fc2ブログ

にゃんこのごはん茶碗。

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


忙しいと足でじゃらす方もいらっしゃって
何となく安心した母ちゃんであります。


さて、先日も見ていただいたこの食器。
もう10年以上使っているんだなぁ・・・

大きい方はちゃんとしたペット用で当時800円くらいしたかも。
小さい方は、チビ太を思いがけず保護したので
間に合わせに100均で買ったきたシロモノだ。

まさか10年ももつとは思わなかった。

DSC07916.jpg

今日は、明日急遽にゃんだーガードのシェルターに
行くことになったので職場から近い
ホームセンターにわんこのお土産を買いに行った。

そしたらね、
こんな可愛い食器があったのよ。
新しいのが欲しいなと思っていたので
色違いで買ってしまった。
考えてみればうちの2にゃんは極道タイプなのに
こんな可愛い食器は似合わないような気がする。



DSC07929.jpg



DSC07930.jpg


おーーい、チビ太。
これ、どう?

DSC07934_20120731224007.jpg

「ごはんが入ってないじゃん!!」

DSC07933.jpg
そんな、イカ耳にして怒らんでも・・・



「めし、入れてくれ~~!!」


DSC07931.jpg



さっき、食べたばかりじゃん、我慢しな!


うちのにゃんこに可愛さをアピールするだけ無駄ってもんだったわね。
容れ物より中味。
それが何より大事ってな・・・

でも、よくみたら犬用って書いてあった。
ま、いいさ、デカ顔倶楽部部長のチビ太の顔が
食器から抜けなくなる心配がないもんな。


で、肝心のお土産は・・・

次回、シェルター日誌で報告できたらいいなぁ。
報告したいなぁ。


焼きかつお入れてよ~!
         ↑

tibita3.gif


スポンサーサイト



土用の丑の日 うまうま~!

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

前回からずっとカリカリの食べはよろしくないですが
かつおはバリバリ食べております。

ちなみに放置していると仕方なく食べているもよう。
まあ、こう暑かったら人間だって冷たいものが欲しいもんね。
猫だって、暑い時には食べやすい物があるんだろう。


さて、うちの黒毛玉ことチビ太は
姓名は「黒毛玉 チビ太」である。
今でこそ少しダイエットに成功して(これでもね)
細くなったが、まっ黒の毛玉ボールのようだったから
こう名付けたのである。
ちなみにseikoは 「トリガイ seiko」と名乗っている。
へそ天で寝ているとトリガイにしか見えないためそうなった。

ここ、テストに出るよ!暗記ね♪(笑)


で、この黒毛玉。

ウエストもないけど母ちゃんへの警戒心もない。

DSC07899.jpg

ほり!

DSC07903_20120729202331.jpg

ほい!

DSC07902.jpg

踏まれるなんてみじんも思っていないようだ。
踏む気はないけど、
母ちゃんも年だし、よろけることだってあると思うんだが
このままで良いのかねぇ?



話は変って27日は土用の丑の日。

今年も届きました。

紅葉さん
2匹も送ってくださいましたよ。
国産ウナギなんて目玉が飛び出るほど高いのに。

DSC07926.jpg

でもせっかくのウナギなのに我が家はこんなに
小さく切って欲しいと兄ちゃんから希望が。
「ひつまぶし」風が好みなんだと。
でかく切って贅沢に頂けば良いと思うけど
ま、好みだからな~。

山椒をかけていただきました。
DSC07928.jpg


ウナギ2段盛り(ごはん・ウナギ・ごはん・ウナギ)で
贅沢にいただきましたよ。
紅葉さん、ご馳走様でした。



ウナギ切ってる時にさ、seikoが襲ってたよ~!
         ↑

tibita3.gif


夏バテ?

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

ファーミネーターは本当に良く毛が取れますよ。
それが面白くてやり過ぎるとハゲになるって聞いたので
必ず1か月以上間隔をあけるようにしています。
じゃ、普段は?


母ちゃんの手櫛ざんすよ。一応前進チェックも兼ねて
毛の中に指突っ込んでますがな。
たまに反撃くらいます(笑)


さて日本中暑いみたいですね~。

さすがに我が家の2にゃんも夏バテか?


仕事から戻ったら兄ちゃんが、あいつら食べんよ。
夏バテかな?
おねだりもしてこんのだわ。
と、報告を受ける。


あらま~!こんなに残して・・本当に夏バテ???


DSC07916.jpg


取りあえず仮病かどうか確認しなきゃね。


ほれ、欲しいか君たち?

DSC07917.jpg


欲しい~!

DSC07918.jpg

欲しいに決まってるでしょ!

DSC07920.jpg


被っていた猫の皮を脱ぎ捨てた模様・・・


DSC07922.jpg

こんだけ、がっつく
元気がありゃ心配いらんわな。


DSC07923.jpg


今日も元気だ、カツオがうまい!
         ↑

tibita3.gif


お猫様ご奉仕day

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

あのデカいフードは1キロづつ小分けして密閉するんですよ。
それを二重にして湿気予防するんですがね。
風味よりも、誰かさんの盗み食いの方が怖いです。
以前穴をあけられて虫がわいていたからな・・・


さて、本日母ちゃんは仕事がお休みで
お天気も上々。

お猫様のご奉仕dayとなった。

にゃんこには、迷惑dayらしいが・・・


黒毛玉の前の灰色毛玉。

DSC07909_20120724134618.jpg


今日の分だけである。
黒毛玉の分だけである。

DSC07911.jpg

その真横で自分にゃ関係ないとばかりに
笑っている(?)ヤツが1匹。

DSC07912_20120724134617.jpg

世の中そんなに甘くはないんだよ!

と、横で笑っていたヤツを拉致した結果がこれ。


DSC07914.jpg

また途中で脱走されたので、本当はチビ太と同じくらいあったはず。

一番上の写真のふわふわをボールにしたらこうなった。
  左=seiko   右=チビ太
DSC07915.jpg


かあちゃん、毎回seikoに脱走されてるね、なにか工夫したら? ←無理!by母
         ↑

tibita3.gif


フードに群がる猫

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

皆様お天気はいかがですか?
昨日は名古屋も土砂降りで一部の道路が川になっていました。
毎年同じように道路が冠水していて・・・
都市型の道路のためか地形のためか?

皆様の地方も被害が最小限であることをお祈りします。


さて、

今日は新しいごはんを開封する。
10キロ袋だよ~♪


DSC07894.jpg

この袋を出した途端に
いつも牢名主のように座布団に寝ているヤツが

DSC07897.jpg


フードファイターと一緒になって


砂糖に群がる蟻フードに群がる猫になって



DSC07895_20120721221224.jpg

何やら悪だくみ中・・・・

DSC07896.jpg

そりゃね、母ちゃんが後ろではさみを持って仁王立ちしてたらね
無理ってもんよ!(笑)




おまけ


こんなのできたよ~♪(試作品です)
DSC07891_20120721221226.jpg



DSC07892_20120721221225.jpg

でも、最少ロットが1000個・・・
段ボール2つで届いた。
ドコデネタラ、イインダロウ?



ティッシュのベッドで寝たら?
         ↑

tibita3.gif


ボウボウと今日の2にゃん

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

天然のねこじゃらしは、お安く楽しく美味しくと
どこかの回し者のようなフレーズの物でありましたが
その後の○ロ爆弾つきなのが何とも・・・(笑)

さて、先日名古屋のにゃんだーガードの仲間が集まって
会議をしたんだが・・・
あるメンバーがこんなものを持ってきたんだなぁ

DVC00256.jpg
__.jpg


もとはこのお方
boubou2.jpg
にゃんだーガード第1シェルター(大越)の名物男ボウボウ
昨年8月撮影

↑の写真は夜に撮ったので微妙に色が違うんだが
本物そっくりのいろ。
顔もそっくり。

みんなで「可愛い」
「これ欲しい!」とキャーキャー、ワーワー。

そこへ、ぼそっと、ついいらぬ一言を投下しちゃったワタクシ。
「これって生首なのにカワイイネ」
        ・


        ・

       
        ・


「そうだね生首だね。でも、可愛いよね~!!」と盛り上がる。

猫バカと犬バカにつける薬はないらしい(笑)
職場で言ったらヒンシュクもんだってば・・・



おまけ
かあちゃんとボウボウ
ボウボウと母ちゃん
昨年の8月撮影

そして、いつものように脈絡なく我が家のにゃんこ。


チビ太
30度くらいある室内で座布団を抱っこして寝ているヤツ。
隣の部屋はクーラーが入っているのにここへきて
わざわざ寝ていた。
暑くないのか???

DSC07884.jpg


一方seikoは隣の部屋のクーラーガンガンの部屋の
更に日陰の独房に(ケージ)に入っていた。

DSC07887.jpg
出入り自由で猫の自主性に任せてあるので
夏場の避暑にしか使われないシロモノ。



やっぱりチビ太は変だよ。
炎天下に日光浴したり、今でも布団付きのこたつに
入っているし(点けてないけど)



元気だから、いいんだよ。
         ↑

tibita3.gif


美味しいねこじゃらし

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


九州方面の方大変な雨量ですね。
ここへ遊びに来てくださる方も九州の方がいらっしゃいますが
被害はないでしょうか?

母ちゃんが通っていた高校の近くも川が氾濫して
すごい被害が出ているようです。
どうか、これ以上被害が広がりませんように。

さて世間では3連休らしい。
母ちゃんの職種には盆も正月も連休もない。

昨日も会議で遅く帰宅
今日は仕事・・・

と、いうことでお猫様のご機嫌取りに
天然の猫じゃらし=エノコログサ=犬のしっぽ草を
家の前に生えていたので抜いて持って帰った。



おーーい、チビ太遊ぼう!

DSC07854.jpg
なんで遊ぶのにべろんべろんやってるんじゃ???



って、こらっ!!

DSC07855.jpg


関心を持つところを完全に間違えている猫


DSC07857.jpg



DSC07860.jpg



DSC07864.jpg

seikoは葉っぱには関心がない。
あくまで先っぽのじゃらし部分に食いつく。

DSC07869_20120715224303.jpg

あむ~!

DSC07871.jpg

そうそう、それで噛んだりチョイチョイして遊ぶものなんだよ。

          ↓








          ↓









          ↓

そのまま、むしゃむしゃ、噛み噛み、ごっくん。
へ?

慌てて取りあげたら、こうなっていた。

DSC07872_20120715224328.jpg



おもちゃであまり遊ばない子なのは事実だけど


チビ太は葉っぱ、seikoは先っぽのじゃらしを
むしゃむしゃ食べて終わったのであった。

ま、遊びより食い気。
うちの子らしくていいやね。(もう、ヤケクソ!)




かあちゃん、今度は焼きかつお~。
         ↑

tibita3.gif


甘えん坊

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


今日も簡単更新です。
ZNCの方、悔しさで湯気を出さないようにね♪


チビ太は甘えっ子。
爺様猫だけど、甘えっ子。

「かあちゃん、だっこ~!」と膝に手をかけてよじ登って来る。

DSC07851.jpg

母ちゃんのデッカイ太股に登頂成功。

DSC07852_20120713075639.jpg

一方seikoは無言で膝に飛び乗ってくるヤツなので
この顔からは
「ドンくさいね、チビ太は!!」と
言っているように見える。

DSC07853.jpg


まあ、本当のところはわからんけども。
人に媚びないseikoなので、何考えているんだろうね?

そんなことより、焼きかつお!!
        ↑
seiko3.gif


憐れな我が家

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

皆様、結構猫にもスパルタ(?)教育をされていますね。
母ちゃんの場合、ずっと犬と一緒に生活してきたので
犬とか猫とか関係なく、みんな犬と同じように接してしまう
習性があるようです(笑)

食い意地の張った実家のアホ柴軍団は
当時子供だった母ちゃんに1回はシメられたはず。
シメないと群れの最下位にされるので
母ちゃんも必死だったんだなぁ(笑)


さて、今日は我が家の憐れな家具のご紹介を。

  ここの段ボールに注目
      ↓
DSC07686.jpg

実はこれ、先代猫の「マリル」が体当たりして
かなり厚みのあるガラスを粉々に割ってしまったものである。


                こいつが諸悪の根源のマリル
                      ↓
マリル1

この写真はきりっとした男の子顔に見えるが
普段は女の子と間違われるような優しい顔だった。
声もにゃー、にゃーとほとんど仔猫。

ところがどっこい!

顔と鳴き声と生い立ち(ミルクから育てた)に似合わず
超がつくほどのワル!


脱走なんて朝飯前!
2mくらいのジャンプは平気でできる。
だから3mあっても2階のベランダから平気で飛び降りる。

通りすがりに人間の足を狙って長いしっぽでビシッと叩いていく。

気に要らないとこのサイドボードに体当たり・・

マリル2
      ↑
このマリルがキレて母ちゃんに噛みついて引っ掻いて13針縫ったワケよ。
 過去記事はこちら   →   ☆

7キロ近い猫に毎日、何回も体当たりされて
サイドボードのガラスが割れてしまったのだ。

また割れても危険だしなァ・・と思いつつ
気がついたら、もう何年このままだろうか?

そろそろ何とかしないとな。
でも段ボールだと、中のごちゃごちゃが見えなくて
便利だしなぁ・・・

悩む母ちゃんである。


ガラス替えるより、シーバの海で泳がせてよ!!
        ↑
seiko3.gif



わんこの血液型が「DEA1.1の陰性」の輸血が必要な子がいると
情報をいただきました。
かなり重篤なようです。
該当するわんこの飼い主さんでご協力が可能な方は
こちらをご覧ください。→  ☆

スパルタ教育?

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

さくらんぼも、おこしもとーーーっても
美味しかったですよ。
ちょいとセレブな気分を味わせていただきました♪

さて、今日は月に1回の恒例行事が
我が家で催された。

何かっていうと、食事中に触られるという
猫にとっては迷惑極まりない行事である。

DSC07845_20120707232547.jpg

きっと、うざったいだろうに我関せずで食べている2にゃん。

DSC07844_20120707232547.jpg

ま、うちで生きていこうと思ったらこれくらいは
できないとね~♪

実はこれ、食事中に何かあって
触らないといけない事態が発生した場合に備えて
うちの子になったら必ずされる訓練である。
ちょっと嫌がるくらいは問題なし。
飼い主に噛みついたり威嚇するようだと
危険なのでやっている。
飼育的に正しいかどうかは知らない。
猫の喧嘩に巻き込まれて大けがして13針も縫った
おバカな母ちゃんの自衛策である。

ついでに
「養っているのは母ちゃんである!」という主張もしているのだが
(父ちゃんもきっと同じことを思っているだろう・・・)

普段は、
ツッパリ~~!!
DSC07798.jpg


「仕方ないなぁ、撫でさせてやるよ」
DSC07810.jpg



効果あるのかしらん???



とりあえず、もらうモノもらうまではね!!
        ↑
seiko3.gif



プレゼントいただきました。

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

前回はseikoが猫らしく見えたようで・・
猫なんだけど、あの思いっきり我が道を行く姿勢が
何となく猫を超えた世界にいそうなseikoなのであります。

さて、大変遅くなってしまったけれど
プレゼントのご紹介。

いたずらっこさん
から
さくらんぼ~♪

DSC07778_20120705203617.jpg

こんなにいっぱい。
DSC07779.jpg


贅沢にも1人で1回でこれだけ食べる!
DSC07781_20120705203616.jpg

大変美味しゅうございました。
何より、姉ちゃんがいないので、気がついたら
なくなっていたということがなく、80%母ちゃんの腹に納まりました。
満腹、満足。天国~!


続いて
ごろにゃんこさんから誕生日プレゼントをいただいた。

こんな可愛いパッケージのお菓子を。
DSC07800_20120705203615.jpg

中身は。。
何ていうんだろう?
昔のポン菓子みたいな感じで
フルーティーな味付けがしてある。
これまた、お夜食に丁度良くって
うまうまうま~。


DSC07802.jpg


いたずらっこさん、ごろにゃんこさん
ご馳走様でした。

で、いつも強奪に来るこいつが
さすがにフルーツと菓子は食べないので不貞腐れている。

DSC07813.jpg

なんだか、パタリロが目が据わっているいるのを思い出したよ・・・



人間ばっかり美味しいもの食べてズルいよ!。
         ↑

tibita3.gif


はんにゃぁ~~

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


ポン・デ・seikoは懐かしかったでしょう?
たしか、もう1枚同じような写真があったはず、
どこだっけ?
こんなの序の口だよね。
極妻シリーズに比べたら(笑)

それと猫が夢を見て(?)
涎を垂らしているのは母ちゃんも初めて見たざんす。
シーバでも山もり食べている夢を見ているのかな?


さて、本日のseiko。
おや、猫らしいじゃないか~。


DSC07841_20120704012914.jpg

でも左の目玉が変だよ。

DSC07835.jpg

アップで見ると・・・

寄り目過ぎて瞳が見えていなかっただけなのね。

DSC07836.jpg

おまけ。


母ちゃんにはseikoのお隣の人と
seikoが同じように見える時があるのよね。

DSC07839_20120704012914.jpg般若


何となく雰囲気が似ていると思わない?



かあちゃん、覚えてろ~!!
        ↑
seiko3.gif



今日のチビ太

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

しっぽセンサーの感度の良さに驚いているかあちゃんであります。
くにっちさん、我が家は何でもありですわよ。
洗濯バサミ程度で驚いてはいけません。
今までで一番ウケたのは
「ポン・デ・seiko」かもね~。

DSC04458.jpg
何と2011年3月11日の記事ざんす。
この記事を書いていたらぐらぐらっときたんだよなぁ・・


さて、我が家の黒毛玉チビ太、こんな感じで寝ていると
言ったい何なのか判別できない。


DSC07834.jpg

目玉が見えると何とか猫とわかる。

DSC07829.jpg

こんなポーズになると

DSC07830.jpg

もう、何が何だか



↓はアメフラシざんすよ。

image_20120702190427.jpg
同じものだよって言われたら
「はい、そうですか」と言うかもしれない・・・




おまけ

  熟睡している猫
DSC07827.jpg


猫もよだれたらして寝るもんか?
ちなみに普段はよだれはない。

かあちゃん、こんなのバラして~!!
        ↑
seiko3.gif



しっぽセンサー

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


皆様、ムカデの圧死で驚かれたようで。
母ちゃんも自分でびっくりだけどね。
結果的に即死状態だったので何も問題なく過ぎたけれど
触って怒らせたなら間違いなく噛まれただろうなぁ・・・
不幸中の幸いでありました。

ちなみに調べたところ、
ムカデは刺すのではなく、噛むが正しいんだと。
今一つ、ようわからんが・・・。

げじげじは「げじ虫」のことで広義にはムカデに入るが
別の種類だってよ。
ついでに、ムカデの種類によって
足の数は違うんだそうだ。
「百足」っていうんだから50対が当然だと思うがな・・・

と、いうことで本日の「雑学コーナー」でした。


さて、夜になると
連絡だとか、ブログ廻りだとかで
パソコンの前に座っていることが多い母ちゃんである。

が、今日はやたら妨害が入る。
目の前をシュ!シュ!と動く物体。


DSC07823.jpg


何度も右に左にブンブン動いて気になるったらありゃしない。

おおーーーい!持ち主、邪魔だ!何とかしてくれ。

    動く物体の持ち主
        ↓
DSC07824.jpg

ま、そんな母ちゃんの願いなんか聞き入れてくれるはずもなく

DSC07790.jpg

更にブンブン!

ならば、向きを変えるなり、出ていっていただくなりしてもらわないとな~

母ちゃん実力行使に出る。

DSC07825.jpg

が、猫のセンサーはヒゲだけじゃなかった。
しっぽもかなりの高感度距離センサーらしい。
後もうちょっとと言うところで反対側にシュ!と動くのだ。
seikoは全く見ていない状態で10回やっても
かすりもしなかった。

DSC07826_20120630235457.jpg

うーーーん、さすが5歳くらいまで
野良猫として生きてきただけのことはあるね。
きっとチビ太なら洗濯ばさみを留められたと思う。
が、チビ太ってブチ切れしっぽで、
留めるようなしっぽなかったわ・・・


かあちゃん、ドンくさいのにそんなことできるわけないじゃん!!
        ↑
seiko3.gif



06 | 2012/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード