fc2ブログ

憐れな我が家

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。

皆様、結構猫にもスパルタ(?)教育をされていますね。
母ちゃんの場合、ずっと犬と一緒に生活してきたので
犬とか猫とか関係なく、みんな犬と同じように接してしまう
習性があるようです(笑)

食い意地の張った実家のアホ柴軍団は
当時子供だった母ちゃんに1回はシメられたはず。
シメないと群れの最下位にされるので
母ちゃんも必死だったんだなぁ(笑)


さて、今日は我が家の憐れな家具のご紹介を。

  ここの段ボールに注目
      ↓
DSC07686.jpg

実はこれ、先代猫の「マリル」が体当たりして
かなり厚みのあるガラスを粉々に割ってしまったものである。


                こいつが諸悪の根源のマリル
                      ↓
マリル1

この写真はきりっとした男の子顔に見えるが
普段は女の子と間違われるような優しい顔だった。
声もにゃー、にゃーとほとんど仔猫。

ところがどっこい!

顔と鳴き声と生い立ち(ミルクから育てた)に似合わず
超がつくほどのワル!


脱走なんて朝飯前!
2mくらいのジャンプは平気でできる。
だから3mあっても2階のベランダから平気で飛び降りる。

通りすがりに人間の足を狙って長いしっぽでビシッと叩いていく。

気に要らないとこのサイドボードに体当たり・・

マリル2
      ↑
このマリルがキレて母ちゃんに噛みついて引っ掻いて13針縫ったワケよ。
 過去記事はこちら   →   ☆

7キロ近い猫に毎日、何回も体当たりされて
サイドボードのガラスが割れてしまったのだ。

また割れても危険だしなァ・・と思いつつ
気がついたら、もう何年このままだろうか?

そろそろ何とかしないとな。
でも段ボールだと、中のごちゃごちゃが見えなくて
便利だしなぁ・・・

悩む母ちゃんである。


ガラス替えるより、シーバの海で泳がせてよ!!
        ↑
seiko3.gif



わんこの血液型が「DEA1.1の陰性」の輸血が必要な子がいると
情報をいただきました。
かなり重篤なようです。
該当するわんこの飼い主さんでご協力が可能な方は
こちらをご覧ください。→  ☆
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

ああ。ここに来ると
ウチはまだまだ若輩者。可愛いもんだわ♪
って安心できるよi-278

かかしをベランダに出すのはどうも不安で避けてきたけど
心配し過ぎかなって思っていたけど
やっぱり飛び降りる猫っているんだ!!用心用心~i-201
でもガラスに体当たりはきっとしないと思う^^;

チビ太ママさん おはようございます。

マリル君凄いですね~
ガラスに何度も八つ当たりして壊すなんて・・・

うちのにゃんずはしなかったな~

No title

うん。家も、まだまだOKだわww
段ボールでもseiko姐さんに破られて入り込まれないんなら、
ダイジョウブじゃないかしら??
ちょっと、濃茶色に塗ったら、パッと目にもダイジョウブそうよ??

No title

なんだか、うちのスネオの将来を見ているようなマリルちゃん

白黒ニュンコって元気なのね。
でも、やんちゃの何倍も可愛いよね。

No title

直すかどうか迷うところよね~。
とは言いつつ私だったらきっとそのままの状態で
段ボールを適当な周期で変えていき
マジックで猫のお絵かきする~(^○^)

No title

うちの和室の壁もかなりなものと嘆いていたけど・・・
マリルちゃんに比べると足元にも及ばない。
ガラスに八つ当たりして破壊なんてヾ(*゚A`)ノ
私の友人にかみつき癖のある犬に思いきり噛みつきかえしたら
癖が治ったって聞いたことがあります。
犬のしつけってそんな感じなの?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

マリルちゃんスゴいパワーだったんですね。
うちじゃ考えられないけど(笑)
きっとガラスにしたら壊れる気がするから・・そのままって
手もありですよ^^;

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ママさん家に猫合宿に行くと、ドン子も猫らしくなるかなw
食べてる途中で目ヤニをコットンで拭いても全然平気だし、
寧ろどこか体を触られていないと食べないの(;^ω^)
ガラスは中身が見えない擦りガラスやアクリル板はダメ?
ダンボールよりは見栄えがよくなるかもw

No title

おはようございます。

マリル君 すごすぎ~~
体当たりでガラスって割れるんですね。
我が家もいくつか破壊されてますが、まだまだマシです。

コメントありがとうございます

♥kotoさんへ
こういう記事なると必ず現れるわねkotoさんや(笑)
まあ、お互いに苦労しているもんね。
でも誰かさんみたいにお米を拾って歩いたことは
ないかもね~、ウヒヒヒヒ。

真面目な話で、ベランダからseikoも飛び降りようとしたことがあるのよ。
高くてビビっている間に拉致したけども・・
できるなら
何するかわかんないから出さない方がいいよ。
出すならネット張って転落・飛び降り防止してからの方が良いよ。


♥紅葉さんへ
私も体当たりしてや他足りする猫なんて
マリルしか見たことがないですよ。
猫って、八つ当たりはするけども、ここまでやるか???(汗)



♥ほんなあほなさんへ
そうよね、段ボールで十分よね?
seikoが何やらかすかわかんないしね。
と、放置を自己正当化するワタクシ。(笑)


♥maama さんへ
うん、手がかかるほど可愛いって言うか
猫も人間も同じだわ。
脱走の度におやつ持って捜索して
近所でのほほんと寝そべっているのを見るたび
頭に血が上ったな(笑)
以前も書いたけど、首輪を作り始めたのは
子一が脱走したときにすぐにわかる
オリジナルが必要だったから。
ま、ボラの資金稼ぎに役だっているから
何が何に役立つかわからんもんだわね、シミジミ・・・


♥sara-minto さんへ
うん、良いアイディアだけど
私の怪画見たことない?
あの迷画みても、それ言える?(笑)



♥cocomama さんへ
ははは・・・マリルは気が荒かったからね~
きっと親きょうだいと離れるのが早すぎたんですよ。
乳飲み子を1匹で捨てるなんて、なんて人間がいるんだか・・・

わんこは群れ社会なので、叙下がはっきりしているので
噛むのが上下の関係で空いたの犬(や人間)を噛む場合は
上位に立ったものが勝ちなので効果がある場合はあります。
恐怖に駆られて噛む方が難しいかも・・・


♥ぷんちゃんママさんへ
あ、あ?
ママさんもそう思う?
ぷんちゃんママさんが言われるくらいだもんね。
このままにしておこう!
うん、そうしよう!!(笑)

♥3回鍵コメさんへ
頑張れ!へこむな!
ここにコメントくれている人もきっと
応援者のひとりだ。
一人で泣くな!


♥もう一人の鍵コメさんへ
あはは、マリルは永遠に我が家の子です。
もう身体も形見になるものもないけれど
いまでも元気な頃の姿がはっきりと思い出されます。

♥ドンタコス下僕さんへ
ふふふ、うちでドン子ちゃんが頑張れたら
すごく逞しくなるよ。
ごはん?ホレ勝手に食べな!
みず?
自分で飲みに行くんだよ!

ってな具合で、やってるから。

うん、修理するならアクリル板かな?
安いし、仲は見えないし、バリバリされても段ボールより
丈夫だしね、カッターで切れるし。
そこまで知っていてもやらない私って・・・
ただのナマケモノかしら?


♥三色団子さんへ
さんざん体当たりされ弱っているところを
はずみでドアがバタンと落ちて粉々になりました。
普通の子はバリバリしてカーテンやソファーが破れるとか
でしょうが、うちはかなり派手には買いされていますよ。
ふすまなんかベーりベリ・・・

No title

二階から飛ぶってスーパーにゃんこですね
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード