fc2ブログ

チビ太怒りMAX

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。

いつもの風景だけど
チビ太の耳の形の変化に注目!!

では始まり始まり~~。

ストーブ前で陣取って寛ぐチビ太。

DSC08203.jpg

そこへ誰かさんが乱入。
空気も読まずにごーろごろ。

DSC08204.jpg

チビ太とストーブの間をさんざんごろごろした挙句
毛繕い開始するKYなオンナseiko。

1FuCyx4O7SOl78b_1351693638_mj.jpg

この後、どうなったかは・・
もう、わかるよね?

ホントにもう、どうしてseikoはこうも
チビ太を挑発するようなことを天然でやるかね!!



またまた
いただいちゃったです。


てんてんさんから差し入れ~。

DSC08200.jpg


DSC08201.jpg

        中身はこれ!
DSC08202.jpg



てんてんさん、ありがとうございます。


写真展の打ち上げで飲もうかな~。
あ~でも、白ワイン見たらパエリア食べたくなったよ~。
うちは「すき焼き鍋」でパエリアを作っておこげをいただくざんす。
うまうまよ♪

seiko、1回本気でシメてやる!
         ↑

tibita3.gif

スポンサーサイト



カボスの季節

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。

下書きのままアップするのを忘れていました。
ごめんなさい。

あ~?
何だか毎日バタバタしていて記事もなかなか書けない日々ざんす。
なので、いつもならここで裏話を暴露するんだけども
そんな余裕がないので こちら  を見てください。
今回は風船作りおばさんをしてきたわ。
ヨーヨー=水風船より楽だった♪
何よりわんこ天国、犬好きいはたまりませんわ~。


さて、今年も九州の田舎からこれが送られてきた。

カボス
DSC08145.jpg

カボスが届いたら料理の定番の一つ、これだわね。
DSC08146.jpg

臭いにつられて、いそいそとやってきた猫1匹。
なんとなく空腹そうな顔でアピール中。
DSC08151_20121026233228.jpg

ダーーメだってば。
猫の食べるものはない。
あんた、かぼちゃの煮つけは好物だけど、肉は食べないじゃないのよ!
(肉は加熱しているし味もないから、あげても問題ないと思うけど食べないね~)

母ちゃんに邪険に扱われて、お怒りモードの様子。
見てよ、このおっかない目つき!

DSC08155.jpg


前回の出張猫カフェと同じ猫とは思えない。
これが本性だからね、ほんなさん!


******** おまけ  ********

足が長くて丸まらないらしい。
まるで飛び込みの選手の回転中のポーズみたいだ。


DSC08188.jpg

誰か採点してくださいな♪

seikoの猫かぶりは何十枚かぶってるの!
         ↑

tibita3.gif


***** 里親様決まりました *******
「らーくさん」が保護して
里親募集をされていた3にゃんですが1頭はラークさんが里親になり
2にゃんは別の里親様にご縁があり無事に家族として迎えられました。

皆様ご協力をありがとうございました。

IMG_0155_thumb.jpg

3にゃんに幸あれ!!

出張猫カフェ

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。

いろいろいろいろ報告したいことはあるのですが
今日はアチラさんがブログにアップしてくれたので
このお話を先に公開するざんす。

なんてことはないこの方に面会に行っただけなんだけども・・・
     ↓
ほんなあほなさん


現在、名古屋に長期出張中で、自宅に4にゃんもいるのに
ずーーーと会っていないから血中猫濃度が低下して
使い物にならないだろうと、優しい母ちゃんはseikoを連れて
出張猫カフェをしてきたのよ。

この超がつくほど態度のでかい猫がちゃんとおもてなしできるか?

DSC08160.jpg

猫キャリーという名の洗濯バスケットに押し込もうとしたら
シャァアアアアーー!!
前途多難かも・・・

とにかく、母ちゃんのオンボロ車を飛ばすこと約30分。
名古屋の中心部に到着!

猫好きは臭いでわかるようで、駐車場にいるからとメールしたら
迷わず一直線に車まで来たわ、ほんなあほなさん

猫連れなのでホテルにもレストランにも入れず車で密会(←ほんなさんがそう言ってる)

ここでの画像はほんなさんから無断借用、暗くて母ちゃんの携帯カメラでは
何が何だか判別不可能だったのだ。なので「私」とあるのはほんなさんね♪
008.jpg
                           ↑
                        猫が猫かぶり中!
                           ↓
016.jpg

まあ、初対面なのに会って1分以内になでなでさせてあげて
5分後には抱っこさせてあげて

ZNC予備軍のほんなさん大感激。

2012102308141926d.jpg

ほんなさんの感想が「ふわふわ~」
         「暖か~い」
         「重~~い!」(笑)

抱っこして毛だらけになりながら弄り回していたわね。
こんな浮気の証拠写真を残しておいていいのかしらね~
向こうの猫ちゃん、特によんちゃんがすごい怒ってるんだけども・・・


ちなみに向こうのコメント欄が
こちらにも遊びに来てくださっている方が多いので
なかなか面白いことになっていますわ、
ぜひのぞいてみてくださいな。
GO →  「よんきち」


あ~母ちゃんは出張猫カフェのギャラがいくら請求が来るか怖くて
仕方がないよ・・・

お代はしっかりいただいてはいるんだけども・・

お代その1  めっちゃ立派な梨  しかも5個!!
DSC08190.jpg
お代その1の補足  左側はグレープフルーツだよん♪
DSC08191.jpg
お代その2
DSC08195_20121023205827.jpg
お代その3
DSC08199_20121023205827.jpg


seikoの猫かぶりは凄いよ、主演cat賞並みだよ!
         ↑

tibita3.gif


***** 里親様募集 *******
三重県で公園のトイレに兄弟3にゃんが捨てられていました。

現在「らーくさん」が保護して
里親募集をされています。(お名前をクリックするとらーくさんのブログが開きます。)

お近くの方でご希望の方は
らーくさんまでご連絡下さい。


およそ、1か月くらいと思われます。
IMG_0155_thumb.jpg

女の子 祝!里親様決定!!IMG_1924_thumb.jpg

男の子1  里親様お問い合わせあり
IMG_1926_thumb.jpg

男の子2
IMG_1928_thumb.jpg

ヘタレのチャレンジ

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。

いやはや新しいパソコンに不慣れなのと
後から説明する理由でバタバタしていて更新もできなかったですよ。


さて、ベッドのその後だが

     ↓



     ↓



     ↓



入ってるがな~、このヘタレでも・・・


DSC08116.jpg

本来猫ベッドはくつろぐところだろう?
緊張感の漂う顔が笑えるな。



で、今朝のこと。
あまりに寒かったので例のブツを出したらば・・・

DSC08153.jpg


2にゃん揃って特等席に座り込んでしまった。
あの~、母ちゃんは足が寒くて温めたかっんですが・・・

なんだカンダと言いつつお猫様に譲ってしまうアホ母ちゃんである。


忙しかった理由。

こんな行事が名古屋であるから準備に追われているワケよ。

無題

この画像も母ちゃんが作ったんだけど、PDFから変換したら崩れちゃったぜ~
ああ、悲しき機械音痴・・・



母ちゃん、頭の中は数日前の石器時代から進化していないんだな?
         ↑

tibita3.gif


***** 里親様募集 *******
三重県で公園のトイレに兄弟3にゃんが捨てられていました。

現在「らーくさん」が保護して
里親募集をされています。(お名前をクリックするとらーくさんのブログが開きます。)

お近くの方でご希望の方は
らーくさんまでご連絡下さい。


およそ、1か月くらいと思われます。
IMG_0155_thumb.jpg

女の子 祝!里親様決定!!IMG_1924_thumb.jpg

男の子1  里親様お問い合わせあり
IMG_1926_thumb.jpg

男の子2
IMG_1928_thumb.jpg

アナログおばさん

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。


本日は新しいパソコンの作動テストでございます。
ちゃんと写真が出てくるかなぁ?
新しいパソコンに慣れるまで時間がかかってしまいそう。

これが新しいパソコンちゃん。
         ↓
DSC08118.jpg
横の箱がないんですが~???
どうやらモニターに全部入っているもよう・・・

マウスにもキーボードにもコードがないんですが・・・・
これがワイヤレスかい?


新しいのに重いったらありゃしない。
兄ちゃん曰く「7」は重いし自分でいろいろ操作しないと
いけないらしい。
そんなの知るか!!!

こんなアナログおばさんには旧式がお似合いだわ。
世の中の進化についていけない、トホホホホ・・・・


母ちゃん、頭の中は石器時代のままだろう?
         ↑

tibita3.gif


***** 里親様募集 *******
三重県で公園のトイレに兄弟3にゃんが捨てられていました。

現在「らーくさん」が保護して
里親募集をされています。(お名前をクリックするとらーくさんのブログが開きます。)

お近くの方でご希望の方は
らーくさんまでご連絡下さい。


およそ、1か月くらいと思われます。
IMG_0155_thumb.jpg

女の子 祝!里親様決定!!IMG_1924_thumb.jpg

男の子1
IMG_1926_thumb.jpg

男の子2
IMG_1928_thumb.jpg

パソコンが壊れた・・・・

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。


本日はタイトルの通りです。
慌ててパソコンを買い、何とかメールとネットはつながったけど
写真の編集まで行き着かず、しばらく文字だけの更新になるか
形態とパソコンのミックス記事になるかなぁ・・・

DSC07871.jpg
何も画像がないと寂しいのでSEIKOの極上の顔を!

ああ、機械音痴なのに頭が痛いこと。

母ちゃん、兄ちゃんに全部やってもらって何言ってるの!
         ↑

tibita3.gif


***** 里親様募集 *******
三重県で公園のトイレに兄弟3にゃんが捨てられていました。

現在「らーくさん」が保護して
里親募集をされています。(お名前をクリックするとらーくさんのブログが開きます。)

お近くの方でご希望の方は
らーくさんまでご連絡下さい。


およそ、1か月くらいと思われます。
IMG_0155_thumb.jpg

女の子 祝!里親様決定!!IMG_1924_thumb.jpg

男の子1
IMG_1926_thumb.jpg

男の子2
IMG_1928_thumb.jpg

新しいベッド

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。
またまたコメントのお返事が遅れています。
もうしばらくお待ちください。


座布団の房を食いちぎった犯猫はいまだに不明であります。
いったい誰じゃ~~~??

さて、チビ太の巣が余りにも憐れで
猫ベッドなるものを買ってみた。
うちにはガラクタジャングルがあるんで
こんなものは必要がないと思って今まで買わずにいたが(単なるケチ)
2にゃん揃って10歳超えたジジババ猫なので少しは労わって
やらねば・・・

はいよ、お披露目。

DSC08091.jpg
何だかすがすがしいほどどうでも良い感じ・・・


翌日同じような時間に
DSC08093.jpg
近くに寄って来たと言うよりも、狭いので通路に置かれて仕方なくか?

翌翌日
DSC08113.jpg
さすが警戒心は穴を掘って埋めてきた子だわ。

でもいつまでこのドームは形を保っていられるかしらね?
シェルターで真上からドスンと寝ている子を何度も見たわ。
もちろんベッドはペッタンコ!

ちなみに、チビ太は寄りつきもしない。
さすがヘタレだわ(笑)




母ちゃん、僕にも好みがあるんだよ!
         ↑

tibita3.gif


***** 里親様募集 *******
三重県で公園のトイレに兄弟3にゃんが捨てられていました。

現在「らーくさん」が保護して
里親募集をされています。(お名前をクリックするとらーくさんのブログが開きます。)

お近くの方でご希望の方は
らーくさんまでご連絡下さい。


およそ、1か月くらいと思われます。
IMG_0155_thumb.jpg

女の子 祝!里親様決定!!IMG_1924_thumb.jpg

男の子1
IMG_1926_thumb.jpg

男の子2
IMG_1928_thumb.jpg

座蒲団が・・・・

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様、ご訪問&コメントをありがとうございます。
またまたコメントのお返事が遅れています。
今日の夜にでも頑張ってお返事を書きますね。
もうしばらくお待ちください。

さて、我が家の座蒲団、あまりにもぼろぼろになったので
カバーを買った。

DSC08104.jpg

角にこんなものがついていたが
DSC08105_20121007071934.jpg

だんだんへろへろになって
DSC08106.jpg

むしられて
DSC08107.jpg

サザエさん宅の波平さんの頭みたいになってしまった。
DSC08108.jpg


犯猫は誰だ?

日向で寝転がるこの黒い毛玉か?

DSC08097_20121007071930.jpg

それとも、母ちゃんのジーパンを引きづり降ろして枕にしているコイツか?
DSC08099.jpg


多分、今週中に全部の座蒲団が波平さんかお坊さん状態になるだろう・・・


母ちゃん、そりゃ、仕方ないよ。おもしろいんだもん!
         ↑

tibita3.gif


***** お知らせ  *******
三重県で公園のトイレに兄弟3にゃんが捨てられていました。

現在「らーくさん」が保護して
里親募集をされています。(お名前をクリックするとらーくさんのブログが開きます。)

お近くの方でご希望の方は
らーくさんまでご連絡下さい。


およそ、1か月くらいと思われます。
IMG_0155_thumb.jpg

女の子
IMG_1924_thumb.jpg

男の子1
IMG_1926_thumb.jpg

男の子2
IMG_1928_thumb.jpg

愛フェス2

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

着ぐるみ隊可愛かったでしょう(←自分で言うヤツ)

あメンバーは全員身長150㎝前後ですよ。
事前にデカすぎる着ぐるみは
怖がられるからね!て情報もいただいていて
偶然だけどみんな小柄な人ばかりだったので
結果オーライだったのかな?


実は翌日のイベントで隊長の挨拶と
犬・猫・熊の着ぐるみでダンスする予定だったんですよ。
楽しみにしていたのに残念!!!

次は10月21日に大府でイベントがあるので
そこでも着なさいと指令が来ている。
うふふ、今度もイケメンが来てくれるかなぁ?(←妄想モード)

で、女性ボラスタッフは全員猫耳装着
DSCN0784.jpg
もちろん母ちゃんも猫耳をつけたさ。
Tシャツもピンクで目立つようにしてね。

男性は・・っていっても「ぶたまるさん」しかいなかったけど
DSCN0776.jpg
しっぽ装着。うーーん、この場合ぶたしっぽと言うのかな?

可哀相に名古屋に戻ってきても
大工仕事は免れずがんばるぶたまるさん。
DSCN0726.jpg


バルーンはちゃーーんと「ぶたまる」柄になってて
s_9a1edc68cbf12f48d7e69bb60b3c368b70410225.jpg

バルーンアート用の長い風船と繋いで
DSCN0768.jpg
みんなできゃーきゃー♪
この後、これをもっていたうちの姉ちゃんは
はしゃぎ過ぎて、ついうっかり手を離してしまい
風船は愛知のお空高く飛んで行ってしまった。

予想通りに、着ぐるみを着た時に姉ちゃんから
さんざん嫌味を言われたので
ここぞとばかりに言ってやった。

「しっかり持っとらんかい、アホ!」

ま、こんな感じでワイワイガヤガヤ。

でもブースに来てくださったお客様には
パネルでご案内しながら真剣に福島の現状を訴えた。
知らなかったと泣きながら聞いてくださる方
里親になるにはどうしたらいいの?と仰る方
自分にできることはありますか?と聞いてくださる方
せめて少しでも役立つようにと物販品を買ってくださる方
t02200391_0405072012211930018.jpg

そして、このイベントは投票制で
投票ポイントによって皆様からのご寄付を
後から振り分けることになっているのだが
愛フェスの他のイベントのボラさんが
わざわざ立ち寄って投票してくださった。


ぶたまるさんの地元の人たちに
福島での活動を知ってもらえる機会になって
本当に良かったと思えた瞬間だった。

一緒の頑張ったボラさん、ありがとう!
準備に協力してくれたにゃんだーガードの仲間の皆さんありがとう!
来てくださったお客様ありがとうございます!


******** おまけ ************

着ぐるみの、うちの姉ちゃん、うさぎのおじさんにナンパされたよ。
DSCN0772.jpg

で、うさぎさんの一家と記念撮影しちゃった。
DSCN0774.jpg

片付け終了後、ぶたまるさん行きつけの定食屋さんで夕食
誰がこんなに食べるんじゃ!ってくらいボリュームがあって
DSCN0786.jpg
最後はうーうー言いながらの完食。
でも美味かった!

母ちゃん、そんなに食べたらあの腹みたいになっただろ?!
         ↑

tibita3.gif


愛フェス1

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

台風の被害のご心配をいただきありがとうございました。
皆様のお住まいの地方は被害はありませんか?


愛フェスの方は、30日に台風が東海地方直撃の可能性があり
29日の終了時点で中止と判断されました。
残念だけど、自然には勝てませんわ・・・
お客様や運営スタッフの安全が第一だもんね。


さて、そんな30日に高校時代の友人が名古屋に来ていたので
土砂降りの中母ちゃんは出かけていたわよ。
ウン十年ぶりに合う友人、お互い口には出さなかったが
「お互い老けたわね」と思っていたに違いない。
ついでに、いくつになってもバカは治らんねと
思われたかと・・・(笑)

さて肝心の愛フェスだけど

ただいま準備中1
DSCN0719.jpg


にゃんだーガードのブースも準備中
DSCN0730.jpg


母ちゃんもわんこになってスタンバイOK
DSCN0738.jpg


会場で大暴れした後に記念撮影だよ~
DSCN0744.jpg


ぶたまるさんと、うちの姉ちゃん
DSCN0757.jpg


取りあえず簡単に報告でした。
実はね・・
親子で被り物の面白さにハマりそうだわよ。
アレ着けたら、人格変るって!!
めっちゃ面白い!!!!



母ちゃん、あの腹、全部自分のお肉だろ?!
         ↑

tibita3.gif


09 | 2012/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード