fc2ブログ

お約束

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

本日、名古屋は一日中、雨、あめ、アメ・・・。
まあ、暖かくなるための儀式みたいなもんだわね。

さて、我が家の猫族はいつもと変わりなく
元気で食っては寝て、寝ては食い。
羨ましい限りである。

そしてお約束の行動をする。


真剣過ぎて顔が怖いよseiko姐さん。

DSC09892_20140326225431627.jpg

「早くしろ~!!」と叫んでいるチビ太。
本当によく喋る猫だわ・・・
寝ている時と食べている時を除いたら、ずーーーっと喋っている。
何を喋っているのかはわからんことが多いけど。

DSC09901_20140326225431c7c.jpg


本日のおやつは猫用おかゆ。

DSC09902.jpg

母ちゃんの方針により
普通はカリカリ中心の食生活だが
何でも食べられるように、おかゆ、スープ、カリカリ、ウエットも
たまに出てくるという食生活だ。


あっという間に食らいつく。


DSC09904.jpg


ジジババ猫達だけど、食欲もあり快便で
元気でよろしい!


冬毛を梳いたら、少しスリムになったかなぁ?

DSC09894.jpg


母ちゃんも冬の間に蓄えた脂肪を梳かないと・・・。
ブラシで梳けないから、運動するかお菓子を止めるか。
うーーーん、どっちもダメそう。

にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、もっと家事を頑張れば運動になるよ。
         ↑

tibita3.gif
スポンサーサイト



今年もガブガブ

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。
少しお返事が書けましたので
お時間があったら見て行ってください。

さて、特に変わったこともないが
春になり猫族も元気になってきた。
活動的になったというのかな・・・
そのため、お腹も空くようで
チビ太の「めしくれ攻撃」がすごい。

本日は記事と写真は、ま~ったく関連性はございません。

母ちゃんの膝から離れないチビ太
140320_2053~02

朝も早くから
「めしくれ、めしくれ!!!」
無視すると、ところ構わずガブガブガブ。
まあ、例年通りですよ。


過去記事はこちら  →  臨時ニュース

140320_2052~01



そのくせ、お腹がいっぱいになったら「抱っこ、抱っこ♪」って。

いい加減にしてくれろ!

にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、だってお腹が空くんだよ~。
         ↑

tibita3.gif

夕暮れに・・・

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。


昨日の夕方のこと。

夕暮れにたたずむ猫1匹。
めずらしくシルエットが綺麗な気がせんでもない。
ということで写真を撮って見たが
DSC09880.jpg

何か物思いにふけっているのか・・・
DSC09887.jpg

そんなワケないよな、seikoさんや。
ただ今段ボールの中を物色しようと思案中。
DSC09881.jpg

しかしトライしたものの
開かないので透視にチャンレンジ中。
DSC09884.jpg


どうやらお目当てのものではないらしい。
顔が怒ってるやんか。
DSC09885.jpg
どうやらseikoには心眼があるらしい(笑)

そらそーだ。
その中身ってたしか兄ちゃんのPS4だよ。
世間では「猫に小判」という。

seikoにしてみれば
「seikoにガラクタ」だろうな、きっと。




にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



seiko、兄ちゃんからペットボトル投げつけられないうちに逃げろ!!
         ↑

tibita3.gif

3回目の3月11日

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

今日は3回目の3月11日。
少し真面目に、思うことをだらだらと。

猫には関係ないのでお忙しい方はスルーをお勧めします。


昨年の3月11日福島の空。

DSCN1078.jpg

悲しいほど青かった。

被災したわんこと散歩に行って途中で撮ったものだ。
わんこは散歩に行けてとても喜んでいたが
一緒にいるのが母ちゃんじゃなく飼い主さんだったら
この子はどんなに幸せだったろうか?
そんな、どうにもならないことをふと考えた。

あれから3年経った。
もう3年という思いもあるし、まだ3年とも思う。
しかし、まだまだ復興の途中。

自分自身を取り巻く環境もここ3年で変化して
ボランティアとしての活動内容も変化してきた。
細く長く、できることを
できる方法でやっていくしかないんだなと思う。


ちょっと嬉しいニュースも飛び込んできた。
現地のボラさんが猫がを保護した。
その猫は3年物間人のいない町で頑張って生き抜いて保護された。
そして
その当日に探し続けていた飼い主さんと再会したとのこと。

諦めちゃいかんのだな・・・。

また今日からできることを少しだが続けて行こう。




にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、ボクにはいっぱいごはんちょうだい。
         ↑

tibita3.gif

冬の陣取り合戦2014

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。


いつもの冬の風物詩

ストーブ前の特等席、陣取り合戦。
説明はいらないわね~。

DSC09834.jpg


DSC09836.jpg


DSC09838.jpg


DSC09841.jpg

またまた春らしくなったよ。
梅の花が満開。

DSC09847.jpg

この梅の木
お気づきだろうか?
1本の木のから紅梅の枝と白梅の枝がでている。
DSC09848.jpg
写真の手前側が紅梅の枝
奥側が白梅の枝。

にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、seikoがボクの邪魔するんだ。
         ↑

tibita3.gif

振り向けばヤツがいる

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

某ちゃんねるの某スレのタイトルではありません。
念のため(笑)


某月某日
母ちゃんがパソコンをいじっていたら
何やら視線を感じる。


振り向いたら
おっかない猫がガンを飛ばしていた。

DSC09820.jpg
実はこの写真の次はもっと狂暴そうな顔をしていたが
本猫の名誉のためカットしたです。(笑)

もう慣れたけどさ・・・
怒っていいないというのもわかるようになってきたけどさ・・・
なぜか近くにいてガンを飛ばす。

もう少し、可愛い顔はできないものか?

*自分から抱っこと膝に乗ってきてもこんな顔しているんだなぁ。





かあちゃん、seikoに無理を言ったらだめだよ。。
         ↑

tibita3.gif

プレゼントいただきました。

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。
お返事が書けましたので
お時間があったら見て行ってくださいね。


さて今さらながら
2月にプレゼントをいただいたのでご紹介を。

てんてんさんからいただきました。


てんてんさんは、猫の保護やTNR、里親探し等をされています。

今回は、その猫ちゃんの里親様になってくださった方のお店のケーキと
里親会のグッズをいただきました。

DSC09797.jpg



どうやら「みけおくん」がはちねこカフェの店長さんになったもよう。
みけおくんはその名の通り、雄の三毛猫さんです。
色を伝える遺伝子の関係で雄の三毛猫は生まれなのだとか。
でもたまに神様のいたずらなのか雄が生まれます。
と、いうことで、みけおくんはとっても珍しい猫さんなのです。


DSC09800.jpg


DSC09801.jpg

どんくさい母ちゃんが
エアコンの風が当たるところに置いたために
ケーキのデコレーションが溶けてもうた!!(泣)

DSC09816_20140222220442981.jpg


でも美味しくいただきました。

てんてんさん、ご馳走様でした。


そうそう、関東方面では想定外の大雪で
大変な思いをされている頃に
名古屋はすっかり春のお知らせが・・・。

DSC09824.jpg

どんなに寒くても春は近づいてきているんだなぁ・・

DSC09822.jpg


にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ


かあちゃん、ボクにバレンタインのプレゼントがなかったね・・・・。
         ↑

tibita3.gif
02 | 2014/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード