今日は皆様のところへ訪問できませんでした。
ごめんなさい。
明日になったらまたお邪魔しますのでお許しください。
さて、最近seikoの顔をみると「いたずらしたくなる病」にかかてしまったようだ。
先日も肩こり対策の貼るカイロを出していたらseikoが何々??と
やってきた。
カイロに貼ってある紙をはがしたら、興味深そうにみていたので
seikoのせなかにパチンと貼ってやった。
ずるずる落ちてしまったけれど、お尻のあたりまで落ちてそのまま貼りついた。

最初は気にしていなかったが、歩いているうちに自分のお尻に貼りついた紙に気がつくseiko。
「何よ!これ~!!!」

その後、振り落とすために家の中を大運動会とばかりに走りまわる。
あまりの速さと面白さに、写真を撮るのも忘れて、笑い転げる母ちゃん。
さんざん、走りまわってペロンと紙がはがれた。

ふーーーっと一息つくseiko姐さん。
しめしめ、母ちゃんのいたずらとは気がついていないな。
また、やってみようかな。
母ちゃんのささやかな逆襲さ。
姉ちゃんほどの意地悪はできないけどね。

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ ピーちゃん応援団
ピーちゃんの里親さん募集中! 詳しくは
こちらでご確認ください。
ピーちゃんものんびりひなたぼっこできるようになるといいね。
スポンサーサイト
ツンツン(。゚ー゚)σ チビ太ママ
逆襲なるものは 小出しに、ささやかにやるってぇとこに、醍醐味があるんざます( ̄个 ̄)
今夜のいっとう最初のseiko姐さんの ぷりちーなお顔( ´艸`)ムププ
珍しく?(*¨*) 乙女~な雰囲気をかもし出してらっしゃる!
こんな seiko姐さんもアリ☆ですな
チビ太ママさん、おもしろいこと考えますねw
seiko姐さん、カイロはお気に召さなかったようで。
うちの主水にも貼ってみます。
↓の記事見られましたぁ~♪
チュー太郎・・うちじゃ投げたら走って大騒ぎですよぉ~
seiko姐さん・・やっぱり自然な物が一番なのかしら(^^ゞ
あははっ(笑)チビ太ママさん、お茶目だわ~♪
今にseiko姐さんに見つかっちゃいますよ(*^^)v
う~ん
チビ太ママさんの逆襲は大成功ですね
以前くうこにシールを背中に貼りつけてみたんですが。。。
壁にあたりながら飛び跳ねて
危なかったんでもうやらないと決めました
↓seiko姐さんの頭にチュー太郎さんが~
すごい!
さすがにくうこは許してくれませんが
我が家のねずちゅーさんももう何か月も生きてます(笑)
あまり興味ないみたいです。。。
私もモモに堂々としたことあります。背中を波打たせて、後ろ足をひきずるように歩く姿がおかしくて、何度もやりましたよ。しまいには諦めてつけたまま座ってましたが、背中はひくひくしてましたねえ。ああ、愉快、愉快。
あはは!!seiko姐さんが走り回ってるとこ見たかったなぁ!!
あと、足の裏にシールとか付いても落とそうとして
おもしろい歩き方しますよね(笑)
一番目の写真のseiko姐さんすっごい可愛いです♪
♪いじ、いじ、いじ悪母ちゃん♪ポチ!
> 逆襲なるものは 小出しに、ささやかにやるってぇとこに、醍醐味があるんざます( ̄个 ̄)
なーるほどぉ。
では、ささやかに続行しましょう(笑)
そして、それをネタにブログに書いていきます。
slavaさん、ありがとう!!!
えっと、このカイロ
多分中村邸の段ボールに入っていたものと同じです。
関係ないけど・・。
seikoも主水ちゃんくらい可愛い顔してるといじりがいが
あるんだけどなぁ・・・
今度花でも持たせてみますわ。
> ↓の記事見られましたぁ~♪
何が原因だったんでしょうね?
> 今にseiko姐さんに見つかっちゃいますよ(*^^)v
ほほほ、それが最近楽しみで(笑)
人間と猫のオバサン対決ですわよ~!
seikoは大物なのか鈍いのか、紙張り付けてしばらく気が付きませんでした。
貼りつけるときに私の手が触るので、ぎろっと睨んだだけ。
さあて、次なる挑戦は何にしようかな~(笑)
こんにちは,
うちのには,マイクロチップ装着時にバンドエイドを貼っていましたが,気になるようで舐めてはがそうとしてました.それで,10枚位バンドエイドを貼った事があります.かなり嫌がっていました.
とる時は,はさみで毛ごと切りました.
> ああ、愉快、愉快。
momomamaさん、「お主も悪よのぅ」(笑)
しんたまさんちから主水ちゃんが退治に来ちゃいますよ。
なんたって中村主水から名前もらった猫ちゃんですから。
って、私もか(笑)
> ♪いじ、いじ、いじ悪母ちゃん♪ポチ!
姉ちゃんと母ちゃんはどちらが意地悪度が高いでしょう。
それによってポイント違ってきますか(笑)
もう、ほとんど人間が猫に遊んでもらっている状態ですよ。
マイクロチップ入れる時って小さな穴だと聞いたことがあるんですが、
やっぱりバンドエイド貼らないといけないくらいの穴が開くものなんですか?
> とる時は,はさみで毛ごと切りました.
ミーちゃん、お気の毒。
ハゲになりませんでした?(笑)
獣医が「?日間(忘れました)」と言っていたので,貼っていました.やっぱり,出てしまうとマズいので.
>ハゲになりませんでした?(笑)
ハゲにはなりませんでしたが,その箇所だけ短髪になっていました.それより,バンドエイドがとれて,セイセイしていたようです.
ささやかな逆襲(笑)
家中走りまわるseiko姐さん。。。
ちょっと笑っちゃいます(^_^;)
犯人がバレてないなら大丈夫!
seiko姐さんにはいい運動になったって事で♪
これ やった事あります(笑)
カイロじゃないけど ガムテープで…
ほら 猫飼ってると 毛があちこちに 付くので
ガムテープで ペタペタ取ってると 必ずチェックしに
やってくるので つい…ペタっと
みぃちゃんの反応も スゴイですよ!
楽しいいたずらですね~!
ウチもやってみよう!
ははは・・・、私も同じことをしますよ。
シールとか、ついつい猫さんの背中や尻尾につけてます。
反応が面白くてね~~。
猫さんには悪いけど何度もやってます。
(^.^; オホホホ
姐さんより目可愛い~
ママさんのイジワル虫がさわいだのねっ
私もしょっちゅうさわぎます
姐さんに気づかれず逆襲は成功ですかね
うっほっほ~。
seiko姐さん、災難でしたねぇ~。。。くっくっ。
でもねぇ、チビ太ママさんの気持ちも
わかるしねぇ~。。ふぅ~む。辛いトコロだ☆(苦笑)
でもね、ふだんブイブイいってる姐さんの
こんなお茶目なトコロも…魅力的だよっ♪
「動物には使用しないでください」
って確か書いてあったような?(笑)
カイロについてる紙って静電気なんかでくっつきやすくなってたりしません?
何か おもしろそう♪
こういういたずら 私も好きだからやってみるかも(*`▽´*)
猫の困った顔ってかわいいですもんね(笑)
↓チュー太郎くん、不人気なのね
メロは、見せただけで「頂戴!頂戴!」って鳴き続けますよ!
seiko姐さん、散々だったわね~!
でも、分かる!
体に何か貼った時に、猛ダッシュで家中が大運動会になること!(笑)
本人は必死なんだろうけど、見てる飼い主は大爆笑だよね!
seikoちゃんも、お疲れ様でした!
なんか貼ったりくっついたときの猫って
可哀想だけど超可愛いですよね。
さすがのseiko姐さんもずーっとくっついてくるのは
ダメでしたか(笑)
親分は何を貼っても微動だにせず、つまらなかったんです。
反対に隊長とお嬢、虎之介は大パニックなりすぎて
怖いくらいです(笑)
怖い姐さんに気付かれないよう次のいたずら考えてください。
無傷な体あってこそですから(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> 獣医が「?日間(忘れました)」と言っていたので,貼っていました.やっぱり,出てしまうとマズいので.
わざわざお返事ありがとうございます。
そっか、飛び出しちゃうこともあるんですね。
ミーちゃんを日本に連れ帰るためにはマイクロチップは絶対必要ですもんね。
> seiko姐さんにはいい運動になったって事で♪
そうそう、私のささやかな楽しみ+seikoの運動不足解消ですよ(笑)
ガムテープは亡きマリルにさんざんやってやりました(笑)
あのかた、ガムテープくらいではびくともしなかったので・・・。
ブラシが面倒臭いくらい毛が抜ける時にぺたぺたと。
大漁でしたよ、これがお金だったと思いましたもの。(笑)
ころころもやったことあります。
あら、私って結構いたずらしてるのね。
> 楽しいいたずらですね~!
> ウチもやってみよう!
ゆうさんちは毛が長い猫ちゃんたちだから
いたずらのし甲斐がありますよ~!
と、無責任にけしかける(笑)
> 猫さんには悪いけど何度もやってます。
> (^.^; オホホホ
このいたずらって、かっぱえびせんみたいですよね。
やめられない、とまらない・・・って(笑)
猫さん、迷惑でごめんなさいよ!
> 姐さんに気づかれず逆襲は成功ですかね
関係あるのか、ないのか。
今日の朝、脱走されました。
庭に我が物顔で歩く猫発見!
良く見たらseiko。
「あー、seikoが庭にいる」と言った途端にパパがダッシュ!
すぐに捕獲。
家出したのが私だったら、拍手かもしれない(笑)
おほほほ、皆さん私の味方のようで。
ってか、みんないたずらしてるんですね。
私だけいじめられて仕返ししているワケじゃないんだ(笑)
中には困った顔が可愛くて、ついいじってしまう方もあるようで。
いじめに耐えつつ人間を癒すという大きな使命を抱えているのね、猫って。
ということにしておこう(笑)
> カイロについてる紙って静電気なんかでくっつきやすくなってたりしません?
seikoに張り付いた時は、完全に静電気でくっついてました。
だから、ほんの少ししか貼りついていないのにはがれなかったみたいです。
seikoが歩くとフワフワ浮いてました。それが面白くって。
また、やちゃおう!
いたずらしたくなる病、わかります~。
私も可愛くってついついやっちゃうことが
あるので。
seikoさん、びっくりしちゃったのかな?
にゃんこって、粘着性のあるものって
嫌いなことが多いみたいですね。
たまに、コロコロとか好んでさせてくれる子も
いるみたいですが。
うちは2にゃんともテープみたいのは嫌い
ですね。
> 体に何か貼った時に、猛ダッシュで家中が大運動会になること!(笑)
> 本人は必死なんだろうけど、見てる飼い主は大爆笑だよね!
と、いうことはせいこさんもいたずら経験ありますね(笑)
ついうち、かまいたくなる。
逆襲してやりたくなるんです。
> 怖い姐さんに気付かれないよう次のいたずら考えてください。
> 無傷な体あってこそですから(笑)
虐待にならない程度のかわいいいたずらでも募集しようかな(笑)
で、都度実験してブログで報告ってどうかしら?
他力本願過ぎるかぁ(笑)
seikoの逆襲・・・考えるのも恐ろしいです。
でも次もやっちゃうもんね、きっと(笑)
> うちは2にゃんともテープみたいのは嫌い
> ですね。
ニャンコによるみたいですね。
マリルは平気でガムテープを直につけて毛を取っても平気でした。
今の2ニャンはチビ太=どーでもいい。
seiko=キレる。
の両極端の反応ですね。
でも~、やめられない可愛いいたずら。