fc2ブログ

母ちゃんとseikoのうまうま~♪

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

さてさて、今年もいたずらっこさんから頂きました。

赤いダイヤって言われるらしい。

DSC00220_201406272140266f1.jpg

姉ちゃんがフロリダに行っていないので、母ちゃんが独り占めして
食べているざんす。
(兄ちゃんは種のあるフルーツは食べるのが面倒くさいという奴で
そんな奴にこんな高価なフルーツを食わせてやるこたないわな)

DSC00224.jpg

うまうま~。

いたずらっこさんご馳走様でした~!!

と、母ちゃんが独り占めのさくらんぼに狂喜していると
向こうから、アイツがにじりよじり・・

DSC00181_20140627214025d37.jpg


「あんた、何しにきたん?」と声をかけると
あからさまに目をそらす食欲魔

DSC00186_20140627214438d3c.jpg

狙いは、もちろんコレ!かぼちゃの煮物

DSC00176.jpg

カウンター飛び乗ってきた。

DSC00189_20140627214626336.jpg


ここで火に近づけないようにしたい母ちゃんと
何としてでもかぼちゃを食べたいseikoとの攻防戦が行われたのであった。
が、そんなものやけどさせたらあかんので
写真なんか撮ってるゆとりはない!

人間と猫ですったもんだの末

「seiko様、これで勘弁して降りてください」と差し出す
負けた人間・・・。
 注!ほとんど味がないところを与えています

DSC00213.jpg


ガブッ!と一口で食べる勝利した、お猫様。

DSC00216.jpg

負けた、負けた~!!
またしても母ちゃんが負けた~!!





にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、seiko、いい加減にしなさいよ!
         ↑

tibita3.gif
スポンサーサイト



チビ太の寝顔

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。
お返事が書けましたので
お時間があったらんぞいて行ってください。

さて本日は1枚更新。

DSC00123.jpg

単にチビ太が寝ているだけ。
でも、この黒毛玉、寝ていたらどこが目で鼻か
いつもはわからない。
この写真は珍しく判別できる
母ちゃんが撮った写真としては貴重な1枚なのである。

それにしてもチビ太よ、鼻の孔がでかいくない?






にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、自分は鼻ペチャのくせしてそういうこと言うの?
         ↑

tibita3.gif

お土産

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。


さて今日は前回の続編であります。

いたずらっこさんからいただいた仙台のお土産ざんす。

こんな美味しいものはあっという間に母ちゃんの腹のなかへ
DSC00136.jpg
餡子にくるみが入ってうまうま~

こちらはソープとハンド&ネイルクリーム。
DSC00135_20140619214543f82.jpg
全くベタつかないありがたいクリームでした
香りもとっても良いの~。


さて今度は母ちゃんから我が家の猫族へのお土産のじゃらし。

DSC00127.jpg
DSC00130.jpg

はちねこさんのボラスタッフの手作りですよ。
詳しいことはいたずらっこさんのブログに書いてあって、
その方が間違いないので参照してください(他力本願)


で、出した途端に奥から黒毛玉がとっとこやってきた。

DSC00146.jpg

普通の子ならぴょーんと飛んで遊ぶんだろうが
そこはチビ太。
来るなりコテンと寝転び

DSC00154.jpg

かぶりついて

DSC00159_20140619214136755.jpg


瞬殺!
DSC00160.jpg


あう、あう、あうううう・・・・  ←  母ちゃん音鳴き声泣き声

チビ太よ、seikoよ
君たち、貧乏人の家の飼い猫は、じゃらしなんて高級なものじゃなく
その辺に落ちているパンの袋の留め具ででも遊んでいなさいね・・・


ちなみに本日のいたずらっこさんのブログでは
色違いのピンクのじゃらしで
みぃちゃんがジュリアナのお立ち台に立って寝ていますよ(笑)



にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、ボクもみぃちゃんと同じ色のじゃらしが欲しい。
         ↑

tibita3.gif

はちねこカフェさんへ

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。
食い倒れツアーで
さんざん食べたのにまたしても行って来たざんす。
今度はちょっと遠くまで。

本日は写真がいっぱいです。
重かったらごめんなさいです。

新幹線に乗ってバビューンと

DSCN1438.jpg

大井川も通過

DSCN1439.jpg

富士山も通過して(珍しく母ちゃんが新幹線に乗っているときに晴れていて頭が見えた)

DSCN1442.jpg

東京駅でほにゃららさんと待ち合わせして
更に遠くへ。


そして目的地に着いた。

DSCN1446.jpg

はい、今日の目的地はここなんですよ~。

DSCN1455.jpg

ブログのお友達の てんてんさん達が運営している
はちねこカフェさんへ。

DSCN1456.jpg


店内は素敵な手作りグッズがいっぱーーーい!

DSCN1462.jpg
DSCN1463.jpg

早速ふれあいコーナーに入り込んで
お猫様と遊んでいただいた。
DSCN1470_201406161414215dc.jpg

ちびっ子が元気なのは良いのだけれど
ケージの柵に後方宙返りして飛び乗って行ったり
猫とは思えぬ動きに、ジジババ猫と暮らしている母ちゃんは
「うへぇええ~~、もうこの動きは猫じゃないよ」と言葉が出てしまう。

DSCN1473.jpg
写真が撮れない母ちゃんのためにボラさんが捕まえてくれた

途中から参加のちびっこ。
DSCN1477.jpg

どこに行ってもカメラは離さないブロガーの鑑
ほにゃららさん=いたずらっこさん

DSCN1479.jpg

白黒のちびっこも参加
DSCN1481.jpg

お客様にじゃらしで遊んでもらうちびっ子軍団。
DSCN1495.jpg


とても楽しい時間を過ごすことができた母ちゃんと
いたずらっこさんでありました。

はちねこの皆さんありがとうございました。


その後てんてんさん
素敵なところへ食事に連れて行ってくれた。


DSCN1506.jpg

高尾山の麓にある囲炉裏焼のお店だそうな。

DSCN1507.jpg

こういう食材を
DSCN1510.jpg

炭火でゆっくり焼いていただくんだよ。

DSCN1509.jpg

他に煮物やお刺身、とろろそばもあって
ああ、美味しい。
母ちゃんは幸せでーーす。

DSCN1511.jpg


お付き合いいただいた
てんてんさん

いたずらっこさん
ありがとうございました。

また遊んでくださいね。




にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、2日続けて食べすぎだよ。
         ↑

tibita3.gif

大須食い倒れツアー

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

今日は母ちゃんの、めったにとれない3連休の初日。
ずっと前から名古屋の猫保護活動の仲間と
一緒に遊ぶ約束をしていて行ってきたざんすよ。

行先はこちら。

140614_1632~01

大須観音の前で待ち合わせしていたんだけど
さすが、いっしー
(そろそろ更新しようね、スポンサー広告出てるじゃん)
こんなのまで作って待っていた。

もちろんジョーも一緒。

無題

ツアーの目的が目的だけに
3人が揃って歩き始めたらすぐに食べ始める。
最初はこれだよ。

140614_1214~01
アツアツ、焼き立てのお好み焼き。
うま~~い!!

で、ちょっと歩いたら喉が渇いたので
フルーツ屋さんでジュースを飲む。

おばちゃんに切ってもらって

140614_1230~01

ストローを点して出来上がり。

140614_1231~02

デカさがわからないので、いっしーにモデルになってもらう。

140614_1232~01

すでに、ここで失敗。
お好み焼きにペットボトル1本より多い
こんなでっかいジュースを飲んだら腹いっぱい。
食い倒れできんぞ・・・・

さて、いっしーとジョー
この二人はいつも猫レーダーがフルに回転していて
捨てられた子猫とか、すぐに見つけるんだけれど
生きている猫だけでなく
猫グッズとか、猫に絡んだものはすぐに見つけるんだなぁ

雑貨のお店、洋服屋さん
いろんなお店の猫が付いたものを次々に発見しては
入っていく。
母ちゃんもおまけで入って見る。

そんなことをしながら歩き回ったら小腹が空いてきた。
よーーし、次に行くぞ~~!

まずは、焼いた肉まん。(名前は忘れた・・・)

140614_1542~01

中はこんな感じ。肉汁たっぷり。
うまうま~。
が、肉汁たっぷりだから気を付けてと
二人から先に忠告されていたのに
食欲に負けて、一気にかぶりついた母ちゃんは
顔と言わず、持っている荷物にまで肉汁をぶちまけてもうた・・


140614_1543~01


そして肉まんの隣にあったスペアリブ。
これもうまうま~。
前回京都で焼き肉をセーブしたので肉祭りの続きだな。

140614_1554~01

そしてシメのからあげ。

140614_1617~02

これもアツアツで美味かった~。
ちなみにカップ売りなので6~7個くらい入っていた。

途中、喫茶店でコーヒーも飲んだりしたんだな。
どんだけ食ったんだろう?
でも幸せ~♪

一応猫ブログなので、猫さんを。

140614_1306~01

大須にいるデッカイ猫さん。
真下で踊ったり、大きな音楽をかけても
大道芸をしてもフー!!、シャー!!しない良い子ですよ。
会いに来てやってくださいな。

いっし、ジョー
今日は遊んでくれてありがとうね。

次回はデッカイ鳥の丸焼きに挑戦する予定。
いつになるかわからないけれどお楽しみに!





にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、自分ばっかり美味しいもの食べて・・・ずるい。
         ↑

tibita3.gif

寝る猫、匍匐前進する飼い主

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

牢名主チビ太、どちらかというと笑点の
座布団奪取に近いのかもね。
今度10枚重ねて置いてみようか?
よじ登れるかしら?

さて最近のseiko。
定位置は母ちゃんのパソコンの上のプリンター。
相変わらず目が寄っとりますな。

DSC00095.jpg

いつもこんな顔して母ちゃんを監視しているが

DSC00113.jpg

時にはリビングのカーペットの上で寝転ぶこともある。

DSC00090.jpg

そして、撮影のため匍匐前進してくる変なおばさんをじろっと睨むこともある。

DSC00091.jpg

まあ、これを撮るために匍匐前進してくるワケで
seikoにしてみれば「ニンゲンて何がしたいの?」の心境かもね。

DSC00093.jpg

母ちゃんはババ猫の足の裏を撮りたかっただけなんだよ。
ただそれだけなんだ。
世の中にはオチリの*を撮りたがる
誰とは言わんが、変な面白い猫飼いさんだっているんだよ、seiko。






にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、立派な猫変態になりつつあるね。
         ↑

tibita3.gif

我が家の牢名主

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。
前回のちびっこ情報を見ていただいたり
情報を拡散していただきありがとうございました。

後からお聞きしたのですが
あのちびっこたちは捨て猫のようです。
翌日センターに移送されましたが即日処分にはならず
現在、里親様を待っている状況だそうです。
良いご縁がありますようにと願うことしかできないです。
もどかしい限り・・・。

さて、今日は我が家の牢名主を。

犬猫を飼っていると、人間より貫禄のある子が結構居て
牢名主と言われている子も多いみたい。

DSC00121.jpg
茶色の座布団の上に緑の座布団4枚、合計5枚の上で過ごす
態度∞のヘタレ猫。
いつもいつも座布団を重ねた上に乗ったり
座椅子の上に座布団を乗せて寝転んだりと
本当にこの↓おじさんみたいだわ。

yjimage.jpg
<画像はyahooさんよりお借りしました>


どっちが態度がデカいんだろ?

seikoの場合は「ハイカラさんが通る!」に出てきた
羅鈍のお定さん=牢名主さんに近いかもね~。
お定さんて知ってる?





にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、ボクは布団が好きなだけだよ~。
         ↑

tibita3.gif

ちびっこ情報

緊急のちびっこ情報です。

茨城県の知人からの情報です。
現在稲敷市役所に10頭保護されていて
明日6/5にセンター引き渡しの模様です。


詳細情報がないのですが
もし家庭からの持ち込みの場合、
センター引き渡し後、即日処分になりそうです。

もし関心を持ってくださる方がありましたら
関係機関にお問い合わせいただければ幸いです。

稲敷市役所
029-892-2000


<追加情報がきました。>
10匹のうち目があいている子もいますが
ほとんどはピーピー泣いている状態で
夜はおいて帰っているようです。

稲敷市 新利根庁舎 
で保護されているそうです。

いたずらも目的があるのよ

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。
コメントのお返事が書けましたので
お時間があったら覗いて行ってくださいね。

さて、猫さんが携帯の充電コードとか
噛み切ってしまうのは多いのだけれど
このseiko姐さんは、噛み切る場合はしっかりと
目的があってやっている。
主に「仕返し」という目的なのだ。

だから遊び相手としか思われていない兄ちゃんの
コード類は「やられたらやり返す」ということで
何回も噛み切っている。
(その都度母ちゃんは弁償させられる・・・・)


逆に目的がないと
この状態でも知らんふりして寝そべっているのである。

DSC00074.jpg


seikoは目的と行動が一致した
実にぶれない猫なのである。
その証拠に母ちゃんのものは
一緒に住み始めてから1回も噛み切られていない。

良いんだか、悪いんだかね~。




にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、ボクはお利口だからしないよ。
         ↑

tibita3.gif
05 | 2014/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード