fc2ブログ

誰が壊したんだよ!

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


母ちゃんが多忙につき
ブログは放置状態となっております。
コメントのお返事もまだですみません。


そんな時に・・・
こんな時に限って・・・

母ちゃんは明日から
愛フェスに参加で
(もちろんにゃんだーガードね)
印刷物とかいろいろあるのに。

プリンターがご臨終あそばした。号泣・・・

でも泣いている暇なんかないさ。
某家電量販店に走る。


で、一番安かったこれをゲット。

>DSC08086.jpg
しかしなぁ・・・
修理するより買う方が安いって
なんか変だよな・・・



で、壊れた原因は紙が詰まって
たぶん小さな部品の奥まで入り込んでるんだろうが
大きな原因はコイツではなかろうか?


         コイツ
            ↓
DSC08087.jpg


夜な夜なプリンターによじ登り
負荷をかけ続けたヤツ

DSC07949.jpg


本当に迷惑なヤツだよな~



と、いうことで2日間頑張ってきます。
ついでに姉ちゃんの急遽参加となり
10年ぶりくらいに親子で同行事に参加だわ。
きっと「ババア」とか「年寄りが」とか罵声が飛んでくるんだ
人のいないところで・・・

そのため2日間はコメントのお返事も
訪問もままなりません。
ごめんなさい。
頑張ってきます。


疑わしきは罰せずだわよ!
         ↑

tibita3.gif


スポンサーサイト



チビ太の巣

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

お返事が少し書けましたので
お時間があったら見てください。

さて、我が家のこたつは
真夏でもチビ太の避難用に布団をかけていたんだが
先日、くにっちさんが遊びに来られる時に  →  過去記事はこちら ☆

いくら何でも・・・ということで布団を外した。

そのため最近のチビ太の「巣」がここになった。
衣類だのハンガーだの
まるでカラスの巣みたいな気がせんでもないが・・・


DSC08036.jpg

ま、本猫が安心していられるなら、いいか。

それにしても、どういう状況でも布団に寝るんだな・・・
お前、元野良猫だろう???


すでに10年以上、飼い猫です!
         ↑

tibita3.gif


ももんが

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif


皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。
お返事が遅れております。
ごめんなさい。


さて、今日は説明はいらないかと・・・


緊張感漂うお昼寝の後は
ごーろごろ


DSC08067.jpg

なんか見たことあるような????


特別出演  ももんが


ももんが
yahooさんより画像拝借





ムッキー!!!!!
          ↑
seiko3.gif

安全な距離

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif



皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


あの着ぐるみは
近いうちににゃんだーガードのお仕事の一環に
なるのですよ。
誰が着ぐるみ着てお仕事になるのかなあ?

ワタクシなんぞ、自腹の厚みで
お面だけつけたら、OKなので着なくてすみそうだ、
しかし、それはそれで悲しいような気もする(笑)

さて気候の変化もぼつぼつと・・

我が家でこんな光景が見られた。

DSC08060_20120918103847.jpg

バトルを除き、めったに2にゃんが一緒にいることがないんだけども・・・

DSC08061.jpg
チビ太よ、コロコロを敷きこんで痛くないのか?

ま、父ちゃんの座椅子と言う非武装地帯だから
できるのであろう。

よそ様の猫ちゃんは仲良く寄り添って寝るのも
よくお見かけするが、この2にゃんには適度な距離で
離れているのが一番平和らしい。

それにしても、チビ太、顔が引きつっていないか?


DSC08062_20120918103846.jpg


seikoは、寝たようなふりして
薄目でみてるやんか。
猫の世界も平和を維持するって大変なのね。

DSC08063.jpg


監視しておかないと押さえこまれることもあるのよ、あんなヘタレに・・・
          ↑
seiko3.gif

ボラさんのお仕事

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif



皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

世間では女性の方が強い方が上手く行くってことになっているんだな。
猫の社会も同じらしい(笑)


さて、先日、名古屋のにゃんだーガードの仲間
「ごろにゃんこさんの家に
にゃんだーガードのお仕事の件で打ち合わせに行って来た。

そしたら~
ごろにゃんこさんちの「おもてなし隊長」のガクト君が

CA3G0596.jpg

ずっとそばにいてくれて


CA3G0594.jpg

膝で抱っこ、傍でスリスリの大サービス。
ごろにゃんこさん宅には他にも8にゃんいるけれど
さすがは隊長だわ~♪


で、肝心のお仕事


お?仕事?

CA3G0585.jpg

お仕事~。

CA3G0587.jpg

お仕事ではありません(笑)

でも、家に着ぐるみがあるって・・・


CA3G0588.jpg


この後、一応真面目に仕事してきたさ~。
帰宅したら0:00過ぎていた。
不良中高年だな。← まだ老年ではない!!!!


で、我が家の猫族にシーバ様をいただいた。

写真はない。
お土産に持って帰ってご機嫌とりに
振舞ってしまったのだ・・・


いいのよ、写真より中味で勝負!ごろにゃんこさん、ご馳走様。
でも、母ちゃんがケチでねぇ・・・
          ↑
seiko3.gif

一目でわかる上下関係

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。



seikoの相撲技、まだまだ募集しますよ~!

今のところ、猫だまし、張り手が出ていますが
どちらも実際にやっているような気がする・・・・


さて、こちらは一目でわかる
我が家の上下関係。

先住猫とか関係ないのね。
下剋上なのね。
5年も後から来てもseikoのこの態度。

DSC08054.jpg

チビ太もヘタレ過ぎるわ・・・・




さて、頂い物の紹介です。
またまたいただいてしまいました。


紅葉さんから

こんな立派なピオーネを。

DSC08040.jpg


キラキラだよーーん。

これを生産されているのは
ピオーネ親父さん
DSC08042.jpg


まあ、甘いこと。
母ちゃん、ピオーネのイメージが変ったですよ。
今まではさらっとしたブドウジューズ
今日頂いたのは濃厚なブドウのジャムみたいな感じ。

うまうまでした~。


紅葉さんご馳走様です。ありがとうございました。

ピオーネ親父さん、美味しかったです。


また、母ちゃんばかり美味しいもの食べて・・・・
 ↑

tibita3.gif


横綱?seiko山

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

本日も平和に過ぎました。
よってネタなし(笑)


日常の風景でも、どうぞ。

seikoが毛繕い中。

んべ、んべ、んべ!
DSC08006_20120909212921.jpg

だんだん舐める範囲を変えて行ったら股割になっちゃった。

DSC08005.jpg

きっと「seiko山」はこれから土俵に上るんだろな・・・
どんな土俵か聞くのが怖いけど。
どんな技を使うのか聞くのはもっと怖いような。


猫の相撲技って何がありそう?
お時間のある方考えて教えてくださいな(笑)




****************

まーたまた、咲いたよ、
うちのボケ朝顔が。

DSC08030_20120909212920.jpg

土砂降りに耐えた朝顔。

DSC08028_20120909212920.jpg


姉ちゃんが小学校の1年生の時に理科(今はせいかつっていうの?)の
授業で育てて夏休みに持ち帰ったものが完全に野生化した。
で、なぜか秋にならないと花が咲かない。
いや、芽が出ない。
我が家の風物詩「秋朝顔」である。
今年はこれでも花が咲くのが早い。
いつも咲くのは10月だってば・・・・


seikoもアホだけど、朝顔までアホだわ!
         ↑

tibita3.gif


本日の2にゃん

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

やっと頂いたコメントのお返事が一部書けました。
お時間のある方は覘いて見てください。


今日もチビ太は座椅子でグースカ。

DSC08019.jpg

seikoいつものようにテーブルへ。

DSC08022.jpg

「どいて!!」

DSC08023_20120906233009.jpg
「イヤ!」

退きなさい~!
DSC08024.jpg
「いやだってば」

「もう、うるさいなぁ!」
DSC08027_20120906233009.jpg
「この手、食べてやろうか?!」

飽きもせず、同じバトルをくり返しております・・・・
我が家には、いつ平和が訪れるんだろうか?


seikoもアホだなぁ!
         ↑

tibita3.gif


久しぶりに・・・現行犯

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

何だか忙しくて放置状態となっています。
こんな不義理状態でも訪問・コメントを残していただき
ありがとうございます。
コメントのお返事は仕事が休みの日に頑張りますので
もう少しお待ちくださいね。

さて、本日は
うちの猫族は袋にも入らないし
箱に入るのは年に数回。
なので、前回のように籠に入っていると
すぐに記事になる(笑)


それが
seikoが袋に入っていたのでカメラを持って
走って撮影を試みる。
が・・・・
母ちゃんの気配を感じて慌てて首を外に出す。

DSC08000.jpg

良く見たら、買ってきた食料の片づけを途中にして
調理に入っていたので、それを物色中やんか!!!


「こら~~~!!seiko!!!!!」

DSC08001.jpg
取りあえず逃げている猫


久しぶりに現行犯でありました。
でも被害は玉ねぎが転げただけ(笑)

母ちゃんの足元で犯行に及ぶというリスクを冒してまで
頑張ったのにざまあ・・残念だったわねぇ~~(笑)



seikoもアホだなぁ!
         ↑

tibita3.gif


08 | 2012/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード