seikoパパは子供のころからペットを飼ったことがなくて
動物は嫌いじゃないけど接したことがないので犬も猫も苦手だった。
緊急保護したうちの3匹の猫たちも
飼おうとしたらいつも反対していた。
そして、接し方をしらないseikoパパはいつも猫から嫌われる。
パパに捕まって嫌そうな顔のチビ太ところがseikoが最後にやってきて、
あの物に動じない性格から挙動不審なパパにも慣れて甘えるようになった。
パパとseikoは仲良し甘えるようになったら可愛い。
まして、警戒心の強いノラが甘えるようになったのだから
もっと可愛いんだろう。
昨日のこと、パパがやってきて耳元でぼそっと言いだした。
「もし、seikoがいなくなったら、また、同じような猫が欲しい」
保護した当時のseikoシャム猫じゃなくてシャムもどきが良いのだそうだ。
じゃ、その時が来たら里親募集のサイトめぐりをして里子を
もらおうという話になった。
「でもさ、シャムもどきだからパパに慣れたんじゃなくて
seikoだからパパも平気なんだと思うよ。」
と、口元まで出かかったが数年後パパの思いが通じて
命が救われる仔があるから、その言葉を飲み込んだ。
しかし、考えてみれば「○○っこ、世にはばかる」
seikoはたぶん9歳か10歳。
まだまだ長生きしそうだよ。
元気に睨みをきかせるseikoま、「猫なんかいらん」と言ってた人がそんな心境の変化が出てきただけ
ペットの力はすごいということだなと思ったできごとだった。

↑ 今日もぽちっとお願いします。
人気ブログランキングへ ピーちゃん応援団
ピーちゃんの里親さん募集中! 詳しくは
こちらでご確認ください。
ピーちゃんものんびりひなたぼっこできるようになるといいね。
スポンサーサイト
変なコメントが来たので削除しようとしたら、全部拒否になってしまい、現在いじくってますが治らなくてコメントできなかったらごめんなさい。
seikoパパさんはseikoちゃんが大好きなんですね。
きっとseikoちゃんもそのことを知ってる♪
長生きするんだよ。seikoちゃん。
最後のお写真、ブルーの目がとってもキレイ。
> seikoパパさんはseikoちゃんが大好きなんですね。
> きっとseikoちゃんもそのことを知ってる。
多分相思相愛なんです、種を超えて(笑)
貴重なパパの理解者(猫)!
さて、コメントが書きこみできたようで一安心しました。
エッチなコメント入っていたので、いじったらワケわかんなくなりました。
トホホホホ・・・。
猫なんかいらん・・からseikoちゃんみないな子が欲しいとは・・
seikoちゃんの力凄いですね♪
読んでて私まで嬉しくなっちゃいました。
長生きしてこれからもseikoパパさんと楽しい毎日過ごしてね(*^^)v
(●´-` ●)ポ
父ちゃんにそう云わしめた seiko姐さん、あっぱれでやんす!!
猫の限らず、生きとし生けるもののチカラ・・・☆にアラタメテ感謝(ノ∀`*)))) 神さまって GREAT( v^-゚)♪
まだ10さいのseiko姐さん、父ちゃんの深~~い愛情で支えられ、これから先、まだまだ姐さん街道突っ走ってもらいたいな
一度ペットとの生活を経験したら
もう彼らなしの生活は考えられないですよね。
パパさんをそこまで魅了したseiko姐さん、さすがです!
まだまだ立派な猫又になって長生きしてもらわないと~(笑)
パパさんとseikoちゃんの間には強い絆があるんですね。
パパさんの数年後を見越してのコメントが微笑ましかったです。
一緒に暮らしていると色々気持ちも変化するんですね。
動物との生活っていいですね。
ってムツゴロウさんみたいなコメントになっちゃった。
それにしてもseikoちゃんの毛色の変化は何度見てもびっくりします。
seikoパパさんは姐さんの虜になっちゃったんですねっ
イイですねェ~み~んなみんな長生きしてほしい
いやっ絶対にしなければですよねっ
猫の魅力は凄いですからねェ
世間の荒波を渡った seiko姐さんは
きっと 情の深い 賢い お猫様。
パパさんを そこまで虜にして…
これからも ずーっと一緒だよね
> 猫なんかいらん・・からseikoちゃんみないな子が欲しいとは・・
ペットが人間に与えてくれるものは大きいですね。
うちの父ちゃんがこんなこと言い出すなんて思いませんでしたよ。
先週は三味線のねこの皮の話してたのに・・・(笑)
> まだ10さいのseiko姐さん、父ちゃんの深~~い愛情で支えられ、これから先、まだまだ姐さん街道突っ走ってもらいたいな
ありがとうございます。
ええ、突っ走ります、きっと(笑)
もう止めてと言っても止まらないほどに・・・。
今度は何やらかすでしょうね?
> まだまだ立派な猫又になって長生きしてもらわないと~(笑)
来年から猫又養成所に通うらしいですよ。
入学資格ができたらしくて、張り切ってます(笑)
さあ、しっぽが何本ま増えるか?
> 動物との生活っていいですね。
猫トイレの掃除と水やりとパパのライフワークになってます。
それでも欲しいんだから、本気でしょう。
猫のいる生活万歳!
> それにしてもseikoちゃんの毛色の変化は何度見てもびっくりします。
はい、飼い主も何回見てもびっくりです。
ついでに、体重も態度の変化にもびっくりです(笑)
> 猫の魅力は凄いですからねェ
猫に魅せられたこまちさんの言うことなら間違いないですね。
うちの父ちゃん、seikoが猫又になっても化け猫になっても
「seiko、seiko」って言ってそう(笑)
> これからも ずーっと一緒だよね
その思いがシャムもどきがほしいになったんでしょうね。
seikoと父ちゃんが仲良くできるように、
あまり怒らないようにしますわ(笑)
甘えてくると可愛いですもんね。やっぱパパさんの愛人(猫)だし・・(笑)
もしかして、パパさんもSeiko姐さんの舎弟?・・(失礼な事を・・)
でもパパさんにはSeiko姫ですね、きっと(^^)
ウチの父ちゃんは飼ったことはなかったけど、動物好きで実家にいた黒猫なんて、すぐ膝に乗って甘えるぐらいでした。
だからニヤがいない今、黒猫のルナをなんとか手なずけようとしてるんです(笑)
seikoちゃんがパパさんの気持ちを変えたんですね。
動物が苦手な人を好きにさせる・・そのパワーはすごいぞ!!
seikoちゃん、パパさんのためにも元気で長生きしてね。
seikoちゃんは旦那さまっこなんだね~。
(*^m^*) ムフッ
うちのチョコさんも旦那さまに良く甘えます。
布団で一緒に寝ますよ。
seikoちゃんも一緒に寝てくれるのかな?
私はいつも思います
動物が好きな人もいれば苦手な人もいるでしょう
飼ってとは言わないけれど一度接してみて欲しい
きっと、あたたかさを感じるはずだから
seikoパパのような人が増えたら
幸せな猫達も沢山増えるのに・・・(*゚ー゚)
応援どうもありがとうございます!
seikoちゃん、幸せですね~!
ほんとにペットの存在は大きいですね!
パパさんを魅了したseikoちゃんって、魅力がある証拠だよね!
いっぱいいっぱい長生きして、パパさんに甘えてね!
seikoちゃんの小さい頃のお写真、可愛いね~!
やっぱり、このお目目は最高デス!
そんなseikoちゃんは、幸せだよ!
私も、いつかメロが居なくなったら・・・考えられないケド。
また、シャムミックスを探すつもりだよ!
ミックスは最高に可愛いよね

うふ。パパちゃん、かわゆいじゃあ、ないですか~☆
まぁねぇ…
最初のにゃんこがseiko姐さん…というのは
幸せなんだか、不幸なんだか
…ネコあたまなオイラには、よく、わからないワン☆(笑)
>ペットの力はすごいということだな~
ほんと、そうですよね。
もう家族の一員。 いなくなるなんて考えられないです。
でもいつかその日が来るから、にゃんこ達との時間を大切にしたいですね。
☆゜'・:*☆ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
そうなんですよね。ネコにはホントに不思議な魅力があるとてるるも思います。
れうと電車で会ってから14年たちますが、出会う前まではとくにネコに対して特別な思いはなかったんです。
それが今ではいない生活なんて考えられない~くらいまでになってましたw
自分に甘えるネコは可愛い。そのうちに甘えないネコもきっと可愛く思えたりするんじゃないでしょうか?w
9歳か10歳ならまだまだ長生きしてもらわないとですね~ seikoさん!^^
> もしかして、パパさんもSeiko姐さんの舎弟?
いや、きっと下僕(笑)
食事や水の準備にトイレ掃除。
私には絶対してくれないことを嬉々としてやってますわ。
お礼も言わないseikoのために。
> だからニヤがいない今、黒猫のルナをなんとか手なずけようとしてるんです(笑)
ニヤキキさんちのお父さんも、味方をつくらないと。
だって女性ばっかりで負けちゃうもの(笑)
> 動物が苦手な人を好きにさせる・・そのパワーはすごいぞ!!
本当にそう思います。
毎回、猫を飼うことに反対していた人にそこまで言わせた。
将来、seikoのおかげで救われる命が必ずあると思うと
奇跡ですよ。
やりたい放題の姐さんもひとつは良いことしてるんだわ(笑)
> うちのチョコさんも旦那さまに良く甘えます。
じつはですね、この話を言い出した時にチョコさんを見て
言いだしたんですよ。
「あー、これこれ・・・」って言うもんだから、チョコさんのことを
何か言ってるのかと思ったんです。
そうしたら、seikoやチョコさんみたいなシャムミックスのことを
言いたかったようで。
偽シャム団のメンバーめぐりをした時に、こんなにシャムミックスがいることに
気がついたらしくて、それじゃ、seikoが天寿を全うしたら
次もっていう気持ちになったみたい。
これはチョコさんたちシャムミックスに知り会えた効果です。
ありがとうございます。
そのおかげでseikoだけでなく、将来きっと救える命があります。
> seikoちゃんも一緒に寝てくれるのかな?
パパがいない時にパパの布団で寝てます。(笑)
seikoは自分のペースがいいから、一緒はいやみたい。
seikoさん、パパさんの気持ちを変えてしまったんですね~!
ほんとペットの力は偉大です!!
パパさんも今後もっとにゃんこの魅了にはまっていくことで
しょうね~。
seikoさん、とらと同じくらいの年齢ですね。
お互い長生きしてほしいですね♪
とらの応援ありがとうございました!
わざわざ登録していただいたんですね。
とっても嬉しいです☆
パパさんと相性がいいんですね、
seikoさん、約10歳ならまだまだ、沢山パパさんと楽しい思い出作られるよ。いっぱいいっぱい甘えるといいよ、パパさんの目尻が下がってデレデレになるまで……
> seikoパパのような人が増えたら
> 幸せな猫達も沢山増えるのに・・・(*゚ー゚)
本当に嫌々飼い始めたんですけどね。
私に脅されて(笑)
でも、人間て変われるんですね。
ネコと人間、言葉はなくても信頼関が築けるんだと感じました。
> seikoちゃん、幸せですね~!
それにしちゃ、態度デカですが(笑)
それが良いんです、seikoはきっと。
だから、パパにも動じない。
seikoはパパが電動ドリル持ってても寄って行きますからね。(笑)
> また、シャムミックスを探すつもりだよ!
> ミックスは最高に可愛いよね
パパはメロちゃんやチョコさん、リリココちゃんたちを見てるとどこからともなく
湧いてきます(笑)
そして、ニタニターーっと笑ってどこかへ消えます。
こんなにシャムミックスが好きとは・・・。
本物のシャムと、シャムもどきとどっちが良いのかきいたら、
シャムもどきって即答しましたよ。
せいこさんとうちのパパは感性が似てるのかな?
> 最初のにゃんこがseiko姐さん…というのは
> 幸せなんだか、不幸なんだか
パパの前では良い子のフリしてますもん(笑)
凶暴になるのは爪切りを共同でやった時に、パパをバリッ!
これだけ。
抱っこも黙ってされてるし、猫のくせに猫かぶってるよ!(笑)
ご飯時も「パパ、seiko空腹で死にそうなの~」みたいな顔して
傍にじっと座って待ってるしね。
オンナの武器の使い方を心得てるんですわ、立派!(笑)
だから、パパ的には幸せ!
> もう家族の一員。 いなくなるなんて考えられないです。
そうなんですよね。
布団の中に入ってきても汚いとも思わないし・・・(笑)
姿が見えないと家中探すし。
鳴けば、家事中断しても話しかけるし・・。
うちの子より猫の方が大事にされてるかも(笑)
> 出会う前まではとくにネコに対して特別な思いはなかったんです。
私もそうなんです。
単純に4本足の動物は何でも好きで、猫でなけらばならないという思いはないんです。
どちらかっていうと犬派だし。しかも大超型犬派。
> それが今ではいない生活なんて考えられない~くらいまでになってました
はい、一緒に暮らしているうちにどんどんそうなってきましたです。
> 9歳か10歳ならまだまだ長生きしてもらわないとですね~ seikoさん!^^
きっと猫又か化け猫になるまで長生きしますよ、seikoは(笑)
根性ありそうですもん。
> seikoさん、とらと同じくらいの年齢ですね。
> お互い長生きしてほしいですね♪
本当に。
ここでseikoばあちゃんとかとらお婆ちゃんとか紹介できるまで
長生きしてほしいものです。
seikoの場合は婆ちゃんよりも猫又、化け猫って言われますけど(笑)
> とらの応援ありがとうございました!
投票所に行きつくまでに迷子になったドンくさい私。(笑)
> パパさんの目尻が下がってデレデレになるまで……
すでに目尻は下がってデレデレかも(笑)
猫トイレの掃除がパパのライフワークになってますからね、
可愛がるだけじゃなくて、汚いことも進んでやってるし
(私がやらんから仕方なく)、seikoへの気持ちは本物ですね。
ま、パパとseikoの愛人関係は私の公認ですから、
どうぞ思う存分ベタベタしてちょうだい!(笑)
おかしい!
seiko姐さんを目指すくうこ
なら くうこも彼に甘えるはず。。。
だって彼も動物の扱いは分からない人なのだから。。。
なのにくうこ彼を撃っちゃった(-_-;)
くうこを修行に行かせてもよろしいでしょうか?
それとも彼を?(笑)
> くうこを修行に行かせてもよろしいでしょうか?
> それとも彼を?(笑)
我が家での修行は有料でございます。
当家独自のノウハウをもちまして完全個別の指導をさせていただきます。
よって、お猫様1頭では効果が半減しますので、彼ポンさんにも一緒に
起こし頂き、受講いただきますと完璧に効果がでます。
1頭と1人様のペア受講料金ですが、食費込みで1か月100万円となっております。
さあ、猫と人間の共存のためにいかがでしょう。
あ~、妄想爆走して疲れちったよ~(笑)
seikoの指導は厳しいよ、くうこちゃん。
パシリから始まるからね(笑)