fc2ブログ

第2シェルター日記3-2

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

ちびっこたち、可愛かったでしょう?
今日も続きますよ。


でもその前に、今日は母ちゃんと一緒に寝てくれた子を紹介。


たぶん、今ではシェルター一の巨漢「さしみ」君。

画像 056
顔や手足はほっそりしているが、とにかくデカイ。
7キロはあるらしい。
抱っこするとズンとくる。
あ~、マリルが一番元気だったころと感触が似ている。重さもね・・・オモイゾ!!

おなじく「ハチ」君。
前回も一緒だったので逃げて行かなかった。ほっ・・・。

画像 058

他には「るん」=超びびり、かちゃんとは4回目だがイカ耳にして
キャットウォークから睨みつけて動かない。
「つぶ」もいたけど、写真を撮ろうとすると遁走!
どちらも可愛いんだけどなぁ。

そしてスタッフルームで休養中の「エビちゃん」
めっちゃ大人しい。
画像 081

さて、今日は別の子猫部屋でトイレのお掃除をしたら
じゃれるじゃれる。
うんち袋にまでじゃれて強奪されそうになった。
砂の中に食器は埋めてあるし・・・
この子達70匹くらいで母ちゃんの体重と互角だと思うんだが
2匹でも母ちゃんが負けそう。
人海戦術ではなく猫海戦術で来られたらもう退散しかない・・・

画像 084

トイレスコップと遊ぶため砂に入って待機中。
「お願い掃除させて~~!!」

画像 085

そんな母ちゃんの叫びなんて聞いてくれるはずもなく
母ちゃんも本性を出すしかない。
ぽいぽいと仔猫を掴んで床に置く。
全員いなくなってやっと掃除ができると思ったら
もう反対側からよじ登って来る。
仕方ないので、仕切りの外へ放り出す。


そうしたら今度は砂の空き袋と格闘開始。
画像 092

どんだけ元気やねん!


そして午後からは前回のちびっこ部屋へ。
ここはまだエアコン設置が遅れていて暑い。
午後になって室温もグングン上がり35度を超えていた・・・

さすがのちびっこたちも、あちこちで行き倒れ。

画像 146

見かねた常駐のまりかさんがアイスノンをタオルにくるんで
持ってきてくれた。

画像 163

が、使い方がわからないちびっこ。
「こうやってねんねすると冷たくて気持いいよ~♪」と優しく教えてあげている。

画像 171

その成果だね、別の子だけど気持よさそうにねんねしていた。

画像 178


本当に可愛い子たちばかり。
でも黒猫ちゃんは写真ではわかりつらいようで
里親様の申し込みが少ないんだそうな。
こんなに可愛いのにね。

里親募集の子たちがいっぱいいます。
のぞいて見てください。  →  →  にゃんだーガード@福島


ちびっこたち、元気だなぁ!
         ↑

tibita3.gif


スポンサーサイト



07 | 2012/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード