犬好き母ちゃん2リバイバル
押してくれたら嬉しいな~♪

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。
チビ太は毎日、母ちゃんの布団で我が物顔で寝ているんですよ。
毎晩「どいた、どいた~!!」と言って
横に押して母ちゃんの寝るスペースを作るワケよ。
さて今日は過去記事のリバイバル=ネタ切れ(笑)
初期の記事なので文章もやや真面目調。
では、どうぞ~!
母ちゃんは猫飼いだけど、犬が好き。
今日は、実家にいた犬と母ちゃんのエピソード。
母ちゃんの実家には、いっぱい犬がいたけれど、
(紀州犬・甲斐犬・四国犬・柴犬他雑種に
仔犬が生まれたりすると20匹近くいたかも)
1号ワンコの雑種の「コロ」との思い出。
って、いってもこれは母ちゃん自身があまりに幼いころのことなので、
覚えていない。
いかに
「コロが賢かったか」という話になるときまって出てきた話題のひとつ。
今から遡ること○○年前。(←ここ、突っ込まないように!)
母ちゃんがヨチヨチ歩きの頃、
「コロのまんまをあげておいで」と
母ちゃんの母ちゃんから餌を手渡された。
それを手に握り締めてコロの所まで行き、「
あい、まんま」と手をグーのまま差し出したらしい。
アホな犬なら手ごとガブリとやってしまうかも。
○○年前の回想

今、思うとコロは優しくて賢かった。
アホな赤ん坊が握りしめたおやつを食べるのに、
赤ん坊のグーに握った手の指の1本1本を
優しく舌で舐めて広げながらパーにしてから食べたんだって。
アホな赤ん坊は大喜び。
こうして、母ちゃんは犬とのコミュニケーションの成功体験を重ねながら
犬好き・動物好きに育っていったんだな。
しかし、
赤ん坊にそんな危険なことさせんなよ!婆ちゃん!
で、そのコロってどんな顔をしていたか?
母ちゃんが5歳の頃まで生きていたのでおぼろげに
覚えているが・・・
もっと白っぽくて毛も長めだったとは思うが
こんな顔をしていたような気がする。

特別出演 にゃんだーガード第2シェルターの「しげ」
*母ちゃんにストーカーされてくたびれ果てて座り込んでいるところ。
凄く優しい子なのに超ビビリさん。
当時まだカメラがなくて、写真の1枚もないんだな。
でも優しくて賢いコロのことは今でも忘れない。
いつも一緒に買い物に行ったなぁ。
もちろんノーリードで。
大昔だしド田舎だし、リードつけるなんてしなかったもん。
おチビの頃に中型犬と育ったためか
母ちゃんはデカイ犬が大好き。
セントバーナードは取っ組み合いの相手だった・・・
母ちゃん赤ん坊のころからアホだったんだね!
↑


皆様御訪問&コメントをありがとうございます。
チビ太は毎日、母ちゃんの布団で我が物顔で寝ているんですよ。
毎晩「どいた、どいた~!!」と言って
横に押して母ちゃんの寝るスペースを作るワケよ。
さて今日は過去記事のリバイバル=ネタ切れ(笑)
初期の記事なので文章もやや真面目調。
では、どうぞ~!
母ちゃんは猫飼いだけど、犬が好き。
今日は、実家にいた犬と母ちゃんのエピソード。
母ちゃんの実家には、いっぱい犬がいたけれど、
(紀州犬・甲斐犬・四国犬・柴犬他雑種に
仔犬が生まれたりすると20匹近くいたかも)
1号ワンコの雑種の「コロ」との思い出。
って、いってもこれは母ちゃん自身があまりに幼いころのことなので、
覚えていない。
いかに
「コロが賢かったか」という話になるときまって出てきた話題のひとつ。
今から遡ること○○年前。(←ここ、突っ込まないように!)
母ちゃんがヨチヨチ歩きの頃、
「コロのまんまをあげておいで」と
母ちゃんの母ちゃんから餌を手渡された。
それを手に握り締めてコロの所まで行き、「
あい、まんま」と手をグーのまま差し出したらしい。
アホな犬なら手ごとガブリとやってしまうかも。
○○年前の回想

今、思うとコロは優しくて賢かった。
アホな赤ん坊が握りしめたおやつを食べるのに、
赤ん坊のグーに握った手の指の1本1本を
優しく舌で舐めて広げながらパーにしてから食べたんだって。
アホな赤ん坊は大喜び。
こうして、母ちゃんは犬とのコミュニケーションの成功体験を重ねながら
犬好き・動物好きに育っていったんだな。
しかし、
赤ん坊にそんな危険なことさせんなよ!婆ちゃん!
で、そのコロってどんな顔をしていたか?
母ちゃんが5歳の頃まで生きていたのでおぼろげに
覚えているが・・・
もっと白っぽくて毛も長めだったとは思うが
こんな顔をしていたような気がする。

特別出演 にゃんだーガード第2シェルターの「しげ」
*母ちゃんにストーカーされてくたびれ果てて座り込んでいるところ。
凄く優しい子なのに超ビビリさん。
当時まだカメラがなくて、写真の1枚もないんだな。
でも優しくて賢いコロのことは今でも忘れない。
いつも一緒に買い物に行ったなぁ。
もちろんノーリードで。
大昔だしド田舎だし、リードつけるなんてしなかったもん。
おチビの頃に中型犬と育ったためか
母ちゃんはデカイ犬が大好き。
セントバーナードは取っ組み合いの相手だった・・・
母ちゃん赤ん坊のころからアホだったんだね!
↑

スポンサーサイト