fc2ブログ

TNRお手伝い

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

美味しい頂き物の紹介途中ですが
今日は名古屋シェルター内病院で
TNRが行われたので、お手伝いに行ってきました。

順番に写真は撮れなかったので
ある分だけで、、、。


まずは、臨時に作られた脱走防止用のドア。
TNRの時だけ設置だそうで。

DSC_0692_(002)_convert_20190725214905 (1)

それぞれ名札に体重や基本情報記入。
ここに合わせて麻酔薬の準備。


DSC_0729_(002)_convert_20190725215351 (1)

麻酔が効いて、手術部位の毛刈りも終わって順番待ち。


DSC_0733_(002)_convert_20190725215418 (1)

がんばれ~!!


DSC_0717_(003)_convert_20190725215228 (1)

無事に手術が終わると
点滴にワクチンにフロントライン滴下。
リリースする子はお耳のカット。

DSC_0724_(002)_convert_20190725215301 (1)

しっかり覚醒するまで観察して
おしまい。

DSC_0000_BURST20190725131031065_(002)_convert_20190725214549 (1)

名古屋シェルターの新入り、ミナちゃんも
獣医さんが来てくださったので診察してもらって注射をちっくん!


DSC_0707 (002)

ご近所さんかな?
まだミルクのみかな?ってくらい小さな子が診察にきたよ。

DSC_0737_(002)_convert_20190725215517 (1)

全部で21頭の手術と
シェルターの猫様12頭と
最後のちびっこの合計13頭の診察がありました。

みんながそれぞれのお手伝いができるようにと
獣医さんや動物看護士さんが
丁寧に教えてくださいました。
ありがとうございました。


次まで覚えていられるかしら?
最近とんと記憶力が、、、。
スポンサーサイト



美味しいたより1

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

うっとおしい雨が続く中
美味しいものがあれこれ届き
気分も晴れやかな母ちゃんであります。


まず、第一弾。


こまちさんから頂きました。



イチロー餃子
神戸餃子とも言うそうな、、、。
おいしかったら、どのような名前でもOKよ~!!\(^o^)/


まずは、フライパンでジュージュー。

DSC_0678_(002)_convert_20190720223446 (1)

せっかくの餃子、ひっくり返すのに失敗、、、。
まだまだ修行が足りない主婦歴〇〇年の母ちゃん。
恥ずかしい、、、。


DSC_0680_(002)_convert_20190720224109 (1)


この餃子って「みそだれ」でいただくのね。
餃子でみそだれは初めてだったけど、味が濃くておいしい。

DSC_0679_(002)_convert_20190720223922 (1)


こまちさんごちそうさまでした。

さて、seiko婆さんは
本日は趣向を変えて
モンプチ缶を1個ぺろりと平らげて
おねんね中。

DSC_0688_(002)_convert_20190720224347 (1)

幸せそうな寝顔だこと。

DSC_0686_(002)_convert_20190720224312 (1)

ちなみに寝ているのは、
壊れた箪笥の引き出しがもったいないので
入りきれないものを一時保管に使っているのだが
今じゃすっかり、seiko専用ベッドになってしまった。
こうして、狭い我が家なのに
あれもこれもと、猫族に徐々に侵略されていくのであった。


え~、パソコンが古くなって全く空きの領域がなくなり
いつご臨終になってもおかしくないので
やっとこさ買い替えて、設定しなおして稼働したばかりです。
毎日お邪魔していたブログさんの登録がこぼれていたり
画像の大きさの調整ができていなかったりしております。
「どんくさいおばさんだね」と笑いながら見てやってくださいませ。

頂きました。

押してくれたら嬉しいな~♪
seiko3.gif

ご訪問&コメントをありがとうございます。

毎度のことながら
ぼーーーーっとしていると1週間や2週間は
あっという間に経ってしまい
気が付けば7月半ば。
年を取ると月日の経つのは本当に早い。
困ったもんだ、、、。

さて、反対にとっても嬉しいプレゼントをいただきました。

またまた、紅葉さんから頂きました。

涼しくて美味しいもの♪

DSC_0638.jpg


綺麗な色やな~

DSC_0639.jpg

冷たくて美味しそう。

DSC_0641.jpg

お風呂上りに頂きました。
味が濃くて、甘くて
うまぁ~~(((o(*゚▽゚*)o)))



紅葉さん
ご馳走様でした。

人間は冷たいデザートで歓喜しているのに
こちらは
雨が降って寒いと座布団2枚重ねのおねんね。



DSC_0642.jpg


まあ、人間なら90歳過ぎの爺さんだから
しかたないね。

元気でご飯も食べて、トイレに行けるから
この調子で夏をやり過ごしておくれ。


06 | 2019/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード