地震
押してくれたら嬉しいな~♪

ご訪問&コメントをありがとうございます。
14日に発生した熊本・大分を中心とする地震で
お亡くなりになった方
被災された方にお見舞い申し上げます。
実は母ちゃんが名古屋に出てくるまで育った町も被災しました。
毎日、実家のあった近所の避難所がテレビで報道されています。
親はすでに名古屋に来ており、親戚もいない土地なので
心配なのは友人たち。
当日からLINEとメールで連絡を取り
安否確認できました。
避難所開設に走り回って手伝い、炊き出しをして
更に高齢者のお世話をして眠る暇もない友人。
そろそろバテてきているようだがトークは冗談ばっかり。
被災者さんが気を遣ってるのよ・・・
認知症の親をひとり家に残して災害対策のために
夜間ずっと職場で待機していた親友。
その間に認知症の親は消防団の勧めで避難するものの
一緒に行った近所の人とはぐれ不安になって自宅に戻ったところを
探しに来た親戚に無事に保護された。
自宅の片付けなんかする暇もなくて
それでも「元気だよ~、大丈夫!!食べ物も寝るところもあるから」と。
益城に住む友人は、自分も被災しているのに
看護師なので病院勤務をこなし
避難所の巡回ナースもしている。
熊本市内のブロ友さんはずっと駐車場で車で生活中。
日中は短時間自宅マンションに戻っているようだが
もう心身ともに限界が近いのではなかろうか?
心配なんだけど何もできないのが辛い。
みんな頑張っているから
これ以上頑張ってとも言えないし
「気を付けて」
「無理しないで」
しか言えない。
昨日、もともと5月中旬になったら帰省する予定だったので
新幹線とか在来線の特急券とかチケットを購入してきた。
【みどりの窓口】のお姉さんに聞いてみたら
「今日は九州方面はチケットのキャンセルと新たな予約で
大変なんです」とのこと。
そうだよな~
身内がいる人は何としても帰りたいだろうし
観光で訪れる予定だった人は安全優先でキャンセルするだろうし。
とにかく一日も早く地震が落ち着いて
復興してほしい。
にゃんだーガードも
ボランティアさん
物資
資金と、不足が続いております。
応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
→ 大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ
かあちゃん、友達が心配だね。
↑


ご訪問&コメントをありがとうございます。
14日に発生した熊本・大分を中心とする地震で
お亡くなりになった方
被災された方にお見舞い申し上げます。
実は母ちゃんが名古屋に出てくるまで育った町も被災しました。
毎日、実家のあった近所の避難所がテレビで報道されています。
親はすでに名古屋に来ており、親戚もいない土地なので
心配なのは友人たち。
当日からLINEとメールで連絡を取り
安否確認できました。
避難所開設に走り回って手伝い、炊き出しをして
更に高齢者のお世話をして眠る暇もない友人。
そろそろバテてきているようだがトークは冗談ばっかり。
被災者さんが気を遣ってるのよ・・・
認知症の親をひとり家に残して災害対策のために
夜間ずっと職場で待機していた親友。
その間に認知症の親は消防団の勧めで避難するものの
一緒に行った近所の人とはぐれ不安になって自宅に戻ったところを
探しに来た親戚に無事に保護された。
自宅の片付けなんかする暇もなくて
それでも「元気だよ~、大丈夫!!食べ物も寝るところもあるから」と。
益城に住む友人は、自分も被災しているのに
看護師なので病院勤務をこなし
避難所の巡回ナースもしている。
熊本市内のブロ友さんはずっと駐車場で車で生活中。
日中は短時間自宅マンションに戻っているようだが
もう心身ともに限界が近いのではなかろうか?
心配なんだけど何もできないのが辛い。
みんな頑張っているから
これ以上頑張ってとも言えないし
「気を付けて」
「無理しないで」
しか言えない。
昨日、もともと5月中旬になったら帰省する予定だったので
新幹線とか在来線の特急券とかチケットを購入してきた。
【みどりの窓口】のお姉さんに聞いてみたら
「今日は九州方面はチケットのキャンセルと新たな予約で
大変なんです」とのこと。
そうだよな~
身内がいる人は何としても帰りたいだろうし
観光で訪れる予定だった人は安全優先でキャンセルするだろうし。
とにかく一日も早く地震が落ち着いて
復興してほしい。
にゃんだーガードも
ボランティアさん
物資
資金と、不足が続いております。
応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
→ 大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ
かあちゃん、友達が心配だね。
↑

スポンサーサイト