fc2ブログ

プレゼントいただきました

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

コメントのお返事が書けましたのでお時間があったら
覗いてみてください。

さて、今日は
またまたプレゼントをいただいたのでご紹介を。

まずは1番目。

こまちさんから。

対馬名物の「かす巻」

DSC00246.jpg

たぶん初めて食べる。

DSC00248.jpg

うーーーんボリュームが凄い。

DSC00250.jpg

名古屋は38度を超える猛暑。
なので冷蔵庫で冷やしていただいてみた。
うまーーーい!!!

こまちさんご馳走様でした。

続いては紅葉さんから。


DSC00252.jpg

暑いので冷たいものが良いでしょうと
送っていただきました。

DSC00260.jpg

いつも〇リ〇リ君ソーダばっかり食べている
母ちゃんには贅沢な品。

DSC00263.jpg

ふ、またしても独り占めだと
母ちゃんが一人ほくそ笑んでいると

開封時には必ず現れる強奪犯が
これ見よがしに静かに横を通っていく。

DSC00254.jpg

前回、盗み食いを披露したババ猫は
空箱を睨んでいる。

DSC00264.jpg

おお、そうかそうか
君たちにもおすそ分けをしないとね~。

ホイ!
空箱だよ。

DSC00270_201407271857503ea.jpg

こんなことでは騙されない。
というより、猫としては少数派かな?
箱に関心を示さないんだなseikoもチビ太も。
じとっと睨んでどこかへ行っちゃった。

では、紅葉さん
これからいただきまーーず!





にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、また皮下脂肪が増えるよ。
         ↑

tibita3.gif
スポンサーサイト



盗み食いの被害者  チビ太

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

タイトル通りでございます。
我が家の平和はチビ太のヘタレで保たれているというのを
動画でご覧ください。

では、いってみよう~!!


[広告 ] VPS


チビ太、ぼんぼん過ぎるわ!


にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、seikoに言うだけ無駄なんだよ・・・。
         ↑

tibita3.gif

アホンダラ seiko

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

今日は母ちゃんの愚痴であります。

某月某日、仕事中に兄ちゃんから連絡が入った。
「seikoがサイドボードをこじ開けて
中のコップをどんどん放り投げた。
バリバリに割れてるよ」と。  ←  結婚祝いにいただいたコップだったのにぃ・・・

こいつが犯猫のseiko
          ↓
DSC00232_201407172145200a5.jpg

普段から
中のものを触ろうとするので、お見苦しくも
いつもガムテープで固定中。

DSC00238.jpg

にもかかわらず、ガムテープをはがして
中のコップを放り投げて遊ぶという乱心ぶり。
特にフードやおもちゃがあるわけではない。

普段通路に障害物があれば避けて通るのだ。
なぜにサイドボードは空けてまで
中身を放り投げるのか?

帰宅後、とっ捕まえて文句は言ったが
怒ったところで時間が経ちすぎているので
効果がないので、あくまで文句を言っただけ。

ご本猫は、母ちゃんが独り言を言っているくらいの
認識なんだろう。
膝に乗ってきて寝てしまうし・・・

相変わらず、この猫の辞書には
「反省」とか「懲りる」いう文字はない。

DSC00241.jpg

この、アホンダラ!!

(掃除は兄ちゃんがしてくれたので、助かった母ちゃんであった。)


にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、もう諦めなよ。
         ↑

tibita3.gif

大須食い倒れツアー 2回目

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

またもや行って来たざんす。
「大須食い倒れツアー」へ。
まずはここで待ち合わせ。

140713_1143~01


140713_1144~01

約束の時間まで、この「はとぽっぽ」たちがいるあたりにある
大須観音の歴史の説明を熱心に読んでいた母ちゃんであった。

140713_1150~02

ところが鳩界にもseikoみたいなヤツはいるもんで
人間を恐れない。

140713_1150~03

恐れないどころか、
ぼーーっと説明を読んでいた母ちゃんの肩に飛び乗ってきた。

140713_1151~01
鳩を左肩に乗せ、自分撮り中の母ちゃん


その後、このポッポちゃんは
あろうことか母ちゃんの頭の上まで登ってきてしまった・・・・


140713_1150~01

それを見た周囲の人たちがクスクス、ゲラゲラ笑っているのが聞こえる・・・
「降りて」と優しくお願いしても聞き入れてくれるはずもなく
「降りろ!」と
命令して首を思いっきり傾けたら降りてくれた。
はあ~。良かった・・・

直後に現れたいっしーに
「ねえねえ、頭に鳩のフ〇ついてない?」と
聞いた母ちゃんであった。

いっしー曰く、餌を持っていると飛び乗ってくる鳩はたまにいるらしい。
でも、母ちゃんみたいに何も持ってないのに飛び乗ってくるのは
珍しいんだとか。
いったい何がポッポちゃんのお気に召したのか???


では、気を取り直して食い倒れツアー開始。

毎度大勢の人が並んでいてなかなか買えないんだが
今日は行列が短かったので並んでみた。

140713_1222~01

母ちゃんは抹茶と餡子の2種類をゲット。

140713_1222~02

早速抹茶を食べてみる。

140713_1223~01

美味しい。
美味しいがまたしても大失敗。
一口齧る程度にするべきだった。


甘い、しかも高カロリー。
すぐに満腹になってしまった。
今回も食い倒れできない・・・。


でも、今回のお目当てのこれは何が何でも食べなくては。

ブラジルの鳥の丸焼き。
まるごと1羽分。

140713_1237~02

それとブラジルのパン。

140713_1237~03

ぺろっと食べてしまったけれど
もう次が入らない・・・

今回も作戦失敗。
食い倒れる程食えないもんだなぁ。


最後にお決まりのお猫様。


140713_1348~01

今日もお元気そうでありました。



にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、。
         ↑

tibita3.gif

チビ太の鳴き声2014

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

チビ太はやたらお喋りします。
かなり前に1回鳴き声をupしましたが
今年もupしました。

今回は、シーバを見せつけた時の反応です。
これ、かなり大人しくお喋りしております。
いつもの「めしくれ攻撃」の時はニャジラ状態で
鳴きながら火を噴くのではないかと思うほどであります。



[広告 ] VPS


これで、ものすごく大人しい鳴き方・・・。
時間もできるだけ少なくしたが、
ご機嫌な時は、母ちゃんが返事するとそれにお返事でエンドレス。
不満たらたらで訴える時は何分でも鳴くのである・・・。

仕舞いには「だからどうしろってのよ!!」と
母ちゃんが怒りだすこともしばしば。


喋ったら喋ったでうるさいし、鳴かないと寂しいし
人間て勝手なもんですな。

にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、見せびらかすだけじゃなくてちゃんとシーバください!!。
         ↑

tibita3.gif


山羊さんお手紙  チビ太編

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

本日は忘れられていた写真の救済であります。
保存先を間違えて
変なところに入っていただけなんだが・・・。


いつものように母ちゃんの顔を見ると
喋りかけてくるチビ太の図。

DSC09901_201407060028459ac.jpg

必ず下の歯が見える。

で、ここでうっかり「はーーい」とか
返事をしようものなら延々とお喋りが続くのである。
山羊さんのお手紙状態に突入しちゃうワケよ。

にゃーん!

はーい。

にゃにゃあーん。

はいはーーい。

にゃーん!

はーい。なんですか?

以下エンドレス・・・。

先代マリルは1日に1回、鳴き声を聞けたらラッキーな猫だった。
我が家の暴君にして脱走の名猫。
その上、鳴き声は子猫よりかわいいという詐欺師のような奴だった。

が、チビ太は甲高い声で延々と喋り
電話なんか来て母ちゃんが話し始めたら
抗議して、大声で鳴くわけで
相手が「お宅、赤ちゃんがいるんですか?」と言うほどだ。
赤ん坊の泣き声と間違われる鳴き方する猫って・・・




にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、。
         ↑

tibita3.gif

ふてくされチビ太

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。


夏になると
家のあちこちが避暑地と化すが
階段もそのひとつ。

いつもは座布団の上で牢名主となっているチビ太が
階段に避暑にやってきた。

DSC00101.jpg

こそっと写真を撮っているつもりなんだけど
話しかけられた。
うにゃうにゃ言っていたので「あ~、ハイハイ」と返事していたら
気持ちの入っていない返事は猫だってわかるらしい。
ヘソを曲げてしまったもよう。

DSC00103.jpg


のっしのっしと降りていき始めた。

DSC00105.jpg

本当に

DSC00107.jpg

のっし

DSC00108.jpg

のっしで

DSC00109.jpg

猫の俊敏さなんぞ、微塵もないのであった。

DSC00110.jpg

ええ、実際にこの画面をスクロールするスピードと
変わりないですわ。

ちょっと前までは毛の生えたボールが
転がり落ちる勢いだったんだけどね~。

と、思ったが降り終わったらゆっくりと振り向いた。
まともに相手をしない母ちゃんへの嫌がらせかな?




にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、真面目に返事してよ!。
         ↑

tibita3.gif

〇〇の開きとseikoの開き

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

コメントのお返事が書けましたので
お時間のある方は覗いて見てください。

さて某月某日
名古屋市内某所にてバーベキュー大会が開催され
母ちゃんも参加してきたざんす。

ちゃんと、午前中から電話で「おいで~」と
連絡をいただいていたにもかかわらず
二度寝して、大遅刻。
まったく準備を手伝わず
食うだけ食ってきた母ちゃんでありました。


ま、バーベキューで肉を焼くのは当然なので
写真も撮らずに食べることに専念していたんだが
こんなのが出てきたよ・・。

DSCN1514.jpg

丁寧に焼いてたれをつけて何度か焼いて出来上がり。
(もちろん母ちゃんが焼いたわけではない)

DSCN1517.jpg

ごはんに特製の手作りたれをかけて

DSCN1519.jpg

先程の焼きたての

DSCN1520.jpg

うなぎちゃんを乗せて出来上がり!!

DSCN1518.jpg

いや~、バーベキューで「うな丼」が出てきたのは初めてだわ。

魚が苦手なので滅多に食べないが
てんてんさんたちと行った炭火焼の時の
魚も焼きたてで凄く美味しかったし
この日のうな丼もめっちゃ美味しかった。


きっと美味しいにおいをつけて帰るから
猫族にいびられるのを覚悟して帰宅したら・・・


DSCN1523.jpg

ガラクタタワーを崩壊させて
ごみの上で寝る猫発見。
しかも開きになっとるがな。
今回は食欲魔猫の攻撃もなく平和でありました。



にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、ボクも美味しいものが欲しい。
         ↑

tibita3.gif
06 | 2014/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード