fc2ブログ

桜 サクラ  さくら

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。


桜が満開です。
近所をふらふら歩いているだけでも
十分花見が楽しめます。

DSC03426.jpg


DSC03404.jpg


DSC03377_20180329222538e92.jpg


DSC03368_20180329222539c6b.jpg


良い季節だなぁ。
我が家の猫族よ、こたつから出ておいで♪










にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、めしある?
         ↑

tibita3.gif
スポンサーサイト



3.11

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。


毎年3月11日になるといろんな思いが蘇ってくる。
被災したわけでもないのに、当日テレビで見た光景が
生々しく蘇ってくる。
あの時の思いを言葉にする、しないは関係なくて
忘れてはならない出来事として毎年考えて行こうと思った。

そんな特別な日であるが
l今年の名古屋ではウイメンズマラソンが開催されて
知人の娘さんが招待選手で参加されたので
九州から来た幼馴染とかと応援に行って来た。

市内のいろんな応援ポイントがあるんだが
母ちゃんたちは名古屋市役所前の交差点で応援。

KIMG0068.jpg

長身の幼馴染その1とチビデブの母ちゃん。
昔から凸凹コンビだった。

JXsMKX_13FiZfac1521023225_1521023288.png

これ持って応援していたんだよ~。
DSC03349.jpg


で、両手で持っていたので
走っている加藤選手は応援はできたけど
写真は撮れなかった。
もとろん他の選手たちも、、、。
トップグループの外人選手たちって
脚が長い、あまりの足の長さに
タイムの速さより感動してしまったアホな凸凹コンビ。

マラソンはテレビで見るのも好きだったけれど
生で見ると、もっと好きになったよ。


おまけ
農業センターの羊さん。
この方、ずんずん寄ってくるのよ。
危うくカメラのレンズを舐められるところだった。


DSC03308_20180316223422345.jpg

のほほんとしているけれど
似たような種類の羊さんが(外国だったと思うけど)
動画で怒り狂って突進しているのを見たことがあるよ。
牧羊犬を逆に追いかけている動画も見たことあるから
結構気が短い種類なのかな?








にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、応援だけじゃなくって自分も少しは走ったら?
         ↑

tibita3.gif

梅まつり

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

一雨ごとに暖かくなる時期となりました。
でも、雨が降るとやっぱり冷えるよね~。


seiko姐さん、衣装箱に居座る図。
DSC03132.jpg
猫ベッドではありません。
衣類を置く箱に居座るため、中の衣類に毛が付かないように
大きなモコモコの枕カバーを敷いている。
そうしたらなぜか気に入って、更に居座るという悪循環。
こいつはなぜに母ちゃんが嫌がることを、喜んでやるんだろう。
飼い主いびりとでもいうのかな?

さて農業センターの梅祭りの続き。
農業センターの看板。
ひよこかな?
人参がなんとも、、、、、、。
DSC03134_20180307204758ffe.jpg


梅まつりなんだけど、咲き始めということで
ほとんどの木が、まだこんな状態。

DSC03139.jpg

でも一部がこんなにきれいに咲いていた。
DSC03135.jpg


DSC03145.jpg


DSC03155.jpg

梅じゃないけど、黄色って春らしい感じで
母ちゃんは好きだなぁ。
DSC03160.jpg

次回に続く。






にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、花より団子でしょ。
         ↑

tibita3.gif

ひなまつり

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。


今日はひなまつりなので、簡単ながら気分を味わいましょう。


DSC03338_20180302232530354.jpg


鼻たれジジイ

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

2月某日やたら寒かった日。
仕事から戻ったら、チビ太がちゃかり布団を着ておねんね中。

DSC03112_20180302205519f78.jpg

寒かったんだな。
鼻水垂らしてるよ。
真夏に炎天下で日光浴するくらい寒がりの黒猫だもの
布団にでも入ってなければ凍死するかもしれん。
名古屋だし、室内だから5度以上はあるけども、、、、。

鼻たれジジイのチビ太の図
DSC03123.jpg

さて3月と言えば梅の季節。
今年も農業センターに行ってみた。
少し早いだろうなぁとは思ったけれど。

DSC03134.jpg

でも、ちゃんと頑張って咲いてくれている木もちらほら。

DSC03142.jpg


農業センターなので、梅だけでなくいろいろ植物もあるんだが、

で、なんとも言えないものを発見!!
                  ↓
  
                  ↓

                  ↓

DSC03329.jpg

確かにだいこんの足だわな。
名前は母ちゃんの足と一緒。
実際の太さは、、、





ふん!くらべものにもならんわ。

母ちゃんの一方的な勝ち!!


だって、このタイプの長靴、やっとふくらはぎがはいるんだもん。
ぱっつんぱっつんだよ、、、、、、、、、、、。








にゃんだーガード
ボランティアさん
物資
資金
と、不足が続いております。

応援をよろしくお願いいたします。
詳しくは
上記HPの他に
こちらからも情報発信しています。
  →   大震災ペットレスキューにご協力くださる方へ



かあちゃん、本物の大根とケンカしても、、、、。
         ↑

tibita3.gif
02 | 2018/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード