いはやは、少なくなったとはいえ
我が家のフードファイターは健在ですわ。
年取ったんだから、少しくらいレベルが低下しても良いものを・・・


さて、本日は我が家では珍しい狩猟風景を。

最初はseikoがピョンピョン跳ねたり
走り回っているのでGでも出たかと思ったんだけど
それにしてはチビ太が大人し過ぎる。

<ご存知ない方へ>
チビ太は超ヘタレですが、保護するまで側溝に
2週間以上立てこもっていたので虫やカエルしか
食べるものがなく、虫を見たら「ごはん♪」と
喜んで喰らいつきます。
過去に、Gとか蜂とか蛾とか・・・

が、seikoの動きに反応してトコトコやってきた。

DSC07310.jpg


チビ太の下の黒い物体が本日のターゲット
(なんてことはない、母ちゃんが革の細工の裏に貼る合成皮革の粘着シートで、
それを切った、「ただのゴミ」だった。)


DSC07311.jpg

が、虫には強いチビ太。seikoから奪う。

DSC07312.jpg

母ちゃんが取りあげると、お目目キラキラ「よこせ」と訴える。

DSC07313.jpg



そんな簡単にあげないよ~!

ならば実力行使。
でも、思いっきり空振りしとるがな(笑)

DSC07314.jpg

そのトロイ動きを見切って、seikoが再奪取。


DSC07318.jpg

横取りされる前に「あ~~~ん♪」

DSC07319.jpg
きっと野良時代にこうやってネズミを喰っていたんだろうなぁ・・・


DSC07320.jpg

が、油断禁物。
見よ!獲物の黒いテープのかたまりにかかる「黒い三角耳の影」


本日のバトルはチビ太・seikoとも互角でありました。



僕にだって得意なことはあるんだよ♪
         ↑

tibita3.gif


諦めません、出てくるまでは!

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

我が家は本当に変り者、面倒くさがり屋揃い。
おかげで猫まで変だ・・・。


さて、ご存知の方も多いと思うが
もらって試せるという某サイトがあり、今まで利用する勇気がなかったが
今回、ちょっと試してみた。


これが、そのお試し商品。

DSC07269.jpg

○天の最安値よりも送料と手数料を出しても
安かったので、母ちゃんは満足。
早速撮影などしていたわけだが・・・


当然と言えば当然だが、いつの間にやら真横に陣取っているヤツ。

DSC07270.jpg

母ちゃんがいるにもかかわらず
物色を開始する、ふざけた猫1匹。

DSC07271.jpg

引いてダメなら押してみな、上がダメなら下から噛んでみな。

DSC07272.jpg


その後物言わぬ要求が開始された・・・

DSC07273.jpg

10分経過・・・
梃子でも動かず、要求を続けるseiko。
「喰うことには最大の努力」を払う見事なフードファイター!

DSC07274.jpg

母ちゃんの方が根負けした。
どうぞお召し上がりくだされ、トホホホホ・・・


DSC07275.jpg


昨日は母ちゃんが夕食後、食器をそのまま数分間テレビを見ていたら
気がついたら味噌汁のお椀に頭を突っ込んでそこに残っていた味噌汁を
舐めていた。
まあね~、昔の猫は味噌汁かけご飯なんて普通に食べていたわな~。
でも、塩分は猫の身体には悪いのであげるわけにはいかないので
諦めていただくことにした。

「ごらぁ~~seiko!!!、何しとんのじゃお前は~~!!!!!」

かなり大きな声を出したんだが
「それがどうしたの?」と普通にとことこ歩いてテーブルから降りて行った。
大物だよ、seiko・・・・



だって、seikoだもん、母ちゃんなんかこわくないっ♪
         ↑

tibita3.gif


変り者同士

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


コメントのお返事やっと書けました。
お時間があったら覘いてみてください。


今日も簡単更新で。

まあ、我が家は母ちゃんを筆頭に変わりものが多いとは思うけど


わざわざ敷いてあるペットマットを裏返して寝る猫1匹。

DSC07279.jpg
何の意味があるのか?



姉ちゃんの卒業式にいただいたお花。
まだ枯れずに咲いている。


が・・・


父ちゃんよ、隣にガラスの花瓶が置いてあるのに
どうしてわざわざ貧乏たらしく空き缶に生けるんだ?



DSC07280.jpg
まあ、色のバランスは良いかもね ←苦しいフォロー




おまけ

天敵がいなくて寂しいらしい。
わざわざ喧嘩相手の傍にいるヤツ。

DSC07282.jpg

また、いたずらして「三味線にしてやる~~!」ってなるから
やめなさいよ、本当にもう・・・



何となく寂しくてね~、スリルとサスペンスが必要なのよ~。
         ↑
seiko3.gif

ババネコ

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


コメントのお返事を少しずつ書いています。
お時間があったら覘いてみてね。

今日は簡単更新で。

父ちゃんカメラマンが撮った写真。


ババネコ
ネコババじゃないのでお間違えなく。
ネコババするのは上手そうなseikoだが・・

DSC_0262.jpg


愛人の父ちゃんの前でこんな恰好したら愛想を尽かされるぞ!



もう~!失礼ね!
      ↑
seiko3.gif

ライブ

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


今日はこれに参加してきました。

岸倫仔 '12 Spring live~LINN-Aco.in NAGOYA バースデーイブ・ライブ~


お客様兼にゃんだーガードの物販スタッフとして
行ったざんすよ。



まずは物販準備として関東エリア担当者から
品物を送ってもらう。

DSC07237.jpg


中身はこんな感じ。
(一部差し入れのお菓子あり)

DSC07239.jpg

今回新製品のにゃんだーガードオリジナルタンブラー=「にゃんぶらー」


DSC07240.jpg

で、こういうものもあったりする。

DSC07244.jpg

そしてこちらが本日の会場。

DSC07246.jpg

通路にはライブの演奏者のポスターがズラリ。

DSC07247.jpg


まだ開場していないけどスタッフなので堂々と入り込む。

DSC07249.jpg

小さなテーブルにところ狭しとあれやこれや展示。
もちろん、りんにゃんさんのCDも。


DSC07250.jpg

お客様も沢山来てくださって、ほぼ満席。

DSC07251.jpg

こういうのを作って持ってきてくださった方があった。

DSC07254.jpg
千羽鶴ならぬ千匹猫


わかりにくいので1匹だけアップ。

DSC07265.jpg
1匹ずつ全部に顔が書いてあるんだよ。
しかも、全部違う顔。すごい!

そして演奏を終えたりんにゃんさん=岸 倫子さん

DSC07256.jpg
笑顔が素敵♪

母ちゃんは、はるか昔にバイオリンを始めて触り
音を出しても良いよと言われぎーーーっとやってみたら
怪音波を通り越して破壊音波を発生させた苦ーーい経験があって
バイオリンというのは苦手だったんだが
去年、りんにゃんさんのコンサートに行って
その素晴らしさに目覚めたんだなぁ。

そして今日はピアニストさんとギタリストさんもいらっしゃって
それはもう素晴らしかった。
ここでその素晴らしい音をお伝えできなくて
非常に残念・・・



一応猫ブログなので、最後に1枚

DSC07225.jpg
たまには「きりり!」




おまけ
  「美女と○○」・・・○○は好きな言葉を勝手に入れてくださいな。

DSC07264.jpg


私の出番がないじゃないの~!!!
         ↑
seiko3.gif

03 | 2012/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード