ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
ママさんったら、早速リクエストにお答えいただき ありがとござんす!!!
もぅ~~~たまんねぇ・・・(__)ノ彡_☆バンバン!!
( ̄个 ̄) しかも 時代を反映しての ECO KIMONO~!?
これまた、秀作っす★
なになに~(ω・ )ゝ?このシリーズって
明後日まで続くわけ?
こりゃ たまらん(´~`)
ママさんの チャレンジ精神に かんぱ~い!
2枚目の写真は 着物を着た姐さん…完璧!
3枚目は 恥らう姐さん
ふふ 後は もう何時もの姐さん(笑)
いっぱい笑わせていただきました
ご苦労様でした
明日も楽しみです
すごい! まるで極妻の世界じゃないですか


青い着物がよく似あって・・最高です
「なめたらいかんぜよ!」 夏目雅子で(^^)
無謀なチャレンジャーのチビ太ママさんにもだけど
seiko姐さんにも お疲れ様でした
最後の写真が死闘を物語ってますね(笑)
おお!姐さん!!よくお似合いでやんす!!
そのまま旅館の女将も出来そうですね♪
お客がちょっと緊張しそうですが・・・(笑)
裏話、わくわく!!
「明日来ます」と言いつつ、遊びに来るのが遅くなってしまいました。ごめんなさい~。
やっぱり姐さんと言ったら和服ですよね~。
ママさん、よく着せられましたね。
私、以前ななに洋服を買ったことがあるけど、見せただけで「シャーッ!」されました…。
seikoちゃんもお疲れ様でした~。
裏話、楽しみにしてます♪
和服からのぞく
うなじが、
なかなかセクシイですよ~!
しかし、最後は
はだけすぎちゃいましたね(笑)!
> ママさんったら、早速リクエストにお答えいただき ありがとござんす!!!
> もぅ~~~たまんねぇ・・・(__)ノ彡_☆バンバン!!
ホホホ。私もseikoの和服姿見てみたかったんざんす。
予想以上に迫力ありました、和服も抵抗も(笑)
ま、裏話も明日ネタにするんで見にきてやってください。
本当はここで喋りたい、喋りたい・・・・。
> ママさんの チャレンジ精神に かんぱ~い!
もう、一斗樽で乾杯したい気分ですよ(笑)
よく頑張った私、浴衣も縫ったことないのに
> いっぱい笑わせていただきました
ホホ、笑っていただけましたか?
なら、思い残すことはないです(笑)
> すごい! まるで極妻の世界じゃないですか


もっと極妻らしい、インパクトの強い色の和服にしたかったんですが、
なんせ、この端切れ私の和服のあまりなので清楚な京友禅でございますの(笑)
> 「なめたらいかんぜよ!」 夏目雅子で(^^)
鬼龍院花子路線でいきますか?
岩下志麻も捨てがたい・・・(笑)
> 最後の写真が死闘を物語ってますね(笑)
ええ、お互いに。
今、seiko爆睡中ですよ(笑)
> そのまま旅館の女将も出来そうですね♪
> お客がちょっと緊張しそうですが・・・(笑)
いや、きっとお客が逃げていくと思いますよ(笑)
> 裏話、わくわく!!
はーーい、苦労しました。
喋りたい、しゃべりたーーい。
こればっかり(笑)
お時間のある時に来て下さるだけで嬉しいですよ。
> やっぱり姐さんと言ったら和服ですよね~。
> ママさん、よく着せられましたね。
ええ、このあたりを裏話で暴露しますんで(笑)
また、時間のある時に遊びにいらしてください。
> うなじが、
> なかなかセクシイですよ~!
素朴な疑問ですが、
猫のうなじってどこからどこまでなんでしょうね~(笑)
にゅーーーって伸びるし、全身毛が生えてるし(笑)
> はだけすぎちゃいましたね(笑)!
これが本性ざます!
最後がまたなんとも色っぽおですぜぇい♪姐さん♪
疲れた様子でも、ちゃんと着物を着てるのがすごいと思いますが(´ω`*)
でも、こういうの作られるなんて 器用なんですね^^
私だったら ただはぎれを巻くだけで終わりそう。
「続きは明日」
って意地悪、私しちゃいましたが``r(^^;)ポリポリ
> 最後がまたなんとも色っぽおですぜぇい♪姐さん♪
おっぴろげ~になってますもんね。
歌舞伎役者さんが舞台が終わった時の楽屋みたい(笑)
> 私だったら ただはぎれを巻くだけで終わりそう。
そうしたいのはやまやまだったのですが・・・。
これ、明日のネタなんです(笑)
> 「続きは明日」
> って意地悪、私しちゃいましたが``r(^^;)ポリポリ
ホホホ、私せっかちでして、今すぐ見たい知りたいタイプです。
だから意地悪~って言うんです。でも、自分もやってるの(笑)
チャレンジ、ご苦労様です☆
キレイな和服、途中ほどけたのは
「ありゃりゃ☆」てすが、seiko
姐さんに似合ってます♪(^ ^
やっと着せたんですが、動きまわるのでほどけちゃいました。
一応帯〆も緑で準備してたんですが、帯〆だけおなかの下におくは、
噛みついて遊びだすは・・・(笑)
猫に紐は難しいです(笑)
凄いすご~い!
seikoちゃんが大人しく御着物を着てる~
と、思ったら、暴れてる・・(笑)
でもこれって手作りなんですよね~
やっぱり凄~い!
明日も楽しみにしていますね~♪
えっ!この着物、もしかして作ったんですかぁ~?
ぶわっはっは~!
seiko姐さん、とうとう、極妻そのものに!
岩下志麻が、スゴんでるわっ☆
明日の裏話、待ちきれませ~ん!!
> seikoちゃんが大人しく御着物を着てる~
> と、思ったら、暴れてる・・(笑)
seikoがおとなしく着物着てるワケないじゃありませんか(笑)
ここまでくるのにお互いにどんだけ苦労したか・・・
写真もいっぱい撮りましたが、使えるのも数枚だけ。
キレまくって動きまくって。
でもケリは入りましたが噛みつきはなかったです。
不思議・・・。
> えっ!この着物、もしかして作ったんですかぁ~?
はーい、そうですよ~!
浴衣も縫ったことないのにね、それだけでもチャレンジャーな私。
> seiko姐さん、とうとう、極妻そのものに!
最後の写真がいいでしょ?
「あほくさ、やってられんわ」って感じで(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんな時にわざわざお立ちよりいただき恐縮です。
落ち着かれましたら、また遊びにいらしてください。
おおお! すばらしい!!
このチャレンジしてしまおうっていうところがすごいかもw
でも、seikoさん、ちゃんと着ているように見えます~
そして、まだ続いちゃうのですね~ 楽しみです(^o^)
うちではこうはいかないのでここまででもかなりうらやましいかもです~♪
うちは着せた瞬間、何かに取り憑かれたように暴れ出し、走り出し、壁に激突しようがテーブルに激突しようがひたすら暴れます……(^_^;)
手作りの着物~すごいっ!
着物きたら本物の姐さんだわ!
ちょっとはだけた感じもサイコー
かっこいい~
あ やっぱり暴れてますね(^_^;)
その点、seikoは年の功。あ、母ちゃんがまた・・って思ってるみたいです。
逃げるが勝ちって知ってますが、逃げそこなった時の対処とか
それなりにうまいのかも。
母ちゃんがなにしてるかちゃーーんとわかってるみたいですよ。
猫又予備校にいってるくらいですから(笑)
> あ やっぱり暴れてますね(^_^;)
そりゃ、seikoですから素直には・・・・。(笑)
もう、うろうろうろうろ・・・してました。
そして少しづつ乱れて行く(笑)
凄い!
着物を・・凄いなあ
さすが、姐さんだ!!
とってもよくお似合いです
その・・暴れた後も、お似合いです
暴れずに大人しかったら
それは、姐さんじゃないただの
お嬢さんになりますからね~
明日がとっても楽しみです
> 暴れずに大人しかったら
> それは、姐さんじゃないただの
> お嬢さんになりますからね~
そい言っていただくと何が起こっても安心(?)です(笑)
ま、黙って着るような猫じゃ、ございませんがパニックにもなりません。
ただのヒスです(笑)
最後の困った顔といい、お行儀といい、えらいことになってますやん。
着物によろけながら格闘する姿、岩下志麻も真っ青です。それにしてもママさん、ノリがいいと言うかサービス精神旺盛と言うかあっぱれ!
すみません、ママさんの苦労も忘れて爆笑しました(笑)
でもやっぱり姐さん、着物似合いますよ。
本当に。雰囲気とぴったり!!
seiko姐さん、姐さん稼業、確かに楽じゃないでしょうけど、
姐さんのママやるのも大変なんですよ。
たまには付き合ってあげましょうね。
ママさま本当にお疲れ様でした。
すばらしいサービス精神に拍手です!!!
今まで、こんなことしたことないですから、私も面白がってます。
ただ、虐待にならないように気をつけないと(笑)
紐は喜んでますけどね。
""ハ(^▽^*) パチパチ♪ おみごと
ママさんのチャレンジに拍手~
しかも手作り・・・そしてエコ うふふ。
可愛いじゃないですかァ~完璧で
やっぱ姐さんは着物だわ
裏話が楽しみだわ( ̄m ̄* )ムフッ♪
こんばんは~
もぉ~最高っす!
seikoちゃん、お疲れ様でした
超迷惑そうなお顔ですね
てか、最後のお写真のseikoちゃんのお顔が・・・
ごめん

ダメだ・・・
我慢出来ない~!
ブハハッ>▽<;
seiko姐さん、バンザイ!
おおっ~凄い\(^o^)/
姐さんって言ったら着物よね~。
似合ってるわぁ~ちょっと肌蹴てるのが色っぽい
裏話・・気になるわぁ~♪
seiko姐さん、和服似合うかも・・・
とコメントしてこんなに早く実現してしまうとは!
ありがとうございます☆
でもseiko姐さんにはちょっと迷惑だったかな?
本当に良く似合ってるよseikoさん。
お疲れ様♪
seikoちゃん、やっぱり着物、似合う☆
着物で、キセル持って火鉢でトントンですよ。
でも、seikoちゃんめっちゃ暴れてる・・・
最後の姐さんの顔・・・
ブハハッ!最高!
ギャーハハハー(大笑)
お昼休み1分前・・・待ちきれずに開いちゃいました(笑)
seiko嬢最高\(^o^)/
似合ってる 似合ってる わははー
写真って性格出ないって言うけど出ちゃってますが・・・(^_^;)
動画で見たい・・・
おっ、ここでも。
今、着物がブームですかe?
それにしても、姐さん二枚目の写真、
はだけた肩の辺りがおいらんを思わせるほど
色っぽいじゃねーか。
思わず襲いたくなっちまうぜっ・・・。
って、あたしは何者だよ?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> 姐さんのママやるのも大変なんですよ。
> たまには付き合ってあげましょうね。
きっとこれで懲りてしまって、もう、相手してくれないかもです(笑)
でも、ちょっと寝たら普通に甘えてきました。
というより、私を見なさいよ!ですが(笑)
> 裏話が楽しみだわ( ̄m ̄* )ムフッ♪
ははは、貧乏・不器用な母ちゃんの裏話です。
でも面白かったです。
seikoは懲り懲りでしょうけど(笑)
> 超迷惑そうなお顔ですね
これが今回の大収穫の写真です。
お気に入りになるかも。
撮ろうと思ってもこんな顔撮れませんから。
もう、魂が抜けてる感じしませんか?(笑)
> 似合ってるわぁ~ちょっと肌蹴てるのが色っぽい
色っぽいというか、なんと言うか・・・(笑)
すみませんね、こんなアホなことばっかりやっていて。
今度、ハイジとか赤ずきんちゃんとかもやってみたいなぁ・・。
> でもseiko姐さんにはちょっと迷惑だったかな?
最後の写真からすると、とっても迷惑だったようです(笑)
来てるだけなら、そんなに気にならなかったんでしょうが、
乱れるので何度も直しが入ったのがヒスの素(笑)
> 着物で、キセル持って火鉢でトントンですよ。
そこまでやれるものならやってみたい・・・(笑)
でも、seikoが付き合ってくれないと思います。
猫用キセル作ってしまおうか?
でも、猫の手で持てる?(笑)
> 最後の姐さんの顔・・・
> ブハハッ!最高!
ええ、私の今までの写真の中でも最高ではないかと思います(笑)
> お昼休み1分前・・・待ちきれずに開いちゃいました(笑)
職場で大笑いして、大丈夫でしたか?(笑)
> 写真って性格出ないって言うけど出ちゃってますが・・・(^_^;)
> 動画で見たい・・・
では、我が家へカメラマンとしてお越しください。
撮り放題ですよ。
母ちゃんが髪振り乱して、seiko追っかけて
seikoはアッカンベーで逃げて(笑)
もう着物着せるのに精いっぱいで(笑)
> 思わず襲いたくなっちまうぜっ・・・。
もしかして、帯の端っこもってくるくる~って回すヤツかな?
残念でした、すでに帯はほどけてます(笑)
猫用の花魁の鬘があったら、またいたずらしてみたいけど・・。
今度はかんざしとかいろいろいろいろ作ってね・・・。
これって昔はやったなめねこのseikoバージョンかしら?(笑)
大丈夫、小さな引っかき傷1つだけです。
裏話2つありますから、お時間あったら見に来てください。