fc2ブログ

安全な距離

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif



皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


あの着ぐるみは
近いうちににゃんだーガードのお仕事の一環に
なるのですよ。
誰が着ぐるみ着てお仕事になるのかなあ?

ワタクシなんぞ、自腹の厚みで
お面だけつけたら、OKなので着なくてすみそうだ、
しかし、それはそれで悲しいような気もする(笑)

さて気候の変化もぼつぼつと・・

我が家でこんな光景が見られた。

DSC08060_20120918103847.jpg

バトルを除き、めったに2にゃんが一緒にいることがないんだけども・・・

DSC08061.jpg
チビ太よ、コロコロを敷きこんで痛くないのか?

ま、父ちゃんの座椅子と言う非武装地帯だから
できるのであろう。

よそ様の猫ちゃんは仲良く寄り添って寝るのも
よくお見かけするが、この2にゃんには適度な距離で
離れているのが一番平和らしい。

それにしても、チビ太、顔が引きつっていないか?


DSC08062_20120918103846.jpg


seikoは、寝たようなふりして
薄目でみてるやんか。
猫の世界も平和を維持するって大変なのね。

DSC08063.jpg


監視しておかないと押さえこまれることもあるのよ、あんなヘタレに・・・
          ↑
seiko3.gif

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちは
seikoちゃんとチビ太ちゃんも微妙な距離間を保っていますね。
この距離間が平和な暮らしを維持していく秘訣かも知れません。
猫ちゃん達の方が距離間を大事にしてお利口さんです。

No title

仲良さそうで・・・微妙な距離と緊張感(^^ゞ
これが若さの秘訣だったりして。

No title

本当に微妙な距離.....
どちらが先に寝始めたのかしら?
チビ太君、緊張してる?(笑)

No title

やっぱり、あのワンちゃんは
イベントに登場するんですね
人気者になる事 間違いないです

猫も人間もお互い心地いい距離がありますもん
それに多少は緊張感があった方が
ボケなくて良いかもです(笑)

No title

この距離がseikoちゃんとチビ太くんに
とって丁度いい距離だとおもいますよ~
お互い手をバシッっと出しても届かないしね(^-^;

No title

なんて緊張感の漂う団子猫なのかしらwww
先に寝たほうが、負けな気がするww

えー!着ぐるみでお仕事?!
イベント??人馴れしてないワンコの散歩用だったりしてw

チビ太ママさん おはようございます。

おぉぉ~seikoさんとチビ太君のツーショット・・・
いい感じだわ~

今は微妙な距離だけど寒くなったら距離もっと縮むかも(^_-)-☆

No title

この隙間に手を差し込んだらビリビリと電磁波が感じられそうw
しかし大きさ随分違うのね!
seiko姐さんは胃袋と態度だけがデッカいんだw

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます。
我が家の猫たちもクッションとか座布団の上で寝るようになりましたよ。
早く、もっと涼しくなってほしいです。

きぐるみが普通にお家にあるなんて……私もそこに笑えました。

No title

緊張感が漂ってますね。
だったら離れればいいのにというのは、人間の考えかな?
群馬は相変わらず暑い!のですが、朝晩は涼しく感じられる日が増えてきました。
シーナもおなかに乗るように(^^)
後の2匹はマイペースでゴロンゴロンしてます。

コメントありがとうございます

♥萌猫さんへ
コメントをありがとうございます。
いつも素敵な画を見せていただいてありがとうございます。
本当に人間も見習わないとね。

♥cocomamaさんへ
うん、本当に微妙な距離ですよ。
適度な緊張感は必要かもね。
安心しきっちゃうとお肉もつきそうだ(笑)


♥mogu07 さんへ
まあ、図太さはseikoの方が上だから
寝始めるのはseikoのようなきがするなぁ・・
でも、そのうちどちらも寝てしまうはず。


♥いたずらっこさんへ
ほほほ、愛フェスで着ますのよ。
この時点では私は着るか不明でしたが
後から決定。
いたずらっこさんの基準は
ボケるかボケないかが多いなぁ(笑)


♥ぷんちゃんママさんへ
私もそう思います。
手が届きそうで届かない。
うっかり届いたら即バトルですわ~。


♥ほんなあほなさんへ
緊張漂う猫団子。
ま、世間にはこういうのもあってもよろしいかと(汗)
こんな大きな着ぐるみだと
慣れないわんこは興奮したりして。
実験してみたいような怖いような・・


♥紅葉さんへ
いや、寒くなったらこたつに潜り込むので
こたつが入るまでの一時かと・・
こたつの中でも端と端で寝転んでますよ。


♥ANKOさんへ
いや、この2にゃん、全く同じくらいですよ。
seikoの方が毛がふわふわなので
むしろ大きく見えるくらいで。
遠近法の関係ですよ、きっと。
腹の厚みも同じくらいと思う(笑)


♥鍵コメさんへ
ご報告をありがとうございます。
九州の方たちにも現場を知っていただく
良い機会になったようですね。
わざわざ行っていただきありがとうございました。


♥*三色団子* さんへ
うちの2にゃんは夏でも布団で寝てますよ。
何もないところではめったに寝ない。


ふふふ、着ぐるみが家にあるって珍しいですよね。
でも今回の愛フェスでは3種類の着ぐるみが
みんな私物。
結構皆さん持っているんですわ。
これには私もびっくり!


♥きびさんへ
私もきびさんと同じことを考えましたけどね。
わざわざ、こんなに緊張しながらくっつかんでもいいがな・・・

チビ太もseikoも当然のように私の腹の上を
歩いて移動していきますわ。
ワープが好きなようで(汗)
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード