驚愕の事実
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
seikoの落下に備え
ヘルメットを常時着用するようアドバイスをいただきました。
家の中でヘルメット着用ってどんだけ危険な家だよ!
さて、今日のタイトルと写真
全くかみ合っていないが・・・

兄ちゃんから驚愕の事実を告げられた。
このぽよよ~んとした黒毛玉が

母ちゃんが(シェルターに行ったりして)いない日が続くと
怒り狂って吠えるんだそうである。
しかも
「わん!わん!」と吠えるだそうだ。

母ちゃんがいるときは「にゃ~ん」しか鳴かないから知らなかった。
動画サイトで吠える猫見て
笑っている場合じゃなかった。
興味のある方は「ワンワン猫」で検索してください。
わん!と鳴く猫の多いこと・・・。
母ちゃん、僕は猫じゃないんだよ。
↑


ご訪問&コメントをありがとうございます。
seikoの落下に備え
ヘルメットを常時着用するようアドバイスをいただきました。
家の中でヘルメット着用ってどんだけ危険な家だよ!
さて、今日のタイトルと写真
全くかみ合っていないが・・・

兄ちゃんから驚愕の事実を告げられた。
このぽよよ~んとした黒毛玉が

母ちゃんが(シェルターに行ったりして)いない日が続くと
怒り狂って吠えるんだそうである。
しかも
「わん!わん!」と吠えるだそうだ。

母ちゃんがいるときは「にゃ~ん」しか鳴かないから知らなかった。
動画サイトで吠える猫見て
笑っている場合じゃなかった。
興味のある方は「ワンワン猫」で検索してください。
わん!と鳴く猫の多いこと・・・。
母ちゃん、僕は猫じゃないんだよ。
↑

本日の寝子
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
猫=別名 寝子
寝てばかりいるから寝る子がなまって猫になったとか
本当かな~。
でもこいつを見ていたら、本当な気がする。
ぐううううう~~~

すぴ~~

すやすや

ボテン!!と足が落ちても寝ている。

で、このまま寝返りを打って
プリンターの下でモニターを覗き込んでいる
母ちゃんの頭の上に落下してくるんだな。
1回まともに落ちてきてことがあって
火花が見えたわ。
寝ていても迷惑なヤツ。
ちなみにプリンターは電源が入っているので
適度な暖房状態ながらクーラーの真下なので
お腹ぬくぬく、背中冷や冷やで
seikoには快適温度らしい。
母ちゃん、seikoは寝ていても半径1m以内にいたら注意だよ!
↑


ご訪問&コメントをありがとうございます。
猫=別名 寝子
寝てばかりいるから寝る子がなまって猫になったとか
本当かな~。
でもこいつを見ていたら、本当な気がする。
ぐううううう~~~

すぴ~~

すやすや

ボテン!!と足が落ちても寝ている。

で、このまま寝返りを打って
プリンターの下でモニターを覗き込んでいる
母ちゃんの頭の上に落下してくるんだな。
1回まともに落ちてきてことがあって
火花が見えたわ。
寝ていても迷惑なヤツ。
ちなみにプリンターは電源が入っているので
適度な暖房状態ながらクーラーの真下なので
お腹ぬくぬく、背中冷や冷やで
seikoには快適温度らしい。
母ちゃん、seikoは寝ていても半径1m以内にいたら注意だよ!
↑

本日のチビ太とseiko
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
本日は晴天なり。
我が家は変わりなし。
静かに静かにバトル中~。

何でseikoとチビ太が睨み合っているかというと
珍しくじゃらしで遊んであげたら
2にゃんとも食いついてきたんだなぁ。
で、お互いに自分のおもちゃだと主張しているワケよ。
母ちゃん特製、手作りじゃらし
↓

なんてことはない、革の端の細いものを集めて
ちょいと金具で固定しストラップにしたものを
ゴムひも1mくらいの長さに縛りつけただけ。
取りあえず、よそでは良く猫が釣れる。
が、うちの2にゃんは年寄りなので
どれだけ釣られても足のうち3本は床についている。
早い話がジャンプまではせず、床に寝転んで地道に遊ぶ。
ま、遊んでくれるだけいいかも。
いつもはガン無視されるんだから・・・・
母ちゃん、たまに遊ぶから楽しいんだよ!
↑


ご訪問&コメントをありがとうございます。
本日は晴天なり。
我が家は変わりなし。
静かに静かにバトル中~。

何でseikoとチビ太が睨み合っているかというと
珍しくじゃらしで遊んであげたら
2にゃんとも食いついてきたんだなぁ。
で、お互いに自分のおもちゃだと主張しているワケよ。
母ちゃん特製、手作りじゃらし
↓

なんてことはない、革の端の細いものを集めて
ちょいと金具で固定しストラップにしたものを
ゴムひも1mくらいの長さに縛りつけただけ。
取りあえず、よそでは良く猫が釣れる。
が、うちの2にゃんは年寄りなので
どれだけ釣られても足のうち3本は床についている。
早い話がジャンプまではせず、床に寝転んで地道に遊ぶ。
ま、遊んでくれるだけいいかも。
いつもはガン無視されるんだから・・・・
母ちゃん、たまに遊ぶから楽しいんだよ!
↑

今日のチビ太
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
お返事が書けましたので、お時間があったら見て行ってください。
ぺったんこseiko、UMAみたいよね。
顔がまったく見えないからいろいろ想像できそう(笑)
さて、今日はチビ太のお手入れの様子など・・・。
某月某日、その辺をボーーッと歩いているチビ太を
首輪を掴んで拉致する。

ファーミネーターでごっそり毛を梳くが、
どう見たって母ちゃんの太い足に
ついている毛の方が多いような気がする・・・

今日のチビ太は機嫌が悪いようで、途中で脱走して
牢名主仕様(座布団を数枚重ねてある)の座椅子に飛び込み洗顔開始。

さらなる精神安定のためか、高速洗顔となり
もはや妖怪状態。

母ちゃんが片手にファーミネーターを持って
こっそり近づくと

チビ太よ、丸見えだってば。
猫って自分が見えないと、相手も見えないと思うものなのか?
母ちゃん、ジェイソンの親戚だったの?!
↑


ご訪問&コメントをありがとうございます。
お返事が書けましたので、お時間があったら見て行ってください。
ぺったんこseiko、UMAみたいよね。
顔がまったく見えないからいろいろ想像できそう(笑)
さて、今日はチビ太のお手入れの様子など・・・。
某月某日、その辺をボーーッと歩いているチビ太を
首輪を掴んで拉致する。

ファーミネーターでごっそり毛を梳くが、
どう見たって母ちゃんの太い足に
ついている毛の方が多いような気がする・・・

今日のチビ太は機嫌が悪いようで、途中で脱走して
牢名主仕様(座布団を数枚重ねてある)の座椅子に飛び込み洗顔開始。

さらなる精神安定のためか、高速洗顔となり
もはや妖怪状態。

母ちゃんが片手にファーミネーターを持って
こっそり近づくと

チビ太よ、丸見えだってば。
猫って自分が見えないと、相手も見えないと思うものなのか?
母ちゃん、ジェイソンの親戚だったの?!
↑

本日のseiko
布団争奪戦
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
洗濯かごのゆーらゆら。
遊んでいるようにしか見えないそうですが
前の会話(?)を聞いたらきっと
そんな言葉は出なかったはず。
動画を撮る際はサイレントに心がけているため
遊んでいるように見えたのだろう。
ちなみに撮る前の会話。
母:「退かんか!」
猫:「ふん!」
母:「退けって言ってるだろーがーー!!!」
猫:「ふん」
母:「出てけ~~!!」
猫:「ふん!ふん!」
母:「わかった、じゃあやるぞ!」
↓
動画スタート!
で、あります。
さて、お猫様と暮らすとリバースされるのは
避けられない。
しかも、「何でここで?}とい言うような場所にされる。
連日、雨の名古屋。
湿度が何%あるのかしらんがジメジメだ。
そんな時に限って

わざわざ布団の上に来て大量のリバース。しかも数か所。
犯人はお前か!
プリンターの上に陣取るふてぶてしいseiko。

それともお前か!
座椅子の上に座布団数枚乗せた、更にその上に牢名主のように居座るチビ太。

母ちゃんはどこで寝たらいいんや?
しばし考えるが、もう洗濯もできないし
仕方ないから雨の降る中、新しい布団とシーツを買ってきた。
取りあえず、袋から出してシーツを装着し
「ああ、枕カバーがなかったわ」と探しにそばを離れた途端
当然のように枕をして寝る黒毛玉発見。

布団までもお猫様と争奪戦になるという我が家。
その後
母:「退いて!」
ち:無視
母:「退いて」
ち:無視
母:「寝かせて」
ち:とことん無視
母:強制排除
ち:布団にしがみついて拒否
最終的に布団の端にチビ太を追いやって
やっと寝る場所を確保したのであった。
こんな時にほっとするようなプレゼント到着。
いたずらっこさん
から頂いたよ~。

さすがに「宝石」って言われているだけのことはある。
うまうま~。
いたずらっこさん
ご馳走様でした。
ちなみにたくさんいただいたので
これは争奪戦にはならなかった。めでたし、めでたし。
母ちゃん、布団は母ちゃんだけのものじゃないよ!
↑


ご訪問&コメントをありがとうございます。
洗濯かごのゆーらゆら。
遊んでいるようにしか見えないそうですが
前の会話(?)を聞いたらきっと
そんな言葉は出なかったはず。
動画を撮る際はサイレントに心がけているため
遊んでいるように見えたのだろう。
ちなみに撮る前の会話。
母:「退かんか!」
猫:「ふん!」
母:「退けって言ってるだろーがーー!!!」
猫:「ふん」
母:「出てけ~~!!」
猫:「ふん!ふん!」
母:「わかった、じゃあやるぞ!」
↓
動画スタート!
で、あります。
さて、お猫様と暮らすとリバースされるのは
避けられない。
しかも、「何でここで?}とい言うような場所にされる。
連日、雨の名古屋。
湿度が何%あるのかしらんがジメジメだ。
そんな時に限って

わざわざ布団の上に来て大量のリバース。しかも数か所。
犯人はお前か!
プリンターの上に陣取るふてぶてしいseiko。

それともお前か!
座椅子の上に座布団数枚乗せた、更にその上に牢名主のように居座るチビ太。

母ちゃんはどこで寝たらいいんや?
しばし考えるが、もう洗濯もできないし
仕方ないから雨の降る中、新しい布団とシーツを買ってきた。
取りあえず、袋から出してシーツを装着し
「ああ、枕カバーがなかったわ」と探しにそばを離れた途端
当然のように枕をして寝る黒毛玉発見。

布団までもお猫様と争奪戦になるという我が家。
その後
母:「退いて!」
ち:無視
母:「退いて」
ち:無視
母:「寝かせて」
ち:とことん無視
母:強制排除
ち:布団にしがみついて拒否
最終的に布団の端にチビ太を追いやって
やっと寝る場所を確保したのであった。
こんな時にほっとするようなプレゼント到着。
いたずらっこさん
から頂いたよ~。

さすがに「宝石」って言われているだけのことはある。
うまうま~。
いたずらっこさん
ご馳走様でした。
ちなみにたくさんいただいたので
これは争奪戦にはならなかった。めでたし、めでたし。
母ちゃん、布団は母ちゃんだけのものじゃないよ!
↑
